PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1554件 (詳細インプレ数:1543件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 1543 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 4

いつもはドミノ製グリップを使っていたのですが、耐久性レースで少しでも疲労を減らそうと思いプログリップの#717を使用しました。
ドミノ製グリップと比べてプログリップは比較的安価ですが、こちらもイタリアのメーカーで海外のレースチームに採用されるなど実績も十分です。

商品説明に耐震ゲル素材とあるように、グリップ表面はドミノに比べて肉厚でブニブニとした握り心地です。グリップの外周もドミノよりも太くなっているようです。感触としては、ずいぶん昔に流行ったゲル状のグリップが着いたシャーペンのような…

使い心地は狙い通りハンドルから伝わる振動が減ったように思います。表面が柔らかいので握っていても疲れにくいかな?
ただ、スロットルを開けていく際の「ムニッ」とした感じというか、スロットルのダイレクト感に欠けるというか、そこら辺の操作感はグリップの薄いドミノの方が上に感じます。

ストリートメインであったり、そこまでダイレクトな感触を求めていない人であれば、コスパも抜群なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 23:26

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: ニンジャ 250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

可もなく不可もない感じのグリップです。柔らかいので豆は出来なそうな感じかな。
これを付けてから長い時間を走ってないのでわからない所もありますが、短距離ではいたって普通。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 21:06

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アプリリアのRSV4に使っています。

レーサーとして使っているのでバイクを保管している際にごみが入らないように塞いでいます。

社外マフラーを使っているのでマフラー出口はかなり大きめですが、この商品の大で丁度収まるくらいでした。

この商品のいいところは、ペロッとしたタグが付いているため外し忘れに気づきやすい点です。

結構忘れてエンジンかけてしまい飛ばすことがありますからね。(^^;

オレンジで目立つので使い勝手はGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 00:06

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: TE125 (HUSABERG)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

オフロードバイクのグリップ交換をする際、色々迷いましたが、車体色と合わせて選べるし、色々なタイプがあるプログリップにしました。

なんども転んでますが問題なく使えており、良い選択だったと思います。
値段も手ごろなので、まずはこのグリップでも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 19:47

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

甥っ子をオフロードバイクに乗せるときに、高級ではなくともそこそこのゴーグルという視点でこの商品を選びました。

結果、性能的には十分です。レースなどでなければ、このゴーグルで十分のオフロードバイクで遊べると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 19:42

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

だいたい2から3万キロで交換。グローブ越しだけ手に馴染んでくれます。他のグリップは選べません。車両に合わせてカラーが選べるのもポイント高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 10:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

届いたものはサンプル写真と違う地味な物でした。
てっきりサンプル写真のようなカラフルな物が来るものだと思っていましたが、
ちょっと残念です。
今後の為にもサンプル写真変えておいてください。
物は良いです。色が残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/23 15:03

役に立った

コメント(0)

ヒッキさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-S1000F | アドレス110 )

利用車種: ニンジャ 650

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 0
使用感 3
形状 3

振動対策として交換しました。見た目はよくなりましたが、肝心の振動対策にはあまりなりませんでした。
パーツクリーナー使えば比較的早く交換できます。ボンドはホムセンで調達しましたが、使用感はよい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 19:32

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR900 | XMAX 250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

セローのグリーンに合わせて選択。
耐震ゲル素材でしっかり感の中にも疲れを和らげてくれそうなソフト感を感じます。
グリップ表面には細かな凹凸がグルリと一周配置されており、握った感じも全く違和感がありません。
今のがダメになったら、また同じ物を買い換えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 23:20

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

WR250X用のスパイラルのステップシートの張り変えにこちらをチョイス。
サイド周りが結構ギリギリですが死ぬ気で引っ張ればバシッと張り替えできました。

もちろんスーパーグリップをチョイス。ロードレースに使っているのでツナギだとつるつる滑ってうまくグリップしなかったのですが、張り替えてからはがっしりグリップします。
これ以上グリップするシートはないと思います。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 17:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP