GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
852
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 147 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あきらさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

E26XN
バイクの色に合わせて、E300N2 ホワイトを購入しました。

以前、E26XNをバイク購入時に取り付けてもらいましたが、
ヘルメット(ジェット)のランクアップしたら外径が大きくなり
E26XNでは入らなくなりE300N2を購入。
ベースは共用できるので2個持ちで用途で使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:49

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

4.0/5

★★★★★

愛車KDX125SRに装着しています。フルフェイス1個+カッパ等が収納でき、積載能力は必要十分だと思います。あまり大きいと都内や渋滞でのすり抜けが厳しくなるので、タンデムする機会が少ないのであればこれがベストなサイズでは ないでしょうか?

無塗装の外装も、ケースの塗装についた傷を気にするようなことがないのでオフ車には適していると思います。ただし、日焼けで徐々に白っぽくなってきますのでアーマーオール等で保護したほうが無難かと。あと、いつの間にかフタのエンブレムが無くなっていました。両面テープの接着力が弱かったのでしょうか・・・。

あとはお決まりのフタが開きすぎないようにするつっかえ棒(?)のビス外れ。GIVIのケースは数種類試していますが、全てに同じ症状がでています。しかし、安易に大きめにビスで付け直すと、ビスの頭で積載している物を傷付けてしまいます。事実、私はヘルメットの側面を傷つけてしまいました・・・。これさえ改善してくれれば最高なんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカ犬800さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800 | バルカンクラシック400 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

対応年式がなぜか含まれていませんでしたが、06年式でも普通に取り付け出来ました。

高速道路での風防効果を期待して
GIVIのスクリーンが評価も良くセールで安かったので購入
ご覧の通り純正スクリーンより少し長いです。
切り口のモール処理が最初から付いていたのでいい感じです。

精度に微妙な誤差はあり、少々爪とボルトが入りづらかったですが
何とかそのままでいけました。
純正のボルトを使用して、純正スクリーンよりも上の箇所で
左右4箇所+ツメで固定されるので、試乗走行で特にビビリ振動もありませんでした。
風防効果はいい感じですね。高速道路で伏せても視野が湾曲せず見やすいです。

ロングバイザーになった分、バイク全体の横からのシルエットが
スポーツイメージよりもツアラーイメージが増します。
ただ純正スクリーンと違い、下部のグラデーションがないため
前から見ると某スクーターっぽさが増しました。当然、HONDAロゴもないですので
自分でフィルムを貼るなり、ステッカーを貼るなりしてデザインは純正仕様にする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

当然ですがE55ピッタリに作ってあり、走行中にガタゴトうるさくなるのを軽減してくれます。

厚さも多すぎず少なすぎず調度良いくらいだと思います、何より専用品なので目立たずに性能を発揮している感じですね。

ただ一点だけ、全体的にはガボっ!っと嵌めこむだけなのですが、一箇所マジックテープを貼り付けて固定する部分があります。
ここが多少外れやすかったりしますが、うまく貼り付ければズレ防止になる!程度の物なのかもしれません。

その部分以外は総じて及第という感じです。
E55ユーザー必携ではないでしょうか~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TTMTさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

HONDA純正トップボックス 45Lのキーがシリンダー内で折れ、取り出し不能となったため本製品に付け替えました。純正品と見た目もサイズもまったく同一で、特に細工することなくそのまま使えます。ただし、キーが折れ易そうな構造であることに変わりなく、注意して取り扱う必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

購入後、500キロ程のツーリングに使用しました。
一度使ったら、箱無しでは不便過ぎます。
ホーネットdsとカッパを収納して若干の余裕がありました。
箱の底とベースのゴム部分に若干のガタツキがあり、走行中にガタガタと音が聞こえます。個体差なのか取り付けが悪いのか原因はわかりません。今のところ使用上、特に問題も無いので対策してません。
使い勝手もよく、容量的にも、おおむね満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50

役に立った

コメント(0)

ちゃおさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

取り付け前から気になっていましたが、フタの閉じ具合が全体的に均一ではなく、僕の場合は右側はしっかり閉じているのですが、左側にすき間が少し空いた状態で閉まってしまいます。LEDのところの内側が曇っていたりホコリが入っていたりしました。その部分は取り外しできないので掃除ができません。
ケース内部のフタを支える金具を固定してあるネジが緩んでいたりしました。それにストップランプは確かに暗いです、昼間では恐らく見えないでしょう。。保管状態によっての個体差があると思いますが、値段の割にはガッカリしました。
形状や使いやすさは最高です。満足できる品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kotaroさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZR-7 | ZZR1200 )

利用車種: ZZR1200

4.0/5

★★★★★

トリプルにして迫力満点のツアラーになりました。
予想通り横に広がってしまったため、すり抜けは諦めざるを得ませんが、それに変えてもこの迫力と積載量は素晴らしいです。
強いて不満をあげると、フタの噛み合わせに微妙に隙間があります。しっかり閉まってはいるので浸水はしないと思われますが、見た目が良くないので残念です。
あと、当たり前のことですが、荷物満載すると重量増により取り回しが大変です(^^;) しっかり腰でバイクを支えながら取り回さないと泣くハメになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハ純正の30Lのモノロックケースを使用していましたが、サイズ的にもう少し大きいサイズが欲しくてこのE370NDを購入しました。
良い点は・ロックする構造に満足しています。
    ・デザインもとても気に入っています。
悪い点は・上蓋と下のケースの噛み合わせが良くない点です。

バイクは250CCのオフロードバイクです。バイク購入時にバニアケースのサイズを30Lにするか39Lにするか悩み、バイクの大きさから無難な30Lを選びました。しかし、荷物を入れるにはちょっと足りない時が時々あり。39Lサイズを追加購入しました。250CCのバイクにはちょっと大きめですが、あまり気になるほどではありません。購入で私のように迷っている方はデザインに問題が無ければこちらの39Lをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shajiroさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

V-STROM650の純正トップケースキャリアプレートの1/3の値段でコスト的に満足しています。GIVI汎用ベースと取付しました。ネット上の情報では、プレートから4か所のボルトがありその上にベースを取り付けているものでした。しかし、強度の問題が車体側はプレートにはボルトがなく付属のボルトを取り付け穴が開いています。
取付方法については、取説に載っています。取付は、ゴムラバーを外してボルトオンというイメージでしたがグラブバーは外さないと取付ることができません。外したクラブバーにベースを取付その後車体に取付ですが、キャリア側のボルトの取付に苦労しました。
取付はケースと引掛けるスペースからレンチを入れて固定しました。(プレートに4本のボルトが溶接されていればグラブバーを外し必要はありません。)SHADのトップケースを新調したのでベースを変更する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP