IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2527件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーの商品のインプレッション (全 2444 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アドレスV125sさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

前回のタイヤ交換から2年ほどが経ったので、新品に交換。
ついでに、タイヤチューブ・リムバンド・も交換。
ビードを落とすのに難儀しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

Ylamoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

郵政カブMD90に使用。
一度、林道で助けられて以来、手放せません。
穴が空いたチューブは、そのまま使える訳では無く、交換。または修理が必要。
修理は通常のパッチ修理で。

難点はパンク防止剤のお陰で、チューブの厚みが増し、交換が非常に難しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブ50 | プレスカブ50 )

3.0/5

★★★★★

今回タイヤを交換するためチューブも念のために
交換するために購入しました、以前はタイヤ同様
格安輸入品でしたが今回は価格もお手頃だったため
購入しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 09:57

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

チューブ入れる時コツがいります。
効果の方はまだパンクしてないので分かりません。
チューブ自体重く加速も悪くなりトップスピードも落ちました。
まあパンク時の効果の程を期待しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 08:45

役に立った

コメント(0)

カモメさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX400S カタナ | FXDL DYNA LOWRIDER | R nineT Scrambler )

3.0/5

★★★★★

1年半前に92年製造の当時物のタイヤからこのタイヤに交換したときには、価格は安いけれどもグリップもよくお買い得なタイヤだなという印象でした。
その印象もあって、今回もその後17000kmほどの走行でフロントタイヤのスリップサインが出たところで、再び同じこのタイヤを購入しました。
しかし、今回装着しての印象は、やはり価格の高いタイヤに比較すればグリップはいまいちかと思いますし、タイヤ自体もちょっと硬いかなと思います。攻めた走りをしようとすると不安を感じます。
ただ、街乗りやツーリングで走る程度であればなんら問題はないので、そのような使い方をするタイヤだと割り切れば、やはりお買い得なタイヤに違いはないでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 02:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ATLANTIC200

3.0/5

★★★★★

後輪が感触良かったので前輪も購入しましたが
思ったよりゴムが柔らかくちょっと高速走行したら直ぐに無くなるのでは…今の所良くグリップしてくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 15:05

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

昨今のクオータースポーツには標準装備されているのがこのタイヤ。
GSR250(GSR250S)もその例に漏れずこのRX-01が装備されているように、これらの非力なマシンに純正装着するにはベストな選択だと思います。

特にリアのデザインは大きく表面を横断するS字のグルービングが印象的で、今風な、流行りの雰囲気を漂わせています、今までのデフォルト装備品にはない存在感です。

タイヤの温まりの早さもバイアスなりに良好なように感じられます。グリップ自体はそれなりですが、そこそこに安定した性能を、素早く発揮してくれるようです。冷寒時はともかく、常識的な路面であれば意外と良く溶けてくれます。

反面、ウェット性能はイマイチに感じます。滑りだすであろうと感じるタイミングに一瞬だけ早くリアが流れる印象です。

ロードノイズも悪くなく、フワフワした感じもモタつく感じもありません。いい意味で個性に乏しく、フィーリングは素直だと感じました

因みにGSR250の場合、フロント、リア共に、指定空気圧は2.50kgf/㎤とされており、かなり高めとなっています。
車重そのものが250ccのネイキッドとしては若干重くはあるのですが、これではあまりにも固すぎる気がします。世界戦略車として、荒れた路面やタンデム、たくさんの荷物を乗せ、荒っぽく使われることを前提としているのが、その理由なのではないかと私は考えますが、標準的な体重の日本人であれば、一割ほど減圧しておくほうが乗り心地が良いと感じます。

標準装備として申し分ないタイヤですので、慌てて交換せず、しっかり使い切ってから履き替えるつもりで問題ない、良いタイヤだと思います。ただ、アッパーグレードであるRX-02や、RX-01SPEC-Rと実質的な売価に大差ないため履き替え需要としては残念なところです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 20:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

3.0/5

★★★★★

通勤用の二種スクーターに使用しています。
いつもは中国製の安物を使っているのですが在庫切れか無かったので同サイズで一番安かったこちらにしました。
まだ交換して1000キロ程度しか使用していないので持ちはわかりませんが乗り心地は純正(ダンロップ)とは大きくは変わらないように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 22:27

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

クロスカブのフロントに装着。

リヤは同じくIRCのGP-1 3.00 とワンサイズ太めです。
フロントはフロントフェンダーのフォーク部へこみに干渉するので3.00は無理です。
ブロックパターンが似ているのでこの組み合わせにしました。

500kmほど走ってのインプレです。

写真は新品FB3と走行1500kmのミシュランM62のフロントです。
M62もホイールに組んだ状態です。
今の写真じゃないのでFB3の減り具合の参考にならなくてすみません。
ミシュランM62程ではないが減りは早そうです。
リヤGP-1の減りもM62>GP-1です。
見た目の太さの比較として載せました。
正面からはFB3が細く見えますが、斜めからはブロックタイヤのFB3のほうが迫力があり太く見えます。

路肩や歩道に上がるときの段差はブロックがいい具合に引っ掛かってくれて危なげなく乗り越えられます。
未舗装路や軽い積雪路なら気軽にいけそうです。

舗装路ではあまりグリップしません。
ただ、滑り始めが純正タイヤよりジワっときてわかりやすいし、状況によっては思ったよりグリップします。
倒しても意外とグリップしてくれて、純正タイヤよりずっといいと思うこともしばしば。
かといって、無理は禁物。
中速直進でのパニックブレーキで、一瞬フロントロック。
とっさのブレーキ解除で事なきは得ましたが、あっさりロックすると思っていたほうがよいでしょう。
XRなどでの標準オフタイヤのグリップ以下です。

ウェットでのグリップも純正タイヤ並に悪いです。
雨の日はゆっくりおとなしく走りましょう。
無理すればあっさり滑りそうです。
ウェットやライン上などのグリップは断然M62>FB3です。

ゴムが柔めだからでしょうか振動は気にならない程度ですが、あくまでもブロックタイヤとしてはです。

非力なカブなどでオフを楽しむタイヤだと思います。
どうせ本格オフはサスやエンジンからしてかないません。
カブとしての範囲で未舗装路なども走るには、純正タイヤとは比較にならない頼もしさです。

オフタイヤ好きにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 19:41
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つーさんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

あまりオフロードを走る機会がありませんでしたが、見た目からWR250R純正よりグリップが良さそうでした。しかし5000kmくらいで寿命でちょっと消耗が早いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP