STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価425件 (詳細インプレ数:417件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップの商品のインプレッション (全 417 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DUCATI1985さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER S2R [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
モンスターのS2Rに貼りました。さすが専用だけあってジャストフィットです。ブツブツがほどよくジーパンと噛むことで、ニーグリップを助け安定化に貢献してくれます。貼付けるときは、微調整できるよう中性洗剤をタンクに塗ってから作業しましたが、これの粘着力が非常に強く、ほとんど動かせませんでした。しかし貼りたてなら容易に剥がせますので失敗することはありませんでした。専用ですから貼る場所も決まってますしね。
4つ星にしたのは価格の高さです。革パン買うよりかは当然安いですが、もうちょっと安くてもいいのでは。買って後悔はしてませんけどね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/23 16:24

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 | F750GS )

5.0/5

★★★★★

本商品を装着して1年経過後のレビューになります。
この商品を装着する前は下り坂などでどんどんシートの前に滑っていってしまうため何度も姿勢を直すために座りなおしたりしていましたが、装着後はとても楽にニーグリップができるようになり、上半身のチカラを抜いたリラックス状態で運転が出来るようになりました。長距離を走る場合にも疲労感がホントに全然違ってくるのでおススメ。
お値段は若干お高めですが、個人的には価格以上の効果はあると思いました。周りの人間にも薦めまくってます(笑) バイクを乗り換えることがあってもこの商品は購入すると思います。
購入前はゴム製品=耐久性が…と気になっていましたが、1年経過後もほとんど劣化していません。少なくともあと数年は余裕でもちそうかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/23 16:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツヨさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: スーパーディオ | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

最初は傷隠しが本目的で、滑り止めは付加価値程度に購入したのですが、これを着けたらブレーキングがとても楽!
ニーグリップでそれほど力を必要としないのでブレーキコントロールが楽になるのと、上半身で踏ん張る力が少なくなるのでコーナリングのきっかけ作りがやり易くなりました!かなりお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あ~る、ワンさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

ニーグリップが必要なライダーには最適の逸品です、オンロードサーキットで使用していますがコレがあるとニーグリップを意識しなくても大腿部がタンクにフィットしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

FZ1 FAZER 限定037さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

ストンプグリップ STOMPGRIP STOMPGRIP トラクションパッド タンクキットを貼り付けました。ニーグリップで滑る為取り付けましたが、効果抜群です、サーキット走行が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

コメント(0)

XSR900さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XSR900 | DR250R )

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000に取り付けました。普段はジーンズで乗っているので、コーナリング時や、ブレーキング時に前に滑っていくのを防ぐ為に購入しました。
効果は絶大でニーグリップし易くなりました。
透明タイプを買ったので、若干空気が入ります。
気にする人は黒い方を買った方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41

役に立った

コメント(0)

ducacorseさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CRM80 | DAYTONA675 [デイトナ] | 690DUKE [デューク] )

4.0/5

★★★★★

まだ跨って確認しただけですがかなりグリップしてくれます。
サーキット走行でかなり効果がありそうです。
ツナギやパンツが擦れてしまわないか心配ですねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41

役に立った

コメント(0)

Radlさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

SSに乗るのが初めてだったのですが、疲れてくると背筋が伸び、タンクにもたれかかるようなみっともない格好になっていました。多分ニーグリップが安定していないせいだと考え、この商品を購入しました。
効果は大きく、疲れてきても安定したフォームで走れるようになりました。
小さい方のパーツですが、今のところ必要ない感じです。別のバイクに使ってしまおうかな……。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:40

役に立った

コメント(0)

ブッティーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 STOMPGRIPとTECHSPECのどちらにしようかと思いましたが、納期が早く、見た目にもよく効きそうなこちらを選択。
 作業性ですが、いくらがんばってもちょっとは気泡が入ってしまいますが、そんなに気になるレベルではありませんでした。
 石鹸水を使えばまったく入らないという情報もありましたが、面倒くさいのでそのまま張りました。端っこからチマチマ空気を押し出して徐々に貼り付けてやればいけます。それでも気になるならブラックの選択もありです。
 接着面は非常に強力で張りなおしは出来ないと思います。
 デザインですが、車種専用設計だけあって、タンク側面にぴったりと収まります。このイボイボがかなり気になって注文を躊躇したこともありましたが、装着してしまえばあんまし気にならなくなりました。
 さて、実際乗車したときのことですが、発進した瞬間から変化が感じられました。そのまま高速コーナーの続く山道を200キロほど走ってきましたが、今まで、加速、減速、路面のギャップのたびに、内股がつるつると滑り不快な思いをしていましたが、ほとんど感じられませんでした。内股にピタッと吸い付く感じです(正確に言うとイボイボに引っかかっている)。
 ニーグリップをしっかりと出来るようになった分、単車との一体感が増し、より走りが楽しくなり、おまけに肩、腕、手首の負担が非常に軽減されました。
 現在のステップの都合上、内股に接触している部分はパッドの3分の1くらいですので、ポジション変更でもっと接触面を増やしてやればもっと効果が期待できると考えています。
 パッドにしてはちょっとお高いですが、久々に買ってよかったと思った品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:40

役に立った

コメント(0)

teatimeの顔さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

タンクの滑りが気になり購入しました。
正直この様な物がなくてもニーグリップできる様になれれば良いのですが…

まぁ簡潔に言いますと、ニーグリップのアシストをしてくれる物としては良い物だと思います。
ただ突起が想像以上に硬かったため、もしかしたら薄いパンツだと破れるかも^^;
値段も高いので星3つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP