マフラーのインプレッション (全 649 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
デルタさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

長めのサイレンサーが入っていて予想より静かでした!
心地いい排気音が楽しめます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 08:31

役に立った

コメント(0)

yogoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: イントルーダークラシック400 | XVS1300CU | CB1100 )

タイプ:SUS (ステンレス)
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1
  • 古臭い感じがたまらない!

    古臭い感じがたまらない!

  • もっと音量が欲しい!

    もっと音量が欲しい!

【使用状況を教えてください】
 ツーリング
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 見た目は思った通りかっこよすぎる
【取付けは難しかったですか?】
 エキパイをサイレンサーに集合させるところが難しかった
【使ってみていかがでしたか?】
 見た目は最高、音がノーマルより少しいいくらい
【付属品はついていましたか?】
 全てついていた
【期待外れな点はありましたか?】
 車検対応ということで諦めていたがもう少し音量が欲しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/28 15:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサー:チタンアップタイプ
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 2

思ってた以上に音が静かで取付作業も簡単に終わらせることができると思ってたら最後にリヤウインカーにマフラーが当たるので取付金具を少し加工して約3時間掛かりました 見た目には充分満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 19:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR450F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

バッフルが簡単に取り外し出来るため、取り締まりが厳しい場所など走るのも最適!着けた音も中々良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 20:10

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 3

Z1000Jのマフラーのリプレイスに使用。現実的にJに装着するマフラーとなると市販品ではあまり選択肢がありません。中古品のメガホンマフラーって大体コンディションが激悪なので、新品で買うならこの製品が一番入手性はよいと思います。

インテーク部と分割可能なエキゾーストパイプが特徴的な本製品ですが、正直組み付けがそのおかげでラクなのかというと、決してそんなことはありません。むしろ、スプリングを使ってきちんとエキパイを固定しようとすると作業性が非常に悪いです。加えて、オイルフィルター等の交換はエキパイ装着状態だと×。あんまり分割式である利点は感じないかと。

一番気に入らないのは取り回しとサイレンサーのステー。車体に寄り添うこともなく、サイレンサーの角度も何かこうZ1000S1とは異なる低い感じ。。
この製品をベースに角度調整やステーを追加溶接するといった形でひと手間かけた方が絶対に良いと思います。
個人的にZ1000Jは中々、吊るしのマフラーで納得の行く形にするのは難しいと思いますので、初めからウデとセンスの良いお店さんにマフラーのワンオフを頼むか、この製品のようなベースを入手してひと手間かける前提で考えたほうが良いのかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/06 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

今回サイレンサーのパンチング太さを変更し音質等の変化を試しました。まぁまぁ自分好みになりました。前はパンチング径42mmでしたので少しうるさい感じでしたが、38mmにして少しは静かになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:38

役に立った

コメント(0)

DENさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: クロスカブ110 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー)/重量:2.5kg(STD4.3kg)
利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

そんなに回転を上げて走るようなバイクじゃないけど、高回転でのヨシムラサウンドが心地良い
値段は相応に高いが取り付けて損はしない
純正サイドケースにはもちろん接触しないので安心
ただ取り付けはセンタースタンドが絡むので面倒臭い…これはマフラーが悪いんじゃないくてVスト250の作りが悪い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/20 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

舞浜さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: HAYABUSA )

サイレンサー:チタンドラッグブルー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ビーナスラインで記念撮影

    ビーナスラインで記念撮影

アイドリングが咆えます!
なので大音量でヤバそうな気がしますが、走ってみると不思議なもんで、
加速中の音量は規制のためか結構絞られてる感があります。

アクセル切って中、低速域に達するくらいでパラパラ音が結構大きめに聞こえるようになります。
もはや楽器かな?
清水の舞台から飛び降りる必要がある価格ですがいい買い物でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/08 15:51
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KKGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR650R | ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

エキパイがくるっとターンして途中にバイパスが仕込まれているという純正にはみられないユニークな形状のフルエキゾーストマフラーです。
見た目は足回りが引き締まってかっこいいです。音も、大きすぎず単気筒のパルスが小気味よく弾ける感じで気に入りました。
公道を走る際に綺麗に噴き上がり、捻るとしっかり前に出てくれるメリハリの良い走りになります。
といっても、そこまで劇的な変化は期待しない方がいいと思います。気持ち、よくなったかな、という程度。

取り付けですが、説明書に40分とありますが、手慣れた人が、車体を目線の位置までジャッキアップした場合に可能だと思われます。特に、フランジボルトを締結する際に、足回りのカバーが視界を遮り、ボルトの位置を固定して締め付けづらいので、そのへんで床にへばりついて難儀することになるかと思います。が、時間と工具と液ガスと交換のガスケットさえあれば誰でもできると思います。
注意してほしいのは、説明書にはフランジのところにガスケットを固定する方法が書かれておらず、実際位置がきちんと決まるような溝が切られているわけでないので、ガスケットに液ガスを塗布してフランジの定位置に貼り付ける必要があり、この方法はメーカーの動画で説明されています、一通り参照してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 01:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

タイプ:SSFC(サテンフィニッシュカバー)
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • バンドかリベット辺から謎の液体漏れのシミ

    バンドかリベット辺から謎の液体漏れのシミ

  • これも謎の液体漏れシミ

    これも謎の液体漏れシミ

  • パイプ奥が蓋され脇に一部パンチングされてるようなエンド部

    パイプ奥が蓋され脇に一部パンチングされてるようなエンド部

店舗での取り寄せが納期不明だったのと、webikeからの取付け依頼店も見つからなかったので初の自己責任取り付けに挑戦、説明書とパーツと睨み合って90分程で取り付けは完了、馴れない為、クリアランスや組合せに多少不安が有りながら固定してしまったので終了、念の為液体ガスケットを使ったので数時間後に試乗、音量はアイドリングで本当に認可製品なのか疑いたくなるし、走り出しやアクセルオフ時の音量は当事者でさえ125ccのスクーターではなく250や400でそこそこ五月蝿いヤツを付けてる車体に感じる程で、現在春の安全運転週間でビクビクしてます、法定速度チョい足し位からのエンブレ音は以前乗ってたVTR1000Fのヨシムラサイレンサーと同じかと思う位の大迫力、自宅や会社でのゆっくり暖機も出来なくなりました、まぁノーマルで4輪の横を走ってても気付かれずに寄せられるのは減りそうなのと自転車や歩行者に来てますよアピールは出来るはず、マフラーのみの変更でもアクセルのスムーズさが上がったので発進から4輪についての走行は楽になりました、軽くなってバランスも変わったので曲がるのも楽になったのも◎現在装着から数回乗った時点で毎回サイレンサーのバンドかリベット辺から謎の液体が出てサイレンサー下面に茶色い染みが着いてるのが謎で故障や腐食に?がらないか不安の種、現状は水拭きで取れるとはいえ毎回なのが困りもの、写真載せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 12:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP