SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:495件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
10
お話にならない:
3

SP忠男:SPtadaoの商品のインプレッション (全 495 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 目玉おやじは宣伝につけておきますよ!

    目玉おやじは宣伝につけておきますよ!

  • 意外と早く来ました!ウィスパーです♪

    意外と早く来ました!ウィスパーです♪

  • 排気部分はちょっと不細工か・・・^^;

    排気部分はちょっと不細工か・・・^^;

  • 意外と出っ張りは少ないですね。

    意外と出っ張りは少ないですね。

  • 私はパイプと合わせてますが、グッときます♪

    私はパイプと合わせてますが、グッときます♪

売れ線、セロー250用のSP忠男製ウィスパーまふりゃー!

現在「政府公認」内では一番「静か」ではないでしょうか?
純正+ほんのちょっとで済んでおります【音量82dB(近接)】

軽さも、チタンは1.6?だそうですが私のSUS仕様は
約1.8キロ(実測結果)で、約3キロの軽量化に!

変えて「トレードオフ」も色々あるかなと考えてましたが
HPにある 「セローはマフラーを変えたほうが良いよ!」
っていう言葉が一番しっくり来ました、バラ色の人生です!

パワーアップなんだけど、トコトコセローにマッチしている。
いい意味で自然なフィーリングで、より生き生きとしてくる。

ネガな要素が思い当たらない・・・ (^。^)y-.。o○

ウィンカー汚しにくそうだし、あからさまに軽いし
フロントアップ楽になるし、シフトダウンスムーズで
「忠男パイプのみ」時より、さらにスムーズで乗りやすい

欠点と言えば、ズングリムックリなデザインが賛否両論なのと
排気周りの処理のチープさ、ぐらいでしょうか?

「機能美」と言う観点からいえば素晴らしいと思うし
「感性」で、思考してみても、ま・さ・に、気持ちイー!


あ!そうそう液体ガスケットはあった方がいいと思いま?す!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 23:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ももちさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: モンキー | ADDRESSV125 [アドレス] | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】                      SP忠雄のエキパイはブログやインプレッションにて高評価でしたのでとても気になっていた商品でした。今回セールでとてもお安くなっていたので、思い切って購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
期待通りの性能で低速時のエンストや?ブレの効きすぎが緩和され、全域にわたってウルトラスムースです。故に、パンチ力がなくなったように思いますが全体的に馬力トルクアップしていると思います。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】私はヨシムラのフルエキからのエキパイだけの交換でしたので、エキパイのみ外して作業を行っていましたが奥までうまく挿入できず、結局はサイレンサーまで外して作業しました。
交換される方はマフラー全体を外して作業されることをお勧めします。とても簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
上記のほかにジョイントのガスケットは使用しませんので排気漏れ対策に耐熱のシール剤を塗布するとよいと思います。


【比較した商品はありますか?】ヨシムラエキパイからの交換ですがヨシムラはジョイント部分で細くなっていて絞られています。(純正のジョイントガスケット使用する)対してこちらの商品はジョイント部分も太さは変わリません。太いことによってトルクダウンするのかとおもいましたがそんなことはなく、こちらの組み合わせのほうが乗りやすいです。
【その他】
他の方のインプレッションで言われているキンキンという音は私の場合
ヨシムラとの組み合わせのためか全くありませんし、全体的に静かになったようにおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 10:19

役に立った

コメント(4)

ももちさん 

ヨシムラよりもRがきついです。

ももちさん 

溶接はヨシムラのほうがきれいです。
バフ掛けはとてもきれいです。

もっとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ちょっとお高いですが、エキバイ交換でリアスプロケ1丁アップの効果があります。
ファイナルを弄らずに、ノーマルでもパワーアップができますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エサピーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • サイレンサーとタンデムステップのクリアランスがギリ。

    サイレンサーとタンデムステップのクリアランスがギリ。

  • チェーン下もギリ。あたりまえだけど、遊びが適切なら干渉は無し。

    チェーン下もギリ。あたりまえだけど、遊びが適切なら干渉は無し。

  • 軒下で縁台に乗せて。

    軒下で縁台に乗せて。

SP忠男のPOWERBOX HPに交換。もう大人なので、公認のマフラーでやっぱSPだな~。けどメガホンは嫌だな~と迷っているところにPOWERBOXのHPを発見。軒下ガレージで取付。チェーン下とサイレンサーのクリアランスがギリギリ。タンデムステップのボルトを付属のボルトに交換するのだが、それでも干渉するのでワッシャーで対応。リヤフェンダーを交換していてこれも干渉したのでカット(少しだけ)。キジマのガスケットに交換、作業はとてもスムーズで、エキパイ、サイレンサー共にクオリティーも満足。何よりも走りが、すごい。交換後、最初のクラッチミートで「おっなんじゃこりゃ」というくらい低速がスムーズ。交差点での曲がりながらの発進がすごく決まります。忠さんの「気持ちイー」を体感できた。中速から上も盛り上がり大満足。ノーマルより1速上で走れるので燃費も期待できそう。音量も上品で音質は低音が効いて、非常にいい感じです。他社より少しお高いですが、これはお薦め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/17 19:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けは非常に簡単。純正エキパイが固く装着されていたため,外す際に力が必要になった。説明書が丁寧で,その通りにやったので初めてバイクのカスタムをする自分でも30分もかからなかった。工具さえあれば誰でもできるカスタムだと思うので,初心者にもおすすめだと思う。
排気音の変化等は自分の耳では大して分からなかった。
低速の扱いやすさが増し,街乗り,オフロードともに走りやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/05 20:12

役に立った

コメント(0)

ジャイアンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

注文して、三ヶ月待ちました!長かった!
チタンブルーにしたかったので、満足してます!
新しいエンブレムは、忠男マークに、なってよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 03:26

役に立った

コメント(0)

よしぞうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレスV125S | Z125 プロ | フォルツァ(MF13E) )

利用車種: Z125 プロ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

すぐに欲しかったため、SP忠男ストアーにて定価で購入しましたが、オリジナルエンブレムと焼け色取り用のケミカル用品を特典として付けて頂けたので満足してます。
音質:純正マフラーの低音を強くした感じですが、うるさすぎず、早朝の住宅街でもご近所に迷惑をかけずに発進できます。「低音は欲しいけど、煩いのはちょっと」という方にお勧めです。
性能:2000rpm以下のアイドリング状態で半クラ発進する場合は、さすがに純正の方がトルクがありますが、5000rpm以上であれば、トルクが向上しているのを実感できます。特に、8000?9000rpmでは、いままでもったりとしていたのが気持ちよく吹け上がります。
デザイン:マフラーの大きさも丁度良く、特にエキパイの渦巻きが気に入っています。
取付:説明書を見ながら自分で取り付けましたが、特に難しいところはありませんでした。ただし、ガスケットは別途購入する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/26 14:59

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: セロー 250

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

SP忠男のエキパイを使用して15000kmほど走行。さらにトルクアップを考えていたところ、同じSP忠男からマフラーが発売されていたので、購入してみた。
取付は説明書が付属しており、手順どおりに進めていき問題なく取付けることができた。
マフラーとエキパイがSP忠男製であれば、中間のガスケットは不要となるが、排気漏れを防ぐために液状ガスケットを塗布してから組付けた。


排気音はノーマルの音色を低音にしたイメージ。音量は少し大きくなるが、爆音ではない。

走ると回転全域で、トルクがアップしているのを感じることができ、4速と5速の離れ感が緩和され乗りやすくなった。
特に、登坂での効果が高い。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 23:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ikMさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ディオ(4サイクル) | XSR700 | スーパーカブ110 )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他のエキパイも試してみましたが、このエキパイが1番良かったです。
下から上まで綺麗に廻ります。
純正エキパイよりは若干騒がしくなりますが、気になりませんでした。
エンジンチューンをしていく中でも、このエキパイは使い続けています。
パワーボックスとクランクケースのクリアランズはサイレンサー装着してから位置決めすると
綺麗にクリアランスが取れるので、本締めは最後ですね。
正直なところ見た目はあんまり好きじゃないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 01:19

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

利用車種: マジェスティ250(SG20J)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

用品店での、SP忠男のイベントにて購入・取付してもらいました。

純正サイレンサーとの組み合わせなのでサウンドは全く変わらず。
交換後、試走してみると、プラシーボではなく、明らかに加速が良くなっています。
いつもの感覚でアクセルを開けると、あっという間に法定速度まで到達しました。
実用性重視のビッグスクーターでこんな走りになることが驚きですし、
とても楽しく、これまでよりもちょっと控えめの開け方でも十分走ります。

アシストモードでは、より一層それが顕著になり、
特にモード2では、ちょっと大げさですが、2ストのような加速感で、
まさに「気持ちイー!」状態です。

元々優秀な純正サイレンサーは気に入ってますし、
それを活かしたまま「走り」だけを変えられる、本当に良いモノだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 18:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP