SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5442件 (詳細インプレ数:5265件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 159 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kasumi★彡さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZ | アドレスV50 (4サイクル) )

2.0/5

★★★★★

レッツ4用をADDRESS V50(FI)CA44Aに取り付けました。

純正で収まりきらないプーリーボスの改善がされているようです。ただ純正より
重いので、軽量化には至りません。

付属のWRが6個で39g、そのままつけてみました。

40kmまでのレスポンスと加速感は多少ですが上がったようです。ここからは
すっかりのびずに、50kmくらいから突然うなりと共に加速しはじめます。

まぁ結論から言うとWRは別途交換必須で、効果はそれなりに現れる程度で、
2STのような劇的変化はありません。

法定速度内での加速感UPは間違いないのですが、一気に30kmに達しても
速度感は20kmな感じです。

WR煮詰めて化けそうですが、トコトン突き詰めるには物足りないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mmさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | CABINA90【キャビーナ】 | PCX125 )

2.0/5

★★★★★

明るくはないのですが(暗くも無いですが)、そこそこ安価でLED化できたということでとりあえず良しとしています。
他に目立った競合品がwebike内で見つけられなかったので、とりあえずこれを買ったというだけなのですが、
もし他に良いのがあるようならこれはオススメできないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

ヨシツネさん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

可倒部分を固定する穴付きボルトとナットの位置がレバーの根元に近く、締めにくいため、なめないように注意してください。
またフルストローク時にはバーエンドにぶつかる為、調整が必要なようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:20

役に立った

コメント(0)

ヨシツネさん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

可倒部分を固定する穴付きボルトとナットの位置がレバーの根元に近く締めにくいため、なめないように注意してください。
またレバーの距離は6段階選べますが、純正品より近いのは内2段階しかないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 10件 )

2.0/5

★★★★★

2012年8月に装着後も6ヵ月後も寿命が尽きることなく、使えていたので今回も購入してみました。
(少しサイズが大きくてうまくケースに入らなかったのですが、・・・)

今回は、知り合いの方のプレスカブ(前回と同じ型式)に使うために購入しましたが、どうしても5mm弱どうしても入りきらなかったです。無理やりバッテリーケースの蓋を閉めてしまいました。

訂正します。
この商品はおすすめできません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

2.0/5

★★★★★

APE100、メータ、ライトケース交換、メインキー移設に伴い購入しました。
×:固定用ステー(板金)研磨がされていないのが残念です。
×:ライトケースもSPタケガワ製へ変更しましたが、このステーと干渉し、そのままでの取付が出来ないです。またライトの角度調整も出来ません。

SPタケガワへ問い合わせ、回避出来る方法はあるのでしょうか?適合するような部品がないですか?と聞いてみましたが、SPタケガワでも適合確認の結果、干渉しますとの回答でした。
→ライトケース側ステーと干渉するとこを削るしかないとの回答でした。
おい、おい、って感じです。同一メーカー品で干渉するは勘弁!
ステー曲げ部を変更して、キー部をもう少し上にしてくれ!って、感じです。
×:キーを差し込むとハンドル部と干渉、表面へ傷などが入る
○:ニュートラルランプ、ウインカーランプがある
と、言うことで、値段の割には今一です。形状はいいので、残念です。
少し改善して貰えればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

2.0/5

★★★★★

正直に言って使い勝手が悪いね~
タケガワらしからぬ商品って感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

とにかく高いですね。ここの部分はミニモト製でも良かったような?
ブランドにこだわるのであれば買いですが注意が必要です。
メーターケーブルですが武川のHPにもどこにも書いてませんが、
純正の差し込みが四角のケーブルは使えません!
武川のギアはカニタイプです。
取付の際はメーターケーブルも一緒に買いましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/28 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PCX125EUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

2.0/5

★★★★★

【Webikuモニター】
PCX125のバッテリーが切れたのでSP武川のバッテリーを頼みました。そのまま付けられればよかったのですが、+-両方取り付けに工夫が必要。接続部分をペンチで曲げればいいがそれはしたくない。今度買うときはノーマルを買おうと思う。PS.このバッテリーはPCX125には取り付けにくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/17 20:01

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

2.0/5

★★★★★

届いた日に試しに純正リレーで取り付けしたらハイフラながら点灯したのですが、後日デイトナのハザード機能付きリレーが届いたので一緒に取り付けてスイッチを入れたら点灯しませんでした。

試しにノーマルリレーのもう一台のエイプで試したところ点灯したので、おそらくデイトナのリレーとの相性が悪かったのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP