6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

HYPERPRO:ハイパープロ

ユーザーによる HYPERPRO:ハイパープロ のブランド評価

オランダの高性能サスペンションブランド「ハイパープロ」。本国では救急車への採用があるなど、ストリートでのイレギュラーな路面を想定したその制震性能には目を見張るものがあります。アクティブと共同開発されたフロントフォークのラインナップも魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価309件 (詳細インプレ数:294件)
買ってよかった/最高:
114
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

HYPERPRO:ハイパープロの商品のインプレッション (全 294 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム650

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 下のスプリングがハイパープロ

    下のスプリングがハイパープロ

  • 500mlオイルが付属してます

    500mlオイルが付属してます

Vストローム650に装着してロングツーリングに行ってきました。
装着して、フォークを押し引きしても、ノーマルのフィーリングとは大きく変わりません。しかし走行してギャップを越えると大きな違いが出ます。
明らかにギャップを越えた時の振動の収束が早いです。
なので、安心して走行できますし、長距離走行した時に疲労軽減につながります。
フィーリングとしてはフロントの動きは柔らかいですが、腰がある感じになります。

スプリングの交換でサスペンションが上質な動きになるので、おススメです。自分はリアのスプリングもハイパープロに交換を考え始めています。

マニュアルが丁寧なので、安心ですが、付属のオイルだとちょっと足りないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/14 20:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すずきあおこさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 上が純正スプリング、下がハイパープロ

    上が純正スプリング、下がハイパープロ

  • 付属のシールはフェンダーに貼りました

    付属のシールはフェンダーに貼りました

GSR250のフロントはとにかく柔らかくて動きすぎるのですが
ハイパープロにしてみて、コーナーリング中の安定感が半端なく向上しました
フロントがしっかり路面を押して食いつく感じです
それでいて、まったくフォークが硬い感じがしない
高速道路のインターやジャンクションでの長い旋回や、ワインディングでの下りヘアピンなど
ちょっと苦手だったシーンでも安定感が増したことで楽しめるようになりました

金銭的に余裕があるならばリアとフロント同時交換をお薦めします


詳細はコチラを参照してください
https://imp.webike.net/diary/0180490/

それから、
写真の通り純正に比べてスプリングがかなり長いです
純正装着されていたカラーを外しての組み付けになります
私の場合、フォークキャップをアグラスのイニシャルアジャスタに交換していましたが、イニシャルアジャスタのワッシャを止めるピンがスプリングと相性が悪かったので、ピンを外して装着しました

取り付けはコチラを参照ください
https://imp.webike.net/diary/179245/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 23:36

役に立った

コメント(0)

sakuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX400S カタナ | CB750F | インパルス400 )

利用車種: ゼファー400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

所有することの満足感からリアサスを先に交換する人が多いと思います。
リアサスを交換したら是非ハイパープロのフロントスプリングを入れてみてください、劇的に変わります。
もしくはリアサスより先にまずはこのスプリングにすることをオススメしたいです。
フルブレーキでも安定、コーナリングの路面追従もきわめて安定しています。

私の場合、硬めのフォークオイルがセットで入っていて大丈夫かな?と思いましたが、それがピッタリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/27 13:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | CRF150L )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SPEC3のOHの際に交換しました。
柔らかくしなやかに且つ粘る!
素人ですが体感出来ます。
私にはHYPERPROが合うのかな?
現在はリアショックをOH依頼出して、その際にスプリング(HYPERPRO)の交換もお願いしています。
前後合わさった時が楽しみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/12 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しんじさん 

追記です。
公道メインでは良いのかな?とは思いますが。
ある程度以上本気で走ることを求めるとシングルレートで尚且つ自分の求めるレート値にするべきなんだなと気づきました。
ジムカにしろサーキットにしろ。

(閉鎖)さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

先にリアスプリングを交換してからフロントも入れました。

最初に。
リヤサスは自分で交換しましたが、フロントは手持ちの工具では出来なかったのでお店に依頼しました。
なので「評価」の上二つ、精度や品質は適当です。

2016年のMT-09に、前後ともハイパープロのスプリングへ交換したインプレです。

ノーマルの足回りは若干長めのストロークで、バンピーなコーナーでは良く跳ねていました。
それらをセッティングで抑えようとすると極端に乗り心地が悪化したり、逆に乗り心地を優先するとブレーキングでノーズダイブしたり、ウイリーしやすかったり(笑)
まぁまぁ良く曲がるセッティングには出来るのですが、どうもしっくりきません。

サーキットへ良く行くわけでもないので、比較的安価に足回りを改善できないかと思い、ハイパープロのスプリングを入れる事にしました。

最初にリヤのスプリングを交換した時に、少し初期が柔らかくなりすぎたかなと思ってましたが深いストロークは結構硬いんです。
とてもいい感じだったのでフロントも交換しました。

交換後の最初の印象はノーマルより固く感じました。
これはノーマルのフォークオイルとの差が分からないので何とも言えませんが、自分なりに乗り易いように減衰量を変更していくと、ノーマルスプリングの時より減衰量は減りました。
減衰量が減らせるので乗り心地が良くなり疲れも減ります。

それでもバネが深い所でしっかり踏ん張るので、ブレーキングでのノーズダイブが減り、安心してフロントブレーキを握れます。
これはライジングレートの奥の硬い部分が、恐らく一般道のスピードレンジでは縮める事は出来ないと言うか、殆ど使わない縁の下の力持ち状態になってると思われます。
ここが違うバイクになったと思った部分です。
短いホイールトラベルのバイクになった感じです。
悪く言えば短足です(笑)
その分ノーマルのピョンピョン跳ねる動きは殆ど無くなりましたが、ゲフッってのがたまにあります。

でも一概に短足とは言えず、柔らかい部分はリバウンドストロークで細かに動いているのか、フル加速してもフロントタイヤの接地感は無くならず、離陸しそうになってハンドルがブレブレになる事も無くなりました。
とにかく接地感が増える足回りに変わります。

ノーマルショックの減衰調整でとても良い感じにまで持って行けます。
もう一般道でこれ以上必要なの?って思ってしまいます。
と言うか、奥は硬いのでサーキットもノーマルよりは楽しく走れると思います。
タイムが出るかは知りませんが…。

前後交換して工賃込み5万円程度でこの変化は大きいです。
ツーリング、峠などのワインディング走行にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/17 00:13
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

柴犬さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ブロンコ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ブロンコでセロー225足回り仕様でエンデューロ、モトクロスで使用しています。今まで大きなギャツプや根っこなどをある程度スピードを出しながら走るとすぐに底づきしてしまいスピードが上げられず困っていました。トレール車でレースに出るにはどうしてもサスを強化しなくてはならず同じバイクに乗る方からこれいいよという訳で導入しました。
インプレです。あくまでも公道では乗らないためクローズドコースやお山でのインプレです。ノーマルサスに比べてかなりコシがあります。今までがかなり柔らかいためあまり固いという感じではありません。ウッズで根っこやギャツプ、ワダチをスピードを出しながら通過しても底づきしづらくなり今までよりスピードがあげられます。モトクロスもジャンプが飛べるようになりました。苦手のフープスもだいぶ楽になりました。コーナーリングは…あまりわかりませんが手前でのブレーキングがしやすくなりスムーズにコーナーに入れるようになった感じ?ですかね。これはスプリング云々というか練習しだいかと思います。総評としてノーマルよりかなり良いです。自分としてはもう少し硬くてもいいと思いました。ただ林道や舗装路ならこれで十分だと思います。いままでノーマルの柔らかいショックがいい方はやめたほうがいいと思います。あと自分のバイクはリヤにYSSを入れています。やはり前後でバランスを取った方がいいでしょう。最後にいくらお金をかけてもレーサーのようにはなりません!参考程度でよろしくお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルのサスは、硬くて路面の悪いコーナーでは跳ねて攻めきれなかつたが、交換後はストロークの最初のは柔らかく、徐々に固くなる為、オールマイティに乗りやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/01 17:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: SV650

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

SV650ABSに取り付けたけど、こんなにかわるとは、思わなかった。ノーマルのスプリングでは腰砕けになるか、硬すぎるか、どちらかだつたのがギャップを上手く拾って乗り心地も良くなって交換してよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/28 21:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クリッピングポイントさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | GSX250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

CBR250R(MC41)に取り付け。
ノーマルの足回りが悪い訳ではなかったのですが、以前から興味があったハイパープロのサスペンションに変えました。
私の希望としては、バイクのキャラクターをガラッと変えてしまうのではなく、ノーマルの延長線にすること。

『ブレーキ強化に負けなく、それでいてノーマルの良さを残す』

私の目的の達成としては、及第点といった感じです。
セッティングをある程度行えば、価格なりの走りは出来るようになりますが、正直、オーリンズのような感動はありません。

メーカーに拘りの無い方、出来るだけ安く前後足回りを変えたい方、初めてバイクに乗ってカスタムを始めた方、高額なサスペンションをいきなり入れる前に検討してみたらどうでしょう!
ストリートユースならば、セッティングの練習に向いていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/10 20:21

役に立った

コメント(0)

(閉鎖)さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正ショックアブソーバがマイナーチェンジした2016年のMT-09に取り付けました。
個人的に2016年のサスは言われるほど酷いものではなかったのですが、フロントの減衰のワンクリックの変化が大きすぎて、ある程度で妥協。
リヤの調整は無段階なので、少しづつフロントに合わせて決めていくと、どうしてもスプリングの固さが邪魔して減衰を掛け過ぎ、動きの悪いサスになってました。
スピードの乗る長いカーブでフラフラしないように減衰を調整すると、バンピーな路面ではサスが追従せず跳ねまくる始末。

何か良いサスはないかと色々検討した結果「コンスタントライジングレート」の説明を読み、ハイパープロのスプリングを純正ショックに組み込む事にしました。
組み込みは無償サービスを利用して、バイクへの取り付けは自分でやりました。

取り付け後、とりあえずポン付けで走ってみると先ず乗り心地が良い。
あと初めての感覚ですが、直線で既に接地感が増えたのを感じました。
ちょっと大袈裟ですが、タイヤがパンクして空気が抜けたのかと思ったほど。

試乗はまだサグ出しの前だったので、その後ハイパープロが推奨する「静止サグ」により調整し、峠に繰り出しました。
減衰は調整幅が増え、ノーマルスプリングの時よりも減らす事が出来たので、サスの動きが改善されてバンピーな路面も収束が早いです。

ツーリングへ行って峠でカーブを楽しむには十分な性能だと思います。
調整次第ですが、荒れた路面でも接地感が増えて安心感も増えます。
ただリヤサスが良くなった事でフロントの粗が目立つようになり、フロントのスプリングも欲しくなりました。
次回一万キロ走ったらフロントもハイパープロに交換すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/08 22:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP