ツーリング用品のインプレッション (全 58680 件中 57991 - 58000 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

4歳の息子の誕生日に合わせて購入しました。
自宅に届いてからまずは、子供と部屋でタンデムで床に座って、かみさんに軽く調整しもらいました。当方のバイクはアドレスにパニアケースがあるので、背もたれ代わりに。
片道約5km程、タンデムしましたが、不安なのは最初だけで後は安心して走行できました。
最初の調整もそれ程難しい事もなく、収納袋も付いているので、うまく畳んで収納すれば、絡まる事もありませんでした。
子供とタンデムして、出掛けたい方には手軽に購入できる価格だし、おススメできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

コメント(0)

猫雪炬燵丸さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

 パニアケースは一回使うとバックには戻れません(駄洒落じゃなく)
雨やズレ落下の心配要らず、放り込んで閉めるだけ、家や宿に着いたら外してそのまま持ち込める、外すのもワンタッチで楽チン。
 このGIVI470で三代目、クラウザーk2、GIVI370と使ってます、使い勝手はK2が最高です、ほぼ箱型に容量一杯に詰め込め固定部が強固です、GIVIはデザインが最高、色をバイクに合わせやすい、脱着簡単慣れれば片手でも、鍵穴一つもナイスです。
 難点は空荷だと荒れた路面でガタガタ五月蝿い、形状が卵を真っ二つした形なので容量が使い切れない(インナーバックが欲しい)
風の抵抗が大きいし重い。
 総評は、バイクで旅行するなら絶対お勧めです、買い物にも便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

コメント(0)

汁琵亜さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

93年式に取り付けています。
日常タンデムをほとんどしないのでネットのフックを引っ掛けるのに使っています。
取り付けはとても簡単なので初心者の方にも出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

同じくコミネのウォータープルーフブーツ05-052からの買い換えです
用途は通勤用で、毎日のように酷使されます。

実はそれより以前、05-049を購入したのですが、ジッパー不良でコミネで052に無償交換してくれました。

さて、この05-058を購入したのは、05-052を知人に貸してジッパーが壊れてしまったから(知人の異常操作)。
05-052のメーカー在庫がなく、この05-058を購入することに。

長所
・ショートブーツの05-052に比べ、すね当てがあり安全性が高い(、と思う)
・雨でも安心、完全防水です。これはまごう事なきウォータープルーフ性!
・履きやすい、両側マジックテープなので、すね当てがバカッと開いて、スポッと足を放り込める。
・足の形にぴったりフィット。これはコミネならではですね。
・暖かい。冬場はモロに実感します。
・柔らかい。 足首のホールドはほどほどに、チェンジペダルの操作は、
 (ショートブーツ並とはいいませんが)簡単です、
 もっと使い込んでいけば、よりいい感じになっていくと思います。
・くるぶしガードが安心感。ショートブーツとは違って、やはり足首周りのプロテクト性は数段上ですね

短所
・ジッパー?
 少なくとも、05-049よりも05-052よりもジッパーの操作性は軽く、構造も簡単なので大丈夫と思いますが。
・脱ぎ履きがショートブーツよりも面倒。これは当たり前ですね。


この価格でこの性能、この履き心地、そして一年中どんな天候でも大丈夫という信頼感、安心感。
非常にコストパフォーマンスが高いブーツだと思います。

今回購入したこの05-058は、通勤に、週末のツーリングにと
フル稼働、大活躍しています、大満足の一品です。オススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ホーネット250に取り付けました。取り付けはナンバーのボルトと交換するだけで簡単です。シルバーを買いましたが、自分はドレスアップを目的に買い、とても満足しています。
作りはいいし、値段も安く、汎用性も高いのでおすすめです。

もちろんですが、原付・原付二種はナンバー形状が違うのでつけられないのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ホーネット250への取り付けです。
新商品のため取り付けた情報がなく不安でしたが、問題なくつきました。

取り付け
・シートへ付属のベルトを装着後、取り付け
・付属ベルトは使わず、バッグ側のフックへコードを通し、荷かけフックへ固定
以上の二種類が選べますので、どんな車種でも使えるでしょう。

内容量は7リットルで、カッパ、飲み物、タオル、サイフ、携帯ぐらいは入ります。フタの裏にはポケットがありますので、そこへ付属のレインカバーを入れてます。日帰りツーリングには充分な容量だと思いますが、A4サイズの雑誌は長さが足りません。折って無理やり入れれば入るかもしれませんが・・・もちろん折りたためる地図なら入ります。
荷物やお土産を運びたい場合はこれ単体では厳しいでしょう。取り外しが簡単ですので、泊まりツーなどでサイドバッグに着替えを、これに貴重品を入れるなど補助的に使うならいいかもしれません。

小さい分、スタイルは崩れません。合皮ブラックを買いましたが、シートと一体感があり満足してます。写真でもわかるように、フックやベルトによってシートカウルが傷つかないようカバーもついてます。唯一気になるのは、安全面でリフレクターをつけて欲しかったなというところ。小さいしいらないと言えばいらないですが、目立って損は無いですからね。

付属品はレインカバー、シート固定ベルト、セフティベルトで、なぜかショルダーベルトはオプションです。オプションだったことには買ってから気づきましたが、蓋に取っ手がついていて中身もそれほど入らないので肩掛けにする必要はなさそう。値段もシートバッグにしては安いのが○です。

はっきり言って荷物はたくさん入りませんし、たくさん荷物を積みたいなら他のバッグにするべきです。デザインと安さがこのバッグの売りではないでしょうか?原2スクも所有していますが、そっちに乗る時もメット以外は小物しか入れないのでこれぐらいで充分です。

他社のシートバッグはバイクのバランスが崩れる、そんなに容量は要らない、という方には是非ともお勧めしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

sho2501さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1 FAZER )

5.0/5

★★★★★

FZ1には脱いだヘルメットを掛けておく場所がありません。この製品を使うことで、ヘルメットホルダーを取り付けることができるようになります。

質感も良く、純正装着されてるような仕上がりになるので、かなり満足度が高かったです!!

取付けはいたって簡単!
ハンドルホルダーをプレートに装着して、後は車体に取り付けるだけ。必要なのは、6角レンチとスパナのみ、10分程度で終了します。
写真にも載せましたが、ヘルメットを掛けるとステップに支えられる格好になります。純正ステップの場合ヘルメットにあたる部分はゴムなのでキズが付きにくいかと思いますが、バックステップを組んでる場合だと、ヘルメットへのダメージが予想されます。(ステップ位置が変わるのと、ヘルメットへの接触場所がゴムではなくなるため)

部品番号:4R8-21308-00 ヘルメットハンガーアセンブリ(鍵2個付き、2,352円)が必要となります。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05

役に立った

コメント(1)

0さん 

ご購入ありがとう御座いました。
新しい品番も掲載していただき恐縮です。

プレート自体後ろ向きにも装着出来ます。
一度お試しください。

ごんべぇさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

他社製品と比較して、ワイズギアに決めました。
スタイルを損なう事無く、積載する場所を確保できるのは魅力的です。
ネットを掛ける為のフックが掛けられず、使いにくいというレポートを見た事が有ったのですが、フックを使わずにネットのみで利用すると、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

もはやコレ無しでは不安でバイクに乗れません
ライダーの死亡原因として「胸部打撲による死亡率が高い」と知り、即購入しました。

ヒットエアーのエアバックジャケットなど、胸部パッドを付ける前提でジャケット側にマジックテープが縫いつけられているものが多くなりましたね

まずは、何と言っても、ホンダなんかのに比べて圧倒的に安い!

さて、装着感ですが、きちんとした位置に着けるのは結構慣れがいります。
この製品はジャケットにマジックテープで固定するのですが
ジッパーを閉じるときに、左右の高さがあっていないと閉まりません

慣れないウチは、まずジャケットを着て、次にお腹からこれを手探りであてがう事になりますが思った通りにはなかなか付けられませんでした

慣れてくると、プロテクターをあごで抑えながらジッパーを閉じて
思い通りの位置に着けられるようになります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アライグマくんさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM80 | MONKEY [モンキー] | GORILLA [ゴリラ] )

3.0/5

★★★★★

モンキーバハに取り付けました。
常に、時計と温度の両方が表示されており見やすいです。
バックライトの点灯時間が3秒と短いので、夜間は
確認できないことがあります。せめて5秒くらいにして欲しいです。
アラームがあってストップウォッチがあってとかなり便利です。
しかし、残念ながら簡易防水が効かず雨の中2~3回走ったところ、
液晶が映らなくなりました。
実際使えたのは3ヶ月くらいでした。
防水機能の向上とバックライトの点灯時間をもう少し長くしてくれればまた購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP