EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価679件 (詳細インプレ数:653件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
206
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスの商品のインプレッション (全 176 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
fumiさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

 別の一台が、GSX-R1100Mなので、MT-09のハンドル幅が異常に広く感じてしまい、又、擦り抜け性能も低い為、交換!

 取り付けで面倒なのは、左グリップを抜く事くらいだが、このハンドルは細かいチヂミ塗装がされている為、外した左グリップを接着剤無しで再利用しても動いたり抜けたりせず、非常に安定しているのがグッド!

 残念ながら、純正ハンドルを外して比べてみると殆ど長さが同じでガッカリしたが、バーエンドを小型の物に換えたので僅かだが擦り抜け性能が向上した。

 メーターとブレーキホースがギリギリで、今以上にハンドル幅を詰めるのは難しいので、ミラーを短い物に換えてみるつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 10:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルポジションは、乗り味はもちろんバイク全体のバランスを整える意味でも重要なパーツだと思います。
オーナーの皆さんの体格や、それぞれが求める要素でパーツのチョイスをされていると思いますので、一概に言えませんが、私は個人的にノーマルのスタイルが好みなので、この製品を購入しました。
何より、ハンドルスイッチの取り付けホールがあらかじめ設定されている点はありがたいです。まさにイージー!
加えて、アルマイト加工がしっかりしていて、見た目にも非常に良い感じです。
これからは、ハンドルブレースも開発していただけるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 19:54

役に立った

コメント(0)

黄グロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

EFFEXイージーフィットバーと同時装着。
同じブランドどうしなので違和感ゼロ。
バーと同じゴールドをチョイスしました。
肝心のシビレ対策のばっちし。
このせいなのか今度はステップに振動が感じられる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/04 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

取り合えず取り付けただけで未だ走っていません。今まで付けていたレンサルよりも40ミリメートル高く絞りも程好く効いているのでライポジはかなり楽になると思います。最近
年齢のせいか前傾姿勢はとても疲れます若い頃はセパハンで長距離走っても全然平気だったのに。(爆)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルが褪せていたので、交換にふみきりました。通常社外ハンドルはクランプ部がツルツルしており、かつスイッチ類固定穴が無く、ドリルで穴を開けるか、固定穴自体を飛ばす必要があります。
※このバイクは社外品がつけてありなぜか左スイッチのみ穴が飛ばされていました。

本品はクランプ部のミゾ切と穴あきが出来ているので、非常に容易に確実な取付が出来るのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 09:41

役に立った

コメント(0)

M.Hさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.0/5

★★★★★

前回の約190Kmのツーリングで、手にしびれを感じた事と、ミラーのブレが気になった。
現在のハンドルに交換した時、カッコだけ考えて適当なバーエンドを付けていたので、純正と同じくウエイト付きを探したところ、この商品が目にとまりました。
カラーはハンドルと同じゴールドをチョイスし、見た目もいい感じ。
ちょい乗りで試したところ、ミラーのブレは以前より減っている。
次回のツーリングで効果に期待したい。
質感と見た目の満足だけでもおすすめできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時つらく、最近指を骨折したので、交換を決意。
インプレッション数が多い垂角0℃のハリケーン製と比較して迷いましたが、
「スタイル優先」
でこちらに決定(本商品のCBR1000RRに装着したインプレは初では?)。
バーエンドで17mmアップでは劇的な変化は感じません。
「ほんの少し上っているかな」
といった印象です。
ただ、一日走った後の疲労感が少ないので、効果はあると思います。
重量はノーマルより軽く、高級感もあり、品質には満足。
取付はプロのショップに頼みましたが、HESOユニットの取り外しが必要で約2時間。自分では絶望的な時間になったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 03:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うぱおさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

ウエイト自体は結構な重さが有りいいと思いますが、バーエンドが小ぶりで自分は好きになれず、他のメーカーのバーエンドと合体させて取り付けました。小ぶりなバーエンドがいい方はOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 00:06

役に立った

コメント(0)

Chan_you2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

高速走行時に5速しかないせいか、振動やハンドルの安定性も気になったので、このバーエンドを付けました。正直、もう少し振動を吸収してもらえるとありがたかったですが、デザイン的には◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ゴリラの純正シートに入れました。
スポンジ部分を適当にシートに合わせてカット、
あとは普通に置いてカバーをかけるだけ。

ゴリラの純正シートはかなり座り心地は良いかと思います。
しかし、200km以上のツーリングになるとさすがにシート自体が小さいのでお尻が徐々に・・・。
そこで純正のフカフカ感は失わないように長距離も走れるようにするには、スポンジシートだと厚みがありすぎだし、くりぬいたりしたら純正の良さが無くなるし・・・。
そこでゲルザブなら厚みが少なく高さもほとんど変わらず。
座り心地は「ふわっふわっ」です(笑)
近場・長距離共にお尻の痛みはかなり軽減されそうです。

張替は高いし・厚みがあるスポンジは足つきが・・・
そんな方はゲルザブを1枚忍ばせるだけでかなり違ってきます。
1度シートを剥がす必要があるのでD.I.Yの必要はありますが、
何度もやり替えるわけではないので頑張れば満足が得られると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP