アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 502 件中 461 - 470 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こじまっちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VMAX | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

中古で買い、一番最初に付けたパーツです。225セローはアンダーガードが付いていたようですが、250は無く、万一に備え装着しました。アルミより価格が安かったので付けましたが最初、プラッスチックかと思うほど軽くてびっくりでした。(樹脂なんでしょうが)まだ地面にヒットした事も無いので強度が心配ですが、見た目はあまり目立たず。付けないよりは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:54

役に立った

コメント(0)

のんびりさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

フレーム取り付けボルトと穴位置もぴったりで、問題なく取り付けられます。
ただ、そのまま取り付けると車体フレームとスキットプレートが金属干渉するので、間に防振ゴムを挟んで取り付けました。
走った感想ですが、エンジン音の反響音は大きくなりましたが、飛び石から車体をしっかり守ってくれてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しいああるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: WR250R | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

林道走行のため車体購入と同時に取り付けました。
厚さも十分で耐久性ありそうです。
取り付けも簡単です。

オイルドレンのための穴がありますが、アンダーガードにオイルがこぼれて汚れそうなので、結局毎回外してオイル交換してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

このタイプで樹脂性が欲しかった。
石が当るとチョトうるさいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:28

役に立った

コメント(0)

YUSANさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

新車時に装着しました。よって音の反射はわかりませんが気にならない程度だと思います。しっかりトルクをかけて固定しないと走行中に嫌なビビリ音がします。アルミ製なので厚みがあっても気にならない重量だと思います。ルックスについては定番カスタムなのでもう一工夫欲しいとこです。効果については絶対安全、でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:25

役に立った

コメント(0)

ふるけんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 | WOLF250 [ウルフ] | RG400 )

4.0/5

★★★★★

セロー250FIに取り付けました。
各面の溶接もしっかりしており、ネジ穴もピッタリです。
装着後少し走ってみたところ、スピードによってはプレートが共鳴して音が聞こえてきますが、個人的には気になりません。
コレで未舗装路も気兼ねなく走れます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大門ちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

私は、まだダート走行等せずオンロードのみですが、アンダーガードに細かいキズ等がはいっていますのでオンロードのみのときでもあると傷からエンジンを守ってくれていると感じました。
後は金額が少し高いということがネックでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

akariさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

裏側の写真を掲載します。
オフロード走行には必須のアイテムだと思います。走行後の傷跡から、バイクを守っている効果がうかがえます。
やはり反射してくるため、エンジン音は大きく聞こえてしまいます。あと、ある回転数でビビリ音が聞こえてくるため、取り付け面にラバーをはさみました。
ネックはオイル交換時の脱着作業と価格でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

4.0/5

★★★★★

WR250R用のアンダーガードは社外メーカーでもいろいろ発売されていますが、大抵はアルミ板の溶接で製作されていて見た目が無骨な感じなので、プレス製でスマートな見た目の純正オプションのこちらを選びました。
さすがに純正パーツなので装着は完全ボルトオンで、時折海外メーカー品に見られるようなネジ穴が合わないなんて事は皆無です。
板厚は他メーカーにはもっと厚くて丈夫な製品もありますが、トレッキングで倒木や岩に何度もぶつけていますが今のところ問題は発生していません。
欠点といえば他社製品のようにオイルドレンの穴が無いためオイル交換の度にいちいち脱着が必要なところでしょうか。
ヤマハのオフ車乗りの方に是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

ダート走行には必須のため装着しました。

純正品のため取り付けには苦労しない上に、肝心のダートでの走行ではしっかりとガードしてくれるので大満足です。

唯一の難点は価格です。
せめて20,000円くらいなら文句なしなのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP