カムシャフトのインプレッション (全 195 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ110

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
耐久性 3

取り付け時にすべてのボルトを締めるとカムが重くなりました。確認するとベアリングの圧入が甘く圧入し直すと改善しましたので取り付け時に確認する必要があります。あと、ベアリングが台湾製だったので日本製だと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

funky duckさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: グロム )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0

初めてカムシャフト交換したが何気に面倒くさい
オートデコンプも純正より移植
カムシャフトに付いているベアリングは純正に比べると付属のベアリングはスルスル回りました
走行して感じたのは純正だと6000rpmからはただ回って加速感がないがハイカムにかえたらわずかだが7500?8000rpmの辺まで頑張ってる感がでた気がする
組み終わってややタペット音が出る様になり2度ほど調整したが改善せず、今日200km程走ったので再度調整してみようと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 16:37

役に立った

コメント(0)

トリニティさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 2

【使用状況を教えてください】

タイプ1より高回転域が回ります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通りです。

【取付けは難しかったですか?】

ショップに頼みました。

【使ってみていかがでしたか?】

変更して正解です。

【付属品はついていましたか?】

ありません。

【期待外れな点はありましたか?】

今の所、問題ありません。ただし、燃費が悪くなりますので燃調調整は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 21:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • カジリ発生の既存画像。3番が顕著です。

    カジリ発生の既存画像。3番が顕著です。

  • 誇らしい金文字。取説3枚とステッカー2枚付き

    誇らしい金文字。取説3枚とステッカー2枚付き

  • もちろん、レース専用品ですね(笑)

    もちろん、レース専用品ですね(笑)

使用前・装着前です。

毎回の車検整備・点検をお願いしている整備士の方からカム山カジリの連絡があり、交換に備えて購入したものです。
既存ノーマルカムシャフトは2014年4月に新品交換してから8年ちょっと。実働132日間・実走17,400kmほどしか使ってないんですけどね。
これまでの間、ボアを拡げてもらったり点火系を強化してもらったりでイジめてしまったことが災いしているのかもしれません。

何人かの方に実状画像をお見せしたところ、「こりゃダメだよ・・・」という方もいれば、「これくらいのカジリでも走っている人はけっこういるなぁ」というご感想も。

来るべき将来に備えてWebikeさんで純正見積したところ、EX.側は廃盤・・・・
まだ供給されるIN.側の値段は・・・・驚きの1本25万円越え。

ならば・・・まだ品があるうちに買ってしまえ!ということでWebikeさんに在庫があった本品を入手しておきました。

ヨシムラさんの製品を手にするのは初めてです。ビニル袋の外からしか点検していませんが、美しい・・・ですね。
装着するのはまだ先の話になりますが楽しみです(いろいろな方のインプレを読んでいますので)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 10:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャンコマさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CB650R | ダックス70 )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

純正カムは廃盤だそうで、他の方のインプレで純正+αくらいらしいので買ってみました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やじさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | AN125 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
  • 明らかにカム山が高い!

    明らかにカム山が高い!

  • ヘッドを外さなくても取り付けOK!

    ヘッドを外さなくても取り付けOK!

【使用状況を教えてください】
舗装林道のツーリングと街乗りがメインです。

【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体は、ヘッドを外さずに比較的簡単に取り付けできました。バルブクリアランスは、このカムシャフトに付属の値で調整しました。サービスマニュアルの純正カムシャフトとはエキゾースト側の値とは大きく違います。

【使ってみていかがでしたか?】
適合には無い、DG17Jに取り付けましたが、特に問題は感じていません。
(念のためメーカーに問い合わせした所、検証ができていないので保証はできないと言うことでした)
走ってみた感想としては、確かに低速近辺はノーマルと変わらず、上がよく伸びる印象です。セッティングはできませんので、気休めにCO調整を+3して僅かに濃い目に調整しておきましたが、恐らく特に影響ないと思います。

【付属品はついていましたか?】
付属品は特に有りませんでしたので、Oリングは別途純正品を用意しましたが、結局元付いていた物がそれほど劣化していなかったのでそのまま使っています。ダウエルピンは新品にしました。

【期待外れな点はありましたか?】
ネガティブな点を1つ挙げると、バルブクリアランスを狭めにしても、広めにしても(既定値内)、特に低回転時で、若干カチカチ音が大きくなったような気がします。現状マニュアルの標準値0.08mmより少し狭めて0.07mmで使っています。
ハイカムでは多少タペット音は大きくなることが有るようなので、仕方がないのかなと妥協しました。

全体的に…
高速道路や、コーナーの立ち上がりが、何となく余裕が出た感じで「付けて良かったな…」と思えます。
もう少し安いと最高なんですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 21:11
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

barutoさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3

68歳の爺さんですが、装着出来ました。75ccボアアップしていましたが、今一パワ−に不満があり、キタコ推奨のハイカムを導入しました。ノーマルヘッドのため、1.5倍の排気量に対し吸排気が追従不足なのでしょう。
見事にパワ−を体感できました。此れなら、ケチらずにボアアップ時にハイカムに変えるべきでした。

素晴らしい。(ちなみにキャブ、マフラ−はノーマルです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/11 18:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • 細いですね、ノーマルより。

    細いですね、ノーマルより。

キタコのハイコンプピストン に合わせてみようと使ったんですが、タペット音が酷くて…ノーマルピストンに変えたら元どおり。
どうやら、ノーマルピストン用と考えた方が良いようです。

良い点
●ノーマルエンジンで高回転化を図れる。

●キタコSPLには及ばないが、まぁまぁ回る。

●登坂性能もまずまず。

●安い。

悪い点
●ハイコンプピストン に使えない。
●エンジンの仕様の幅が狭い。

ノーマルエンジンで高回転、速くしたい場合は良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/30 00:24

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

シングルスポーツとして登場したCBR、もう少しだけ上まで回ったら.....と思い購入しました。

トルク感を体感出来そうなハイコンプピストンを先に組もうか迷いましたが、9,000rpm辺りでいっぱいいっぱい(個体差?)な自機の『上までまわしてみたい』欲がカム導入の理由でした。

組み付けに関してFIコン2装着も含めはショップに依頼しました。
シム調整に際し『MC41Eはカーボン噛み等聞いているので、クリアランスは(規定値内で)大めに調整しました』との事でした。

取り敢えず今はカム慣ら中しで回していませんが、若干ヘッド周りのメカニカルノイズが大きくなった様な気がします。
6,000rpm縛りでの数日間ですが、5,000辺りからグッと来る様な印象を受けます。

4?500kmほどして慣らしが終わったら再報告したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 23:24

役に立った

コメント(0)

GSX-Rさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

12Vゴリラでキタコの88ccキットと併用。ボアアップしただけではノーマルのカムでは高回転で吸排気が追いつかず、結果、回らないエンジンになります。ボアアップしたエンジンで10000rpm付近まできちんと回るようにするには必須パーツです。交換時、カムスプロケットのノックピンは純正から外したものを使いますが、固着して抜けない場合もあるのでカムスプロケットのノックピンも一緒に買っておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP