補修パーツのインプレッション (全 757 件中 751 - 757 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

いろいろなエアフィルターを試してみましたが、吸気性能はコレが一番よいように思います。

スロットルの開閉にリニアに反応する感じがします。

ダストの除去性能も目の詰まったコットンとオイルでかなり細かなホコリも除去できると思うのでキャブの保護にも非常に良いと思います。

金属メッシュ製のエアフィルターだと吸気性能はいいものの春先の黄砂の極微小なホコリは除去できず、キャブやエンジン内部に負担をかけますが、これであれば安心して使用できます。

また、専用のクリーナーとオイルで何度でも再生して使用できるのも、長期的にみればコストパーフォーマンスに優れていますし、地球環境にも優しい、といえます。

唯一の欠点は吸気音が結構大きい事。でも、これは吸気性能がいいという証なのでしかたない事かと。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

足柄太郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けにやや苦労しましたがなんとかシャリーのフレーム内に収まりました。
ノーマルのシャリーに取り付けるには、3つの課題があります。

・キャブ左斜め後方の治具(フレーム内側に直付けのガソリンフィルターの取り付け治具)を取り除く、または下方に折り曲げる。
・キャブ右斜め後方の電装ケーブルの治具(フレーム内側に直付け)を叩いて潰す。
・燃料ホースの取り回しに工夫(または長いものに交換)が必要。長さがほんの少し足りなくなる。

以前は、 
形状:ラウンドテーパー(円錐形) マニホールド:ストレート 
というタイプのパワーフィルターを使っていましたが、フレームに干渉して、やや無理矢理付けている感じでした。
この商品はマニホールドがアークタイプなので、しっかり取り付けることができました。しかし、筒状の形状は、シャリーにはギリギリです。

シャリーには、ラウンドテーパー形状で、マニホールドがアークタイプというパワーフィルターのほうが適していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たぬさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

取付は専用設計だけあって至って簡単!

ドライバーとレンチがあれば10分程度で出来ました。

ショートなので指を2本か3本掛けるとレバーの端まできます。

握った感じはロングと比較すると重たく感じます。

街中やレバー操作を多用される方には不向きかもしれません。

レバー位置のアジャスターは動きもスムーズでした。
1段ごとの差は結構有る気がします。

色の組み合わせのバリエーションが沢山有るので嗜好にあわせて選択できるところが良いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:44

役に立った

コメント(0)

クリッキーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
wr250rに装着しました 見た目の高級感は、流石 ZETAですね。ブレーキレバーも交換したくなります。アジャスタブル機能は、手の小さい私に最高いい感じです。純正ダストブーツはカットしてつけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 16:00

役に立った

コメント(0)

yossiさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今まで、純正の丸型のエアクリーナーだったので交換しようと思い、
このエアクリーナーを購入しました。

良い点
・安い
・体感出来る程、加速が良くなった
・作りもしっかりしている
・見た目が好き
・マフラーの音も低音がきいた


オススメのエアクリーナーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

ライトを追加でつけるのに使いました。
説明書もわかりやすく簡単に取り付けが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ピボットレバーなので転倒時の破損を防ぐ事ができます。
レバーの位置を細かく調節でき、握り易くなりました。油圧クラッチに及びませんが、クラッチが軽くなり運転が楽になりました。
質感が良く、ドレスアップとしても効果が大きいです。
WR250Rに装着しましたが、交換作業は10分ほどでした。純正品からの交換の場合配線が一本余る事になりますが、ニュートラル以外にギアが入っているときにクラッチを握らないとエンジンがかからないようにするためのスイッチなので、交換後は短絡させて端末処理してライトカウルの中に入れています。
短絡させた場合はギアが入っているときでもセルがまわるので、要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP