SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5445件 (詳細インプレ数:5267件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 5267 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カブおんちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

フロントサスペンションの安定性UPのために取り付けました。

今までリアブレーキでフロントをボトムさせるとピョコンピョコンとなり不安定でした。ボトムリンク式の悪い所でしょうか?

この商品を取り付けた所、ボトムさせても不快な挙動が抑えられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

secret-R4さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR600RR | フォルツァ )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCX125の節電対策のため購入。

PCXのテールランプはスタンバイ時→5W、ブレーキ点灯時→21Wとソコソコ電力を消費しているため、アイドリングストップ時のバッテリー上がり対策に欠かせないと思い取付を行なった結果、私のPCXの場合、一度もバッテリー上がりがなく使用できています。

PCX乗りの方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいチャンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

社外のLEDテールキットはクリアレンズが多く、どうにか純正の赤色のレンズを残したく、装着しました。

ナンバープレートを照らす光も白なので、とてもオシャレです。

電球だけ替えるのもアリだと思いました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

高いと言っても他社よりは格段に安いです。ボアアップ車に取り付けた場合ですが、グラフ通りスタートダッシュ+最高速アップと実績あり!
発売当初はドリブンが折れたり不具合ありましたが、今は改善されてベアリングが入ってたりと造りもバッチリ!
ただし・・・常に高回転仕様になります。割り切ってブン回すのであればいいですが、壊れる!とか不安になる方はキタコにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

振動で動いちゃって使い物にならなかったのをTAKEGAWAのミラーに換装。振動の対策もいっきに解決。オフのデザインじゃないけど、それほど違和感なし。DR特有の古臭い感じもこのミラーの今風のデザインのおかげで幾分マシになった?格安のせいか、可動箇所・範囲が少ないが、振動でずれないので好都合かも。多少サイズが大きいような気もするけどよく見えて安全。とにかく安くてカッコいいのでお買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ボアアップ車に取り付けた場合ですが、グラフ通りスタートダッシュ+最高速アップと実績あり!
発売当初はドリブンが折れたり不具合ありましたが、今は改善されてベアリングが入ってたりと造りもバッチリ!
ただし・・・常に高回転仕様になります。割り切ってブン回すのであればいいですが、壊れる!とか不安になる方はキタコにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | R1200R )

5.0/5

★★★★★

取り付けは、説明書どうりになんなくできます。ノーマルマフラーをはずすのに、パズルのようで少してこずりました。30分位で取り付けられます。
音は不快なる爆音ではなく、小気味良く大人の排気音になるかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

4.0/5

★★★★★

エアークリーナをK&N、サイレンサーをヤマモトレーシングスリップオンに交換しましたので、燃料が薄くなりすぎるのを心配してとりつけてみました。

本来は、武川さんが販売しているパーツにあわせたお勧めセッティングがいくつか登録されているので、ちょっと違うかな?とは思いつつ武川さんオリジナルマフラーのセッティングを選択しています。今のところ不具合らしきものは出ていませんが、もし薄すぎるような気配が見えたらコントローラの機能としてある燃料補正を使ってみたいと思います。

取り付けは、取扱説明書に従えば問題なく完了しますが、車両のカウル取り外しが予想以上に面倒でした。カプラ付近の配線にコントローラの配線を割り込ませるのも結構つらい・・・

でも、簡易な燃調コントローラとしては良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

こんなパーツですがブレーキの効きがかなり変わります!
ドラム派の方は安全のために付けたほうがいいと思います。
説明書が不親切で取り付け方が書いてないに等しいので取り付けた方の画像などを参考に付けることをオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

これは・・良いです。
つければわかります。  
ただ・・・・・
付属のWRは軽すぎでいい仕事しません。  

体重82キロ WR13g
アクセル半分で 70キロ です。

私はセンターSPを変えたので
WRの 要調整です。  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP