K&T:ケイアンドティー

ユーザーによる K&T:ケイアンドティー のブランド評価

自社で開発したオリジナルパーツが豊富「K&T」が登場。4ミニ系やモタード・オフロード・オンロードなどジャンルを問わない車両のカスタムパーツが豊富です!!

総合評価: 4 /総合評価98件 (詳細インプレ数:97件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
25
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
6
お話にならない:
0

K&T:ケイアンドティーの商品のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • ホースに付けるキャップですがホースごと外したのでこちらに付けました。

    ホースに付けるキャップですがホースごと外したのでこちらに付けました。

二次エア導入を遮断する部品です。
取り付けそのものは簡単ですが、そこまでが結構大変です。
タンク、エアクリーナーボックスを外し、遮熱用ゴムカバーをめくらないといけませんが
後ろ側はスロットルボディに通しているため前側からめくります。
そのためにはシリンダーヘッドにつながっているイグニッションやセンサー類のコネクターを外し
ラジエーターの固定ボルトを外してフリーにするとカバーがめくれます。
ゴムカバーは砂埃が乗っかっているのでスロットルなどを養生しないといけません。

商品そのものはアルミの削り出しで質感は高いんですが
なんせ部品の割りに高価なのと、純正と比べて少し重いです。
軽量化は地味な作業ですのでこういう社外パーツで数値を稼ぎたいところですがそこは残念です(システム全体で見れば軽量化にはなっておりますが)

効果に関しては、アクラポビッチのレーシングマフラーの場合
アクセルを完全に戻す直前に起こるボコつきのようなのは改善しました。
完全には直ってません。よくあるパンッパンッという音のアフターファイヤーに効果あるようですがそれは元々ないのでわかりません。おそらくそちらの方に対して有効なのでしょう。
純正に関しては全く変化ありません。
エンブレが弱まるという話を聞いたことがありますがそちらもありません。
(これに関してはメカニズムがよくわかりません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/18 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tamo Cruzさん(インプレ投稿数: 23件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

カッコよくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/01 15:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: ニンジャ 250SL

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

ニンジャ250SLのレース用ハンドルストッパーは選択肢が無く、必然的にこちらを購入
元々ハンドル切れ角の大きい車両なので、サーキットで転倒した時のダメージを抑える為にもハンドルストッパーはあった方がいいかと。

一度取り付けてしまえば1日走行して緩む事もなく不満もありませんが、自分の車両の場合取り付け時に純正ハンドルストッパーの盛り上がった溶接痕が邪魔をしているらしく、ストッパーを挟み込みにくいです。
溶接痕は車両ごとに多少個体差があると思うのでうちの車両がたまたま相性が悪かっただけかもしれませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 10:42

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: Dトラッカー125

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルのカバーを外して取り付けは簡単なのですが、二本のうち上の長い方のボルトが5ミリ程度長すぎていました?
そのため外側に付属のカラーを入れて、内側に5ミリのカラーを噛ませてとりあえず取り付けることが出来ました?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/19 22:13

役に立った

コメント(0)

海鞘がおさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 250SB

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

キャリパーサポート以外は純正部品流用なので問題なく簡単に取り付けする事が出来ます。
ブレーキホースは純正品だと取り付けできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/07 18:32

役に立った

コメント(0)

カメストさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250R

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

巻き込み防止のみの簡易的なガードですね。純正を取り外してしまうと取り付け部分だけ残ってしまうので暫定的に使用しています。カーボン風のカッティングシートを貼ってちょっと見た目の印象が変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/15 12:30

役に立った

コメント(0)

べっくさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ベンリィ110 | モンキー | HYPERMOTARD821 )

利用車種: Dトラッカー

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

前期型のキャブDトラのシュラウドは、ボルト3本留め。
後期型のシュラウドがポン付けできるのだが、これはボルト4本留め。
それを埋めるためのパーツ。
ガッチリ固定できますが、これに3000円は高いかと。
ただ、そもそもニーズが少ないと思われるので、仕方ない気もします。
寸法をちゃんと測れる人であれば、ホームセンターで適当なステーを買ってきたほうが安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/01 20:56

役に立った

コメント(0)

ysさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー )

3.0/5

★★★★★

ドレスアップに最適です。
取り付けも、純正と交換するだけなので簡単です。

ボルト取り付け穴付近に、うっすらと横方向のスジが何本か入っていたのが残念です。(デザインなんですかね?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 19:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

自作バックステップのために購入したが、バリもすこしありました。

純正のバックステップ流用したんで結局使わなかったんですけど。

作りは良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/02 00:38

役に立った

ゆきパパさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

3.0/5

★★★★★

バックステップのロッドがフレームカバーと
干渉したので購入しました。
外観はキレイに処理されてましたが
中は…タップのバリが出てシャフトに
すんなり入りませんでした。
バリを削ってもきつかったので
外す時知恵がいります。
ただガタがない分安心できます。
値段も手頃なので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP