NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2903件 (詳細インプレ数:2815件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 2815 件中 2441 - 2450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふじっこさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: SRX400 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

私には対して違いはわかりませんが、まぁ良いのでは?
NGKのプラグコードと一緒に交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

標準プラグが10000km使ったので、そろそろ交換時期かと思い購入。
標準プラグでも良いのですが、2発なのでコストもたかが知れているしイリジウムを入れてやりました。

プラグを変えて劇的に何か変わったと言われれば、正直よくわかりません。
元々、始動性も良く(FIですからね)燃費も良い車体なので体感的にも数値的にも特に変化はありません。
普通より上等なプラグ入れてんだぜ!と言う少々の安心感くらいでしょうか。

ちなみにノーマルプラグ(400円くらいか)はキレイに焼けてました。
ZX-12Rのノーマルみたいなツイン電極のプラグが入るなら次回はそれにしようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

始動が良くなった感じがします。
たぶん燃費も・・・
現在、計測中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

【Web!keモニター】
バイク購入後、初めてのプラグ交換。
イリジウムと悩みましたが古いバイクなので標準を選びました。
やはり定期的に交換しなければいけませんね。
プラグを外してみると気づかされました(笑)
消耗品ですもんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルプラグより値段は高いが、新品ノーマルプラグと走り比べて
バイクの走りが少しシャキッっとした気がします。

耐久性も良いみたいのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

GSR250に使用。

この車種の場合、標準ではCR7Eが装着されています。
ツーリングでも街乗りでも、のんびり流すスタイルがお勧めのこのバイクに
とってはベストなチョイスだと思いますが、多少回し気味に乗りたい自分の場合、
焼け色をチェックしてみるとかなり真っ白。

折角交換するのなら、と熱価をひとつ上げてCR8EIXを装着してみました。
単気筒や2気筒であればイリジウムに交換しても随分安くつきますし、物は
試しです。

まずは始動。気温5℃以下の寒さの中で、セル一発から付きが良く、暖気も
段階を踏まずしっかり回るようになりました。
若干不満であった極々低速域で車体を倒した場合、たまに感じていた
「グラっと感」が無くなったように感じます。
自分の乗り方では焼け色もあっさり色付いてて良い感じ。インジェクション
搭載車の為、気温が移り変わる中で燃費がどれだけ変わったのかは
イマイチ判断できないのですが、多少の向上には期待しても良いのでは
ないかと思います。

結局のところイリジウム効果か熱価によるものかは判別がし辛いのですが、
フィーリングは様々な面で(特に極低速は顕著)良くなったと感じています。

同車種のオーナーの方に参考になれば嬉しいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ひろふさん 

慣らし運転が終わったらぜひイリジウムプラグに交換してみたいと思います。

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

YZF-R6に使用しました。
標準のプラグはCR10EKなのですが、普段の使用ではそんなに回して走ることがないので1番手下げてみました。
やはり新品のプラグにするとアクセルのレスポンスが良くなるし、アイドリングも安定して気分が良いです。
SSは整備性が最悪で、プラグ交換だけで四苦八苦する車種が多いと思いますが、やはり最低でも車検ごとぐらいには交換したいですね。
予断ですが、ボール紙包装でプラグの電極部分が保護されていたことに感激しました。(普通のことかな?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

4気筒全てにイリジウムを採用し、その違いを
試してみました。
点火し、エンジンが始動するスピードが上がったように
思い、走り出すと中からトルクが上がったように近い
感じが得られました。
イリジウムなので、清掃の手間が省けますし、寿命が
長めになるというメリットもあるので、イリジウムは
装着していいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

モンキーFIに取り付けました。
インジェクションだからなのかボアアップエンジンだからなのかわかりませんが、体感できるほどの効果はありませんでした純正のケーブルよりはインパクトがあるのでドレスアップ的なものですかね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

ミニバイク耐久レースにこのプラグでいつも参加しています。
純正品よりしっかり火花が飛んでおり、間違いなくこちらのほうがいい爆発をしてくれています!耐久性も比較的ありますし気に入っていろいろなバイクに採用しています。
さすがに2ストでは若干カブリやすい気がしますので使っていませんが。
今現在セールですのでかなりお得な金額です!!
私も、これから購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP