オンロードタイヤのインプレッション (全 674 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンタロスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: 250EXC SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

重いバイクには向いているようで、250とかのバイクには向いて無いと思います。
潰して性能が発揮するのかな?
ドライでコーナリング中に1m位リヤが滑って転倒覚悟しましたが、何とかなりました。
冷や汗もんです。
ワイヤーが多くてミシュランに比べてかなり重いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/10 09:21

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 2
  • 初のDURO

    初のDURO

【使用状況を教えてください】
アドレス125にて6000ほどでかなり減っている。
ライフ7000ほどか。
街乗りだとセンターばかり減り、減ってくると、バンク時のグリップ接面が減り、ずりっとずれる感触となり、不安になる。
4000円ほどなのでら余裕をもって、交換していきたい。

【使ってみていかがでしたか?】
可もなく不可もなし

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正より3000kほどライフ短いもよう

【注意すべきポイントを教えてください】
なし。
普通に使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/04 21:22

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 2
ウェット 3

このタイヤで、初心者はバンクさせる練習はしないほうが良いと思います。
新しく練習するのであれば、ハイグリップが良いです。大体こけます。
しかしながら、ツーリングには寿命も良いのでぴったりです。
是非、ツーリング用としての利用をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 10:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 1

NSR50にて、前後とも装着し、走行しました。ドライであれば、それなりにグリップしますが、BT601シリーズの方が、グリップは上です。練習用に使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 13:54

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 1

サーキット走行で使用しております、価格相応で、BT601シリーズに比べて、ドライのグリップは劣るかと思います。しかし、価格が安いので、練習にはぴったりだと思っているので時々購入させていただいております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 13:52

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 0
ウェット 3
  • チェンシンタイヤ。新車純正

    チェンシンタイヤ。新車純正

【使用状況を教えてください】
街乗りスクーターのタイヤは消耗品
フロント15000キロ走ってまだ、スリップサインに到達していない。
あと2000キロほど使えそう。
非常にコストパフォーマンスが良いタイヤ。
大手が純正採用するだけのことはある。

【使ってみていかがでしたか?】
必要十分

【他商品と比較してどうでしたか?】
ダンロップやミシュランとくらべ、耐久性が高い。

【注意すべきポイントを教えてください】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/05 00:10

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 1

ケース剛性高く、硬く感じます。
グロムで使ってますが、130より使えるようです。

減りも少なく、ロードコース用なので耐久にも使えるようです。

グリップはTT93gpより落ちるかな。

ライフは前者より長いです。

真夏とかに、また使ってみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/10 09:11

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: NMAX

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

NMAXにミシュランCity Grip2をはいてみました。フロント、リア合わせて交換です。
通勤で使用しており、ドライもウェットも不安感はありません。
どれくらい持つのかに関しては、まだ数十キロ程度しか走って無いで分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

BSか、悩みましたが、今、取り付け品がダンロップだったので、同じメーカー、評判も良さそうなこちらを購入です。
グリップ、ライフに期待して使用してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 11:11

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 2

今、取り付け品が古く、同じダンロップと思い、評判も良さそうだったので、こちらを購入です。
グリップ、ライフに期待して使用してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 11:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP