ブレーキパッドのインプレッション (全 1207 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジュンさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SRV250 | CRM80 )

利用車種: CRF150L

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 3

交換は慣れていれば、直ぐに終わります。交換後試走してみると、丁度いい塩梅の効き具合でした。ただ、最初は結構音鳴きが凄くしていました。200km位走ったあたりから、音は気にならない程度になりました。効き具合としては、デイトナの赤パッドより、食いつきが強く、ゴールデンより弱いという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/07 07:26

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
サーキット走行用に。6Rの純正パッドはどちらかというと穏やかな特性でツーリングにはとても良いが、攻めた走りするとすぐにぐにゃぐにゃ感出てくるので交換。

【取付けは難しかったですか?】
ブレーキ周りのパーツなので間違った取り付け方すると事故に繋がるので、十分に勉強してから挑戦するかお店に任せてください。

【使ってみていかがでしたか?】
絶対的な制動力はもう少しグレード上のパッドには及びませんが、純正よりかは明らかに改善されました。
耐フェード性も純正よりは改善されましたが、満足とは言えないです。これ以上となるとキャリパーやローターの交換も検討しないといけないです。

パッドだけでこれくらい変わるなら十分かなといった印象です。

【メーカーへの意見・要望】
ベスラさんはパッド自体はとても品質が高く信頼できますが、車種適合を見つけるのと適合した商品を探すのがすごく大変です。ネットショップですごく買い辛いと感じます。その辺りの体制を見直してほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 09:37

役に立った

コメント(0)

kyabariaさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

パッドが少なくなってきたので交換しました
特に不具合も効きも悪くないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 00:40

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
通勤用のDトラ125のリアに使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
耐久性は高い代わりに効きはやっぱり甘いのかなと思って走ってみたらそんなことはなかったです。
リアはあまり効きすぎるとロックしてしまうので、このくらいの効きがいいです。
あとは耐久性に期待です。

【注意すべきポイントを教えてください】
摩材に溝が彫られていないので、交換時期がわかりにくいです。
あの溝を頼りに交換しているのに、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 08:53

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
通勤用のDトラ125のフロントに使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
耐久性は高い代わりに効きはやっぱり甘いのかなと思って走ってみたらそんなことはなかったです。
効きに不足は感じなかったので、あとは耐久性に期待です。

【注意すべきポイントを教えてください】
摩材に溝が彫られていないので、交換時期がわかりにくいです。
あの溝を頼りに交換しているのに、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 08:48

役に立った

コメント(0)

jahrideさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4
  • ブレーキパッド交換時期は大体10000km毎なのでキャリパーも同時にOHします。

    ブレーキパッド交換時期は大体10000km毎なのでキャリパーも同時にOHします。

【使用状況を教えてください】
アドレスV125に使用。ストリートからサーキットまで。
最高速からフルブレーキでもギュ?ンと制動距離短く止まる。フロントタイヤ位は当然ハイグリップを入れて安全性を高めて下さい。タイヤグリップしないとタイヤ自体滑りブレーキ強化の意味が無いです。(ちなみに商品ネーミングはタバコや古いアニメのゴールデンバットとかけているのか、誰の意向か気になります(笑)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
一番良く効く/止まるゴールデンパッド。200mmビッグローターは純正パッド加工必要な事が多く、効きすぎなのと重くバネ下重量増加、キャリパーもKX85流用が有名ですがゴールデンパッドの展開が無いです。ですので別にインプレッションしますが(デイトナハイスペックライン)メッシュブレーキホースで少しの握る力で強くパッドを押し付ける事で結果的に良く効くブレーキにし、一番効くゴールデンパッドとそれを支えるハイグリップタイヤ。これで公道からサーキットまで十分です。

【取付けは難しかったですか?】
普通は難しいし面倒です。最初は誰でも初心者。ゆっくり丁寧にやれば出来ます。出来る人はどうせならキャリパーOHも。

【使ってみていかがでしたか?】
一番良く効くブレーキパッド。但し性能を最大限引き出すにはある程度走行しブレーキパッドが温まればギュン!と良く効き、すぐ止まります。初期制動(走り始め/冷感時)は効きは普通です。

【付属品はついていましたか?】
最初からパッドのみの商品構成。

【期待外れな点はありましたか?】
初期制動(走り始め/冷感時)は効きは普通で、温まると良く効くのを、最初からもう少し効く様にして欲しいです。

【パッドの耐久性】
かなりハードにぶん回して走ってブレーキ多用しても7000km持ちます。普通に走る分には10000km持ちますが、普通に走るなら同社のハイパーシンタッドパッドが効きも十分で耐久性はブレーキ多用で12000km、普通に走る分には15000km持ちます。ハイパーシンタッドパッドとハイスペックラインメッシュブレーキホースと純正キャリパーの組み合わせは、ハイスペックラインのインプレッションで書きます。

【ブレーキ整備は丁寧に絶対に確認を一つ一つする事】
命に関わる最重要保安部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 13:36

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 3
  • 峠!

    峠!

  • 純正との比較、左が峠!

    純正との比較、左が峠!

  • 前と後ろの止めピン二つ外せばPADは落ちてきます

    前と後ろの止めピン二つ外せばPADは落ちてきます

【使用状況を教えてください】
とても良く効きます。純正の効きが好みの方は、少し効きすぎなくらい(笑)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り、遜色なしでした。

【取付けは難しかったですか?】
止めピン二つ外せば簡単にはずせますが、着けるのは少しコツがいるのとブレーキグリスなんかは要領分かってないと危険かもしれないですね。

【使ってみていかがでしたか?】
初期から効きを感じます。良く効きます。
カックンとまでは行きませんが、入り込みは荒ぶる感じになりました。コンフォートが重要な場合は、それが邪魔になる場合もあるかも。そんな場合は「街」を選択して買ってくださいね!

【付属品はついていましたか?】
いいえ、なんにも。

【期待外れな点はありましたか?】
正直いえば、純正があまりにスポンジーだったので、それに準じて過渡性能的に奥だけ効いてくるのが欲しかったのだが、すこし街乗りには効きすぎかもしれませんね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望
個人的には峠と街の間の製品が欲しいと言った感じでした。「旅」みたいな感じかな?\(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろっちさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

サーキット走行用で購入しました。
エンドレス製も検討しましたが
価格が高い為、まずはブレンボに
しました。
耐久性は解りませんが、ブレーキの
握りタッチ感は悪くありません。
間隔は人それぞれなのでご参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/20 17:28

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

ブレンボからセロー250のノーマルキャリパー用のパッドが出たため購入。
Z-WHEELの「ジグラムローター リア(W51-20336)」と同時装着しました。

SXと比較してパフォーマンスよりコントロール性に重きを置いた商品のようですが、タッチが良いのはもちろん、SDでもよく止まったので非常に満足しています。

あとは耐久性ですが、先述のコントロール性よりもさらに耐久性に重きを置いた商品とのことで期待しています。(純正以外のディスクとの同時装着のため、相性が悪く減りが早かったとしても自己責任ですね。。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

タッチ善し じゅんせいよりはいいね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/17 16:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP