IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2527件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーの商品のインプレッション (全 2444 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チャー坊さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CHAMP [チャンプ] )

3.0/5

★★★★★

値段で選びました。国産製品ですし安心性は高いと思います。ですが、組み付け時にバルブ付近に穴が空きましたDUNLOPチューブではこんな事無かったんですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 15:05

役に立った

コメント(0)

aroosansさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB223S | CB750 | CL50 )

3.0/5

★★★★★

110/70よりも更に組むのが難しいタイヤです。
初めての人は諦めるかも知れません。

グリップ自体は、ドライでもウエットでもDトラッカーなら破綻することなく良好です。良いタイヤだと思います。
組むのさえもう少し簡単になれば星5つでした。それ位辛い作業です。覚悟して選んでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 01:02

役に立った

コメント(0)

モハさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブ90 | TF125 | MVX250F )

3.0/5

★★★★★

CD125Tのリアに使用しました。

交換後10000キロ近く走行し、通勤、山道が多いツーリング、林道探索などハードに使用した結果、肩の部分に段減りが発生し、スリップラインが出ました。ただでさえ車重があるバイクですので仕方が無いかもしれませんが、サイズがアレで価格も高めですのでもう少し持ってくれればなお良いと思います。

タイヤのゴムの厚みがちょっと薄めのようで、数回木片や鉄くずが貫通してパンクしました。タイヤ自体は柔らかめなので脱着は楽ですが、減ってきたら早めに交換した方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 21:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

与太さん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

GP210から履き替えです。
GP210も良いタイヤですが濡れた土系は滑るのでこちらにしました。
オンでのグリップ、ロードノイズ、振動ともに問題なし。
オフも普通の林道レベルなら十分だと思います。
濡れた土系でもGP210より確実にグリップします。
林道ツーリングにはベストかも?

タイヤ交換、ビート出しも問題なく行えました。
耐久性はまだ不明ですがブロックパターンのタイヤよりは長持ちしそうな…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 14:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

【ZONE】さん 

参考になりました。ポチッとな。

与太さん 

コメントありがとうございます。林道ツーリングと言っても舗装路の方が長いですからね~。この手の中途半端?なパターンのタイヤが増えると嬉しいのですが…。

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

FTR223の前後に履かせました。
格好重視なのでほとんどが公道アスファルトでの使用ですが、月イチで
林道遊びもしています。
ぬかるみのグリップは良好で、じわっと抜けるときに普通のエンデュー
ロタイヤよりも安定している感じです。
公道でのウェットグリップもかなり良いです。安心して走れます。

難はやはり摩耗が早いことですね。コンパウンドが柔らかめということも
あってアスファルトでは4000kmも持ちません。
バイクにも寄りますが、223よりもハイパワーだともっと短寿命なんじゃ
ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 22:41

役に立った

コメント(0)

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

非常に良いタイヤだと思います。
グリップは特に良いと感じました。

今回、初のIRCチューブレスの交換を行いました。
1点だけ、苦労した事がありました。

タイヤ取り付け後、ビート上げ作業時、全くビートが上がらない問題が起こりました。
ワックスたっぷり塗っても全くダメでした。

最後は、微調整を行いなんとか空気を入れるところまで辿り着きました。

以前のブリジストン製では、こんな苦労はありませんでした。
あんまり自分で交換した事のない方は、やめた方が良いと思います。お店での交換をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャー坊さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CHAMP [チャンプ] )

3.0/5

★★★★★

乗っているスクーターがチューブタイヤで交換時についでにと値段にひかれてD社ではなくこちらを購入しました 特に悪いところはありませんがD社より薄いような…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 16:50

役に立った

コメント(0)

パリダカさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XLR80 | NC700X )

利用車種: GN125

3.0/5

★★★★★

輸入のGN125HのKENDA(全然減らないので)を外して装着。

グニャグニャしなくなりました。どうせ替えるのなら早く替えれば良かったです。

これで普通のバイクになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 14:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

前輪用は標準タイヤと遜色ない重さですが、リヤは重く感じます。回転物に重量があるので、燃費の面では不利と言わざるを得ません。
ただ、走りは標準のブロックタイヤに比べると格段に良くなりました。細かい振動もなく走行音も非常に静かになります。
グリップも良くなり、コーナリング性能に不満はありません。もっと軽量だと良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/11 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

3.0/5

★★★★★

ダックス用に購入しました。
物もよく価格が安いので、つぎもIRC製のチューブにしようと思います。
ダックス用ではTR4ではなくL型のバルブが良いですね。TR4ではエアを入れる事が困難になります。

品質はよいので買い替えるならまたIRCにしよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 14:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP