カスタムパーツのインプレッション (全 160554 件中 159581 - 159590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

最近はずっとこれを使っています。通常の走行では大変柔らかくフロントがよく仕事をしている感じで乗り心地が大変よく、峠を走るとコーナリングではしっかりとフロントを支えてくれていると感じます。値段は張りますが一度使うとこれ以外は使えないというのが実感です。フロントオイル交換は自分で行い、浮いた工賃でこれを買ってもおつりが来るのでお勧めです。
ちょっと値段が高いのが難点です。100cc単位で量り売りしてもらえないか?と思います。私の場合、残った300cc余りを廃棄していますが、もったいなくて!
皆さんにお勧めのフォークオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:01

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

デイトナのソウルプレート(^^♪

普通のアルミステップよか高級感ぽい雰囲気があるのでちょっと奮発してこれを☆

取り付けはウェルナットになっているのでカウルをいためる心配がありません。
ただ先にナットを穴にはめ込んでおくと中に落ちてしまって再度ばらす羽目に・・・
なので先にナットをビスでプレートに仮止めした状態でプレートをはめ込んでいけば落ちる心配はありません。

残念ながらタンデムのほうはタッピングビスなので穴が開きます。
またカウルをばらそうと思うとプレートを外さないとだめでかなり面倒なのが難点。

意外と傷もつきにくく満足です。
汚れはやっぱり目立ちますのでこまめに洗います。
ワックス系は使わないように!!
つるんつるんになります。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:01

役に立った

コメント(0)

しんいっちぃ~さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | YZF-R15 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

(1)車検対応であること
(2)4-2-1集合1本出しであること
(3)カーボンサイレンサーであること
(4)とにかく軽いこと
の条件で探してチョイスしたのがこのマフラーです。
すべての条件を満たしてくれて非常に満足しています。

あえて言うのであれば、ですが
 ・3,500rpm前後でのバックファイヤーがやかましい
 ・静かすぎてちょっと迫力がない
くらいです。
低域のトルクup感はあまりないように思いますが高域でののびは確実によくなりました♪チタンのフルエキなので、イイカンジに焼き色も入ってきてルックスもgood!です。
真円サイレンサー部分がちょっと大きいかな?って意見もありましたが個人的には90点をつけられるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんいっちぃ~さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | YZF-R15 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルよりも若干高さがあるので高速での防風効果はあがりました。ただ、穴が2カ所開いていて(何でも負圧効果がどーのこーの、ってウワサですが)降雨時にはメータ背面に水がダダ漏れになってしまいます。なので私はクリアパテで穴埋めしました。スクリーン自体の歪みは皆無、取付精度も申し分ありません。スモークを買いましたが夜間、スクリーン越しでも視認性は問題ナシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marugoさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: TZR250(3MA) | RS50 | TZR250RS )

5.0/5

★★★★★

ウインカーの貼り付けタイプが欲しかったので購入しました。やっぱりクリヤー。カッコイイです。両面テープとバンドが付いています。両面テープだけだと剥がれる心配があるのでバンドも使いましょう。カウルと一体化してカッコイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:00

役に立った

コメント(0)

marugoさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: TZR250(3MA) | RS50 | TZR250RS )

5.0/5

★★★★★

ハザード機能追加の為、購入しました。ハンドルにも付けられるし両面テープ・ボルトでも固定できるので取り付ける場所を色々選べて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:00

役に立った

コメント(0)

ふくちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FTR223 | バンディット1250 | CB650R )

4.0/5

★★★★★

ジェベル200のエキパイ部に取り付けました。少し大きいですが付けられました(見てくれはいまいち)。バイクカバーをかけるとエキパイ部があたって溶けてしまうので長年困っていたのですがよく熱を抑えてくれるので解決しました。ただ付属のバンドは細いエキパイだと締め付けるとかなり余ってしまいカットが必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:00

役に立った

コメント(0)

dokabenさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

シールドがなかなかセンスの良いのが無かったが、これはかなりカッコイイ!!
シールドの形も流線型で、しかも角度も変えられるので、走行に合わせた使い方が出来る。
取り外しも簡単なので邪魔なら外せばよい。

また、内側は雨よけにもなるので、工夫次第でナビなんかもつけられるかも??
サイズも3種類あるが、私はLにしました。
SRには大きすぎるかもしれませんが、迫力も出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:59

役に立った

コメント(0)

即席マッチョさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX | GSX1400 )

5.0/5

★★★★★

リトルカブを50ccから90ccにボアアップした際に、マフラーも交換しようと思ってこのマフラーを装着しました。
各部分(エンジン,キャブなど)をタケガワで統一したいという簡単な理由で選びました(笑)

音がかなり良いです、選んで良かったと本当に思います。これが90cc?って思うくらいです。ただ大きいのではなくて、ありふれた表現ですが重低音がかなりしっかりとしています。

ただ、サイレンサー以外の部分(エキゾーストパイプなどのクロムメッキの部分)に細かい錆びが少々出やすいので、錆びる前に錆び防止をしっかりとすることをお勧めします。
純正と比べた意見ですから、この程度の錆びは普通だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

安価にできる吸気チューンとして採用しました。
自由に加工できるので純正サイズに合わせて切り取りました。
方向性があるので加工、取り付け時には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP