駆動系のインプレッション (全 9243 件中 9181 - 9190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねこのクリスさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

CD50に付けました。
標準の13Tから16Tにしました。
必死に回っていたエンジンがかなり静かになります。
これが一番良い点です。
当然力は出なくなりますが、平坦な道では問題はありません。
坂道によりますが、かなり苦しい時もあります。
後ろに車がいるとかなり迷惑です。
81CCにしてからは力の点でも改善されました。
ドリブンスプロケットを極端な30Tにしての組み合わせでは81CCでも力は落ちますが、普通の坂道程度なら問題なく走れます。
この組み合わせでも意外とスピードは出ません。
エンジン自体が高回転が苦手みたいです。
音の静かさを第一にするにはぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

ガチャピンさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | XR250 )

4.0/5

★★★★★

16年も使ってきた純正チェーンがボロボロになったので、少しいいチェーンにしてみようと買ってみました。
純正は、乗っているのが2サイクルと言うことまありますが、スポーツ走行をするとすぐに伸びてしまいます。
しかし、このチェーンにしてからは、ガンガン走ってもまったくの伸び知らずです!
注油さえしっかりとすればさびにも強いのでオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

コメント(0)

impactさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

マフラー交換やプーリー変更にあわせ色々取り替えながら使用しています。マロッシなど様々なメーカーから販売されていますが、自分はカメファクのみ使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

今までのベルトは5000km以上使っていたのでプーリーを純正から社外品に交換ついでにベルトも交換したのですが本当は純正品で良かったけど本製品は手に入りやすかったので購入しました。

交換した人の中には最高速がアップした方などいるみたいですが、私は特に変化を感じませんでした。ただ、消耗品と言う事で考えると「強化品」のが安心ですから入手のしやすさと安心性で考えると買っても良い商品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38

役に立った

コメント(0)

ミスターDさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1000 | MONKEY [モンキー] | RACING150Fi )

2.0/5

★★★★★

バネが強化されているので当然のことながらレバー操作は辛くなります。組み込みはショップで行ってもらいましたが、説明書には「梱包されているディスク板が入らない場合は削るか、ノーマルの板を使用してください。」なんて文があり、大陸の大らかな部分が伺えました。ただし、増大したパワーは、確実に伝えられております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

impactさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシスに取り付けました。ポン付けでは高性能なプーリーだと思います。ウエイトローラーが専用品なので、それだけ不満です。他のプーリーよりボス長があるので装着にはコツがいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

軽い!ノーマルに比べこんなにも!って思う程。操作は指1本でもOKなくらい!こんなに激変するならさっさと交換してしまえば良かったと思いました。おススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:09

役に立った

コメント(0)

かゲぼうしさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

HONDA ZOOMERに取り付けています。
加速型プーリーですが最高速も伸びました。クラッチインから力強く加速して、零発進が気持ち良ぃです。ドリブン系の変更で再加速も向上できるでしょぅ。

また、AF55E系エンジン用の社外プーリーでドライブフェイスまでセットになっているのはKITACOだけです。
プーリーのほぅの性能も良ぃので、僕はドライブプーリーアセンブリーはKITACOだけで組んでます。
写眞は以前使っていたPowerDriveKITが破損したためカッタウェイしたものです。加速性能を最大限に発揮するため、ランププレート外周とプーリーのWR転動面が若干ですが干渉しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あずっこさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

取付けてみました。購入のきっかけは雑誌等でコストパフォーマンスに優れているとの事でした。
出だしからキビキビ加速して最高速も少しあがりました!
一式セットなので取付けラクでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:36

役に立った

コメント(0)

yu-jiさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: LIVE DIO [ディオ] | APE 50 DX[エイプ] | NS-1 )

4.0/5

★★★★★

組むのも簡単でした。ただクリップを外すのに工具が必要です。
クラッチの操作感は若干シビアになったかなぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP