ナンバーステーのインプレッション (全 151 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

以前は気にしてなかったのですがノーマルのナンバーステーだと真っ直ぐ過ぎだったので角度付けるために購入しました。武川のナンバーステーより角度キツ目なので気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 17:34

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

純正のテールランプ形状が気に入っていたので
ソレを生かす形でのフェンダーレスもしくはショート化を検討していたのでコレにしました。

他の方も述べていますが
”説明書が付属しません”ので現物と実車を見比べながらの作業となります。
といっても付く所にしか付かない用にはなっているので問題はないかと思います。

フェンダーレスもしくはショート化する場合
コレ以外にナンバー灯とリフレクターが必要になるので
忘れずに準備しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 16:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ちょっとナンバープレートをカチ上げにしようと思って購入しました。フェンダーレス後の取れ付けも可能で、結構格好よくなります。しかし、鉄製なので塗装が落ちてきたら見事に錆びます。価格が安いので自分にとっては良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 00:00

役に立った

CRFさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250X | CRF250RX )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正のスタイルを崩さず、フェンダーレスにしたい方にオススメです。装着後にリヤフェンダーを引っ掛けて転倒し、車体を起こしダメージを確認すると、フェンダーレス部分が横に曲がっていて、ガッカリしましたが、よーく見てみると、マウント部分が、ずれただけで元の位置に戻してみると、簡単に戻り、驚きました。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 23:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

制作ちゃんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | LETS4 [レッツ] | ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレス化に伴う、タイヤとナンバーとのクリアランスに危機感を感じたので購入。
ほぼ見えない部分のパーツですが、
削り出しにアルマイト処理で非常に格好良く作られており満足感があります。
必要なボルトの類も揃っており安心です。
購入前に注意して欲しい点は、
取り付け角度を調整できない点(あまりヤンチャな角度にならないので良しですが・・・)と、
かなり短いボルトでナンバープレートを取り付ける仕様になっているので、
盗難防止ボルトを使っている方はボルトをカットして短くするか、もとから短いものを探す必要がある点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Chase(追撃)さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレスV125S | GSX1400 | アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

本当はリアフェンダーカット後に付けようと思ってたのですが、カットしなくても専用のリアフェンダーカットのパーツが在ることを知りまして 後々でも使えると思い購入に踏み切りました。若干ではありますが、後方が変化!自己申告じゃないと、人にはなかなか気付いてもらえないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 23:32

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

自作ステーを作成しましたが、ナンバーのブレ&強度の問題で交換のために購入しました。丁度良い角度で止められることは今までありません。強度もバッチリで、ブレもない。あとは、サビによる耐久性の問題だけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 15:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

3.0/5

★★★★★

今までは自作のステーで対応してましたが、やっぱり専用品が良いと考えて購入しました。ちょうど良い角度と強度が気に入りました。
あとは、耐久性を見ながら評価したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 09:01

役に立った

コメント(0)

1ビットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLH1200 SPORTSTER [スポーツスター] | MT-25 | XTZ125E )

5.0/5

★★★★★

自作で角度を付けていましたが、やはりステーの強度が足りず
走行中ナンバープレートがプルプル震えてナットがハズレました。

対応モデルはスカイウェイブとシグナスX用となっていますが、
250CCクラスならかなり汎用が効くはずです。作りはがっちりしてますし、
塗装もかなり厚く塗られているようなので対腐食にも強そうです。

ノーマル位置に付けるとテールライトとの隙間がやぼったいので
上へ移動しています。取付角度も画像を参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 06:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

なおさん 

他車種の流用フィッティング良く見つけることが出来ましたね。
テールライトとの間隔調整もGood!ですね。
流用品を汎用として扱える情報は本当に参考になります。

追伸:もうちょい角度つけますか。カッコ良さ倍増ですよ(笑。
※冗談ですが変なコメントは怒られますね、すんません。

まささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | 350 Freeride [フリーライド] )

5.0/5

★★★★★

KTMフリーライドをフェンダーレス化しようと思い、こちらの商品をダメ元で購入してみました。
角度もちょうど良いいい感じにする事が出来ました。

フェンダーレスキットが無い車種でしたので、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP