NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 2814 件中 2451 - 2460 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

適合表から選べば本来はDR9EIXですが、前回にみんカラの同車種を乗ってる方からのインプレでも好評だったプロジェクトタイプのDPRにした処、とても好印象だったんで今回も走行8千キロを過ぎたので同じDPR9EIXー9に!

プロジェクトタイプで若干スパーク位置が燃焼室中央に近づくし少しでも効率が良くなる様にマイナス極の位置をインテーク方向の正面になる様に付け換えしました。

年式が新しければノーマルタイプとの差は余り出ない様ですが年数がかさんだマシンなら結構恩恵が有るみたいですネ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZくんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZ85

5.0/5

★★★★★

高圧縮のレーサーエンジンでも安心して使用出来る。すぐにかぶらせてしまい交換するので、電極の寿命は全く気にならない。効果なイリジウムを使用したタイプなどではなくスタンダードのEGが最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

Ninja250Rで使用しました。
交換時期をだいぶこえ12000kmで交換しましたが、まだまだ使えそうでした。
その後も12000km使いましたが大丈夫でした。
性能は純正なので、可もなく不可もなしです。
街乗りでは、必要充分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

はるっぴさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

始動後かぶった感じがなくなってスムーズになりました。
寒い朝はいい感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ホンダ・エイプ50・タイプDに乗っています。
現在使用している同じNGKのイリジウム。
使い始めて直ぐに、高回転域での伸びの違いを体感できました。
北海道に在住しており、冬場は乗らないのですが、今回、春の乗り出し前にと交換用に買いました。
2年間使用した実績があるので、迷わずチョイスです。
FI車ですし、ノーマルプラグでもミスファイヤーを感じることはないのですが、冒頭で申し上げたとおり高回転域、具体的には8000回転域からの伸びが格段に変わります。
非常に高回転に強いです。
今回、現在のプラグは装着して3000キロ程度ですが、外してみないとコンディションが判らないのと2年ごとの交換は決して過保護にはならないだろうと買ってみました。

北国住民は春の乗り出しが楽しみで仕方がないのです。


ベストコンディションで走れるよう心臓部のパーツは良いものを使いたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

1983年製のスズキ・ジェンマ50です。
はい、もちろん2サイクルです。
前回、初めて購入した時のインプレにも記載したのですが、
2ストにイリジュームはNG・・・
よく云われます。。。
しかし、体感してからおっしゃっていただきたい。
全然違うのです。
キャブ車で2スト自分には気づかないミス点火が常時起きていると聞きます。
きっと、恐らくそれが軽減されるのでしょう。
確実に点火されるので、吹けあがりも高回転域での安定性も排気量が上がったの?
というくらい違います。

もちろん欠点もあります。
それは、いわゆる「かぶり」です。
かぶってしまうと、しばらく放置して、乾燥するのを待たないとエンジンはかかりません。
何度か経験しましたが、それは非常に悲しい事態です。。。
しかし、普段、通常のメンテをして普通に乗る分にはかぶることはないので、
プラグ1本でここまで変わるのなら正直申し上げて◎。
特に、単気筒は1本で良いわけですから、安価に効果を期待できるカスタムとして費用対効果大なパーツだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふじっこさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: SRX400 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

NGKパワーケーブルと一緒に交換。
あまり違いは分かりませんがいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

mochiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | NS-1 )

3.0/5

★★★★★

プラグ交換での効果はあまり感じられませんでしたが、気分で行ったものなので
これはまぁいいかという感じです。

注意点としてキャブセッティングをするとき、プラグのやけ色が見づらいです。
ご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

難しいことは分からなくともとりあえず付けてみたくなる定番お手軽カスタムパーツのひとつ。

パッケージには「超低抵抗によりエンジン性能大幅アップ」の謳い文句に性能比較のグラフがズラリ。
しかも天下のNGK様の商品ときたらそりゃ疑うべくもなく即ゲットでしょう。

丁寧な説明書を読みながら取り付けている、私の頭の中には

・なぜここまで画期的な性能がありながらそもそもメーカーは純正採用しないのん?
・コイル直付けでなく、ノーマルコード大分残してアダプターで繋ぐのって逆に抵抗にならないの?
・で、直付けしようと思ったらノーマルよりコードの径が随分太くてハマらないかも…
・切った残りのケーブルがウルトラスーパーMOTTAINAI。

と、ネガティブすぎる思考ばかりが渦巻き続けるわけですが、
私のようなシロウトがとりあえず繋いでみてセル回して無事エンジンがかかった時には、
「よかった、ちゃんとエンジンかかって」という本末転倒な安堵感に浸れるのでノープロブレムです。
よかったよかった。

ちなみにGSR250はエンジンヘッドのメッキ部分にプラグキャップとコードが綺麗に写り込み
コードが片側2本出ているかのように見えてなんだかゴージャスです。だからどうした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HPさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

即納という事で購入しましたが、本当に次の日に届きました。
しかも、ノーマルプラグより安い値段で買えたので、非常に満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP