バッテリー関連のインプレッション (全 3565 件中 3511 - 3520 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

冬も3シーズン目となり、セルの回りが怪しくなりました。今後、新品の際でも利用出来ると思い、ダメもとで充電器を購入。

良かった点
(1)充電後、セルを回したと同時に「キュルルルル~ 」と一発始動
(2)過充電を防止する機能付き
(2)本体にLEDと表示で充電状況がひと目でわかる。

悪い点
(1)もうチョット安ければ
(2)接続端子(挟む部分)が小さく、バッテリーに接続しにくい。
(2)急速充電機能が無いので5時間以上掛かる。

これからの季節に最適で安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

PPS(パワー・パルス・システム)取り付けました!!

VFR800はその特性上、低トルクがイマイチな感じがあったので、いつも頭に“?”マークが飛んでいました。

電気系では?・・・とのある人からのアドバイスからPPSの装着を考え始めました。

はじめは、まゆつば物だと思っていたのですが、取り付けたら走りがゼンゼン違います。
低トルク~高トルクの走りの違いが実感でき、さらにアイドリング時の安定感も言うことなしです。

少し高めの価格設定ですが、申し分なしの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01

役に立った

4Dさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

以前KSR110に取り付けていた物を、この度CBR250RRに取り付けました。
今までチョークを引いて、5~6回セルを回してようやく掛かり、アイドリング時もアクセルを離したらエンジンが止まってしまう感じだったのが、2~3回ぐらいで掛かり、アイドリングも不安定ながらギリギリ止まらない感じになりました。
トルクアップの方はKSRでも感じましたが、CBRでも6~7千回転付近でのパワー感がノーマル時に比べかなりアップした感じです。低速の方は中速ほどではありませんが、アップしている感じでした。
ただ、外して乗ったKSRでも感じたのですが、ノーマル時と比べて高回転での頭打ち感が強いです。その為なのか、エンブレが結構きつくなり、低速時にギクシャクし扱いづらくなります。KSRではそれほど感じませんが、CBRだと強く感じました。
他の高回転型の物と併用すれば改善されるのかもしれませんが、高回転型エンジンのCBRとはあまり相性が良くないのかなと思います。中速のパワー感は捨てがたいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10

役に立った

コメント(0)

4Dさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

CBR250RRとスーパートルクの相性がいまいちであった為、CBR用にこちらを購入しました。

始動性に関しては、ノーマルより若干良くなったかな程度です。スーパートルクの方が始動性・アイドリングの安定という面では優れていると思います。

走りに関しては、下から上までパワー感が上乗せされた感じです。
ノーマルでは6~7千回転ぐらいからパワーがググッと盛り上がる感じですが、取り付け後は低回転から高回転までフラットな感じになりました。7千回転ぐらいからパワーは出てくるのですが、それまでの回転数でのトルクがアップしている為か、ノーマルみたいに急にパワーが出てくるといった印象は薄れます。スーパートルクの様に低速でギクシャクする事も無く、エンブレがきつい印象も無くなりました。ほぼ全域でパワーアップと言った感じです。
まあ体感できる程度にパワーアップですので、人によっては効果が薄いと思われるかもしれませんが・・・
特に中回転~高回転のノビでパワーを感じます。

確かに全域でパワーアップは体感出来ましたが、ググッと盛り上がる7千回転付近のパワー感が薄れてしまうので、少し楽しみが減ってしまった気はします。ただ、全体的な速さや乗り易さという点では上がっているので満足です。機会があればスーパートルクと併用してみようと思っています。スーパートルクの方がデラックスよりも低~中回転でのパワー感は上でしたので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10

役に立った

コメント(0)

もんもんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200 )

3.0/5

★★★★★

取り付けての感想?
んーはっきり言ってあまりどこが変わったのか判りません?ただ燃費はよくなり下のトルクは多少よくなっているように感じます。アーシング機能も付いており、取り付けもいたって簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(0)

ユウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

シェルパにつけました、始動制が良くなり暖気の時間が短くなりました、燃費も気持ち少し良くなりました、買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

ユウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

SRXにつけました、エンジンの調子がよくなりました、年式が古いバイクや距離を走ってるバイクには効果が大きいみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

westさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CB1300SF | VTR250 | ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

低速時のトルクアップ・燃費の向上
以上の効果を期待して、98年式のXJR1300に取り付けました。

トルクアップ 
3000以下
確かに効果はあります・・・がすぐ分からなくなります(笑)

3000以上
フルパワーキット装着後なのでもともと、このあたりからパワーが出始めてはいたのですが、もう一押しされる感覚が明らかにあります。 3000以下のとき以上に比べてはっきりと分かります・・・でも人間はこういうのも慣れちゃうんですねぇ(苦笑)

燃費
残念なことにあまり実感はできません。
ただし、最近は安全運転志向が強いためか、高速道路を長距離走行など3000回転以上を多用するなら効果はあるのかもしれません。
今後機会があれば、追調査してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

アイスミルクココアさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR600 )

4.0/5

★★★★★

最近なぜか一発始動できないことに悩んでました。
んで色々考えバッテリーを疑いました、でもセルの音はいつもと変わらないしなぁって思っていたんですがそれ以外思いつかなかったので。
まぁ中古車だしバッテリーは買ってから一度も交換してないし街乗りが多いし、バッテリーに決定!!
で、そこで迷ったのが充電器にするかバッテリーにするか、バッテリーってすごく高いのにびっくり、んでも3年弱のバッテリーは交換か?悩みまくりました。
で、充電器に決定しました、この先使う機会あるし、バッテリーより安いし、これではずれだったら泣きながらバッテリー買えばいいし(笑)
商品が来てわくわくしながらバイクからバッテリーを引っこ抜いてきて充電開始・・・昼寝しながらまって、おぉ満充電。
そしてつけてスタート!!おぉぉぉぉ一発始動、しかもセルがいつもより元気かも、アタリ!!
ほっ、よかった。
使い方はとっても簡単でした、線をつないでパチッとONにするだけ、後は待つ、過充電もしないしとっても安心、ブレーカーもついてるので安心、つなげっぱなしは最高で3ヶ月みたなので冬眠もOKかな、まぁ3ヶ月はちょいと短い気がしますが、これは買ったかいがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

ライト明るさUP!装着前はアイドリング時に回転上げると明るさも上がったのですが、その差が少なくなりアイドリングから明るく、走った感じ私は低回転域で上昇を感じ友達は高回転で上昇を感じました。とてつもない変化は無いけど日々、可能な限り低回転での発進を鍛錬しているので私は低域が一番感じたのでしょう。

ちょっと16000円は高いように感じるかもしれませんが電送系(明るさUP)、始動性、馬力、バッテリーの寿命UPナドのメリットは多数。おすすめですね♪16000円は仕方ないと思えるぐらい良い買い物でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP