6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 6890 件中 6811 - 6820 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
blackdevilさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

3.0/5

★★★★★

レースのレギュレーションで装着が必須なので購入しました。
カーボンとか他の素材のものもありますが、重量や頑丈さに
拘るほどのパーツでもないので、値段の手頃(とはいえ少し
高いですが)なこちらを選びました。
取り付けの際、スイングアームのネジ穴開けが必要なので
★3つ、まぁ普通ぐらいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58

役に立った

コメント(0)

Tooさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ZRX1100用に購入しました。
純正と迷いましたが、『スイングアームとの干渉を避けるため形状及び全長を+3mmに設計変更』とのうたい文句でこちらに決めました。うたい文句通りスイングアームとの干渉でできる傷の心配が無く使い勝手も良好です。ただし傷がつきやすいようなので色はシルバーを選んだ方が無難なようです。また私のZRX1100の場合には取り付け部のスイングアームのボスの溶接が飛び出していたのでグラインダーで取り付け面の加工が必要でした。自分で取り付け予定の方は、購入前に取り付け部の状態を確認した方が良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:07

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドなんて・・・
色々なメーカーから出ておりますが、さすがメンテナンススタンド信頼度No1メーカーの作っているフックボルトは違いますね。

以前は別なものをつけていたのですが買い換えました。
微妙に段差が付いており、スイングアームに傷がつく心配がないですし(以前のもので傷つけてしまいましたが)目立ちすぎず、かといってそこそこの存在感があって、使用はしていませんがスライダーとしての機能もありそう。
全てにおいてさすがのJトリップ製と思いました。
購入して大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200 | 250TR )

3.0/5

★★★★★

ZRXはダウンチューブの剛性が弱いため高速走行において「よれる」という話を聞いてます。自分は特に感じておらず、ダウンチューブの塗装面を目視してもヨレている痕跡はありませんでした。とりあえずは見た目重視で購入。
本来のサブフレームとしての効果は正直不明です。サーキットではいざ知らず、ストリートでは体感できないでしょう。
装着は簡単に可能でルックスもお気に入りです。ただし(ZRX1100は不明ですが)1200に装着すると、右側のフレームがエンジンに接触します。この点だけが不満ですね。
あと、ノーマルのステップだとスネが当たって痛くなるでしょうからバックステップとの併用がベターだと思います。
トータル評価としては購入して「満足」ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真緒ちゃん彩乃ちゃんのパパさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

私は、小柄なライダーなので、GSR400は、私にとってとても大きな車体ですので、たちゴケを想定して、バイク購入時に一緒に取付けました。まず、見た目は、全然、違和感がなくとてもバイクとマッチしています。私は、パットを車体色と一緒にしたので、あまり目立たなくとても気に入っています。性能については、最近、バイクを倒してしまいましたので、その時の事を報告します。一言で言いますと、つけて正解と思いました。これのおかげで、エンジンカバーや車体に大きな目立つキズなどが入らず、この商品に感謝してます。おそらくGSRの場合、車体を倒すと、カバーなどにキズなどが、付くと思いますので、購入を迷っている方は、倒す前に取付けた方が良いですよ。金額もこれぐらいなら、付ける価値は、あると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

4.0/5

★★★★★

これを装着している車両で年末に氷っている峠道で転倒しました。時速120キロぐらいで転倒したのですがエンジンむきだしのネイキッドですけどエンジン部分やタンクはまったくの無傷でした。テールカウルやステップ等は多少傷つきましたが被害は最小限でした。幸い自分の体も奇跡的にスリキズひとつありませんでした。保険のつもりで装着していて、できれば恩恵を受けたくないアイテムでしたけど納得いく効果はありました。コスト・効果・デザインどれをとってもオススメだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

取り付けはボルトを外して、そこにポン付けって感じでできます☆☆
20分もあれば出来るんじゃないでしょうか☆
これである程度のコトからタンク凹みが守れるならオススメだと思います^^
見た目もイイですが、アンダーカウルと一緒に付けるコトが出来ないので★4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

8センチロングスイングアームを取付けた所、車体の傾斜が増し不安定になり購入、サイドスタンドスイッチは使用できなくなるのでスタート時、注意が必要です。8インチホイルには最適な長さだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

暇人mskさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CD125T | XR250 | CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★

CB400ボルドールに装着しました。
取付は簡単で、前側のエンジンマウントボルトを交換して共締めするだけです。
外観はエンジンと同色で違和感なく、非常に気に入っています。

一度、坂道Uターンで立ちゴケをしましたがこれのおかげでエンジンは無傷ですみました。
が、ハーフカウル、ミラー、前ウィンカー、サイレンサーには若干傷が入りました(-_-;)
まあ坂の下り側に勢い良く倒れたことを考えれば、軽傷で済んだほうだと思います。

サーキットを走られる方、取り回しに自信のない方には保険としてお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38

役に立った

コメント(0)

Nikoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

新車購入時より装着していますが、一回目は06年11月のタイヤ交換時に転倒、幸いk軽いキズ程度で済んだのが何よりでしたが、二度目の昨年末に事故に遭った時にはスキッドパッドのお陰でエンジンは前回同様、軽度で済み大きな損傷を免れることができました。

金属製ガードに比べるとガード範囲が狭いように見えがちですが、その効果は絶大で、補修パーツも安価で済むのでオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP