スクリーンのインプレッション (全 4140 件中 4091 - 4100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
qweさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルスクリーンではあご周りの風の巻き込みが気になっていたので購入しました。装着してみるとうまく風を跳ね上げてヘルメットの前面に当ててくれるのであご周りの風の巻き込みがなくなっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

GunDoolさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マグザム )

5.0/5

★★★★★

バーハンキット組み込みで、ハンドルポジションが上がった分、ノーマルスクリーンじゃ、風モロ当りになってしまった。
その対策で、この商品を選んだ。
取り付けは自分で行う。穴位置が合わないので、ドリルで削った。
時間は10~20分もあれば素人でも交換できます。

◇インプレ◇
羽の角度は一番上にセット。
風圧を感じ始める40キロからノーマルとは違う風の流れを感じる。
60キロだと以前は胸に当っていた風が、アゴの付近まで持ち上がった。
肩をかすめる感じで風が流れていく。うーん。いい感じ♪
80キロだと、凄く楽。疲れなくて長距離を走るほど、有難味を感じる。
見た目もクリアからスモークになって、引き締まった上にメカメカしく変化。

冷風が体に当たらなくなったので、中年オヤジには優しいアイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

inuvetさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ZR-7Sはノーマルスクリーンでもそれなりの風防効果はあるものの、自分の身長(175cm)では首あたりまでしか風を防いでくれず、顔はもろに風を受けます。そこで顔までカバーするためにこのスクリーンに交換しました。ダブルバブルの形状であり、スポイラータイプに比べノーマルの雰囲気を維持したまま、風防効果を高めることができます。MRAのロゴもとてもクールです。走ってみると、さすがに顔全体までは無理でしたが目の下あたりまで風が来なくなりました。わずかな違いですが、高速巡航中の快適さは劇的に改善します。今回はクリアを選択しましたが、視界の歪みなどはほとんどなく、安心して伏せることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

オフノリさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CR85R2 | DR250S | CRF150RII )

4.0/5

★★★★★

ノーマルと比較して優れている点は、特にその透明度です。
バイクに伏せたときに、先まで見通せることは、サーキット走行等では特に重要です。
また、形状も伏せた姿勢にあわせてちょうどいい感じで、おすすめのスクリーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

tomokazuさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

04年式のR1200GSに取り付けておりました。見た目自体はかなりスクリーンが目立つ感じになりますが、防風効果は絶大です。雨の日なんかは直接雨にあたる部分が激減致します。夏は暑いので防風効果より風にあたりたいと思いノーマルに戻そうとも思ったのですが・・・実は虫の体当たり攻撃もかなり防げるのでウエアなどの汚れも防げてよかったと思います。また角度調整もできますので自由に調整できるところも良いところです。高速を走っているとある程度の速度域で多少ヨーイングが出始めます。なれないと多少怖い部分もありますが、250CCのオフロードバイクで高速を走るときほどではございません。取り付けはいたって簡単ですが、角度調整する左右のネジが簡単に緩んできてしまうので、増し締めチェックは日常的に行っておりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wangchaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

高速道路を走行する機会が多いので、高さのあるツーリングタイプにしました。ノーマルのハヤブサでは見えにくかったメーターもよく見えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

ハミルカルさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FIREBOLT XB12R [ファイアーボルト] )

5.0/5

★★★★★

XB12Rのスクリーンはあまり防風効果がありません。このダブルバブルタイプに換えると効果がかなり実感できます。ノーマルより風圧が減るので高速走行は勿論の事、ツーリングでも効果が分かります。形状的にメーターパネル類が見やすくなった事と、フロントカウルの外観が締まって見えてお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

高速道路の使用や北海道ツーリングなど高速域&長距離での使用が多かったためさらなる風防性を求めて交換。
結果は・・・・ノーマルでは当たっていた風が当たらない。視界もセミスモークなので良好。なにより以前メットに付いていた虫を防いでくれるのは非常にありがたい。
近場や街乗りではあまり感じることが出来ないけれど、高速で長距離を走ったときの疲労感が全然違います。
ツアラーとしての性能を高めたいのならお勧めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kohtaroさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZS600 FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルカウルの防風効果がほとんど無かったため、購入しました。
実際に防風効果も上がり、見た目にも良好です。

良い点:
・防風効果が良好。
・目的により種類が豊富に用意されている。
悪い点:
・製品精度が低い(ネジ穴が若干ズレている)。
・スクリーン越しの視界が若干歪む(他のインプレを見ると良好らしいのですが…)。

製品精度に多少の難はありますが、防風効果も高く購入して損の無い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

ただちゅうさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TDM850 )

4.0/5

★★★★★

防風効果は抜群です。ノーマルではちょうど顔面に受けていた風が、交換後は頭のてっぺん辺りを風が流れていく感じがよくわかります。高速道路ではちょっと頭を下げるぐらいで、かなり楽に走れます。風を受けなくなった分、エンジン音、排気音がよく聞こえるようになります。ただ、風を受ける面積が増えた分、横風、突風には非常に弱くなりました。荒れ気味の天候の場合には細心の注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP