MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1608件 (詳細インプレ数:1507件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 557 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
35歳おじさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 1
コストパフォーマンス 5
  • 取り付け後。ストレッチフィルムを巻いて施工

    取り付け後。ストレッチフィルムを巻いて施工

  • 内容物と箱

    内容物と箱

取扱説明書の見やすさ、部品が仕切られていているので確認のしやすさは最高。
取り付け方法も大変わかりやすく書かれているが、純正の外し方はサービスマニュアルを見てねと書いてある点だけは不親切と言えなくもない。取り付けにはストレッチフィルムを巻いた状態で行った。これは指紋や油の付着を抑えるのに大変役に立った。
取り付け:純正を外しさえすれば迷いようがない。大変やりやすいがタンデムステップ部にステーが来るので純正ステップ以外は取り付けできるのだろうか?

音質:音が格好いいものだと思ったことはない。近所や世間に対して大きい音なんて煩いだけ。
純正からは大きくなるのは仕方がないが「バイク」として見るとそんなに大きいとは思わない。
ただ通りやすい音なので存在感はある。

性能:トルクが太くなった感じは強い。純正で感じる4000から5000回転でのトルクの谷は感じなくなった。元がトルクフルなエンジンではあるが所詮125ccなので発進などよくなった点は大きい。8000回転までスムーズに回る。

精度:大変良い。溶接、塗装、歪み、どれをとっても満足が行く。EXボルトと連結する部品に至ってはフライス仕上げではなく研磨フィニッシュをしていると思われる切削面だった。こだわりが見える。

アップからダウンになり、テール部分の自由度が増えた。パニアケースやサドルバックを取り付ける大きなアドバンテージと言えるのではないか。シンプルにまとめ上げたフォルムは個人的に大変共感が持てる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/11 08:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

ノーマルのアップタイプよりダウンタイプの方が好みのため他のメーカーと色々迷いましたが元々好きなメーカーだったのでモリワキにしました。

音は五月蠅過ぎずちょうどいい音量です。取付精度も高く簡単に取付できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 22:03

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バックステップを装着した時にくるぶしが当たってノーマルのキャップが取れて無くなってしまいました。
性能的にどうこうと言う物ではないですが質感が高く所有感を満たしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 21:19

役に立った

コメント(0)

仮面ライダーBLACKさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

走りとかのヌケが良くなったとかはあまり分かりませんが、
右斜め後ろからの見た目がカッコ良くなり、
重低音が効いて高級感が増した印象です。

取り付けは南海部品でやってもらいましたので苦労などはわかりませんが、
ガッチリとハマっているように見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 18:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★

CBR250Rにベストフィットです。
取り付け簡単で付属のガスケットは使用しないで純正のガスケットで大丈夫でした。
音は単気筒の音を増幅している感じでSR400などとはまた違う、どちらかというとトラッカー系の音です。
見た目、作りはさすがモリワキといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 19:44

役に立った

ポキさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

モリワキワンピースマフラー!CB750RC42…生産終了後マイナー車ゆえにに早々に廃盤!新品も中古もヤフオクでも結構な高値で諦めてましたが…いつの間にか再販!?しかもセールで在庫在り!納得のお値段で即クリックして翌日には到着!さすがモリワキ!クオリティも高く、車検対応!音もほどほど静かで大満足です。
ウェビックさんありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 20:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

中古の社外マフラーを入手しましたが、スプリング類が全て錆ていましたので、交換部品として購入しました。社外マフラーがモリワキZEROだったのでブランドの統一もしたかったので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 13:26

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

車検もそのまま通せる控えめなチューンです。やや長さが短くなり音は低回転での歯切れの良い爆発音が心地よいです。モリワキのエンブレムもとても控えめな表示でとてもスタンダードな感じです。買ってよかったです。とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 13:25

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

以前からスキッドパッドはモリワキの物を使用しています。削れてしまっても単品で購入できるので、コスパが良いです。取付もしっかりしていて見た目も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 16:21

役に立った

コメント(0)

アルトリコーダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

13年式CBR600RR(レーサー)用に購入しました。

2015年度アジアロードレースST600チャンピオンマフラーという事で、
現行CBR600RRにベストマッチのマフラーだと思いこれに決めました!

Fullチタンは驚くほど軽いです…。
ハルクプロやHRC製はエキパイがステンレスなのでここまで軽くありません。

そしてベースマップ付属なのは嬉しいですね~!
FIのセッティングはさっぱり意味不明なので助かります!!
おかげでマップ書き換えは一瞬で終わりました。(HRCのECUなので)

燃調をしっかり取らないと宝の持ち腐れになりますが、
そこをしっかり取れば品質・性能共に最高のマフラーです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 21:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP