アンダーガード・スキッドプレートのインプレッション (全 190 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 | KLX250 | YZ125X )

利用車種: KLX250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車両購入時についていました。通常の林道を走行する分には全く問題ないと思われます。

私はハードエンデューロ寄りな山によく行くのですが、腹の擦り方、当て方によっては純正の取り付け方ネジ4本ではネジが折れるか、飛んでなくなります。ネジをスチールから変更しようかとも思いましたが、そうするとフレーム側にダメージが行ってしまいそうなので、今は鉄バンドで固定しています。

近々ガード範囲の広い商品に交換予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 15:53

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 387件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5

正直に言って、スキッドプレートとしては大丈夫かな?ってぐらいの軽さ。金属製の丈夫なプレートとはモノが違います。

ハードな状況ではヒットしたら簡単に割れるかもしれませんが、岩場でなければ大丈夫かな?オイルドレンボルトへのアクセスもできるし、取り付けもばっちりなので、まずはこのスキッドプレートを取り付けてみてから、他のプレートを選んでも良いと思います。

それにこの値段。割れたら、また買おう、って思える親切な価格設定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lennon.135さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XSR900 | Z900RS CAFE | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リアサスのリンク部前まで広範囲をカバーするk-FACTORYのアンダーガード。
フィッティングも良く、グロメットも付属しているのでエンジンの振動でビビり音が出る心配もないです。取付も簡単です。
ドレンボルト位置に穴を設けられているので、オイル交換時に外す手間もありません。大きさの割に目立たないところもGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 14:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨリメさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: セロー 250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セローファイナルエディションに取り付けました。

エンジン後部まで届く大きなアンダーガードです。
取り付けは4つのボルトのみで無加工で取り付けでき
説明書通り行えば問題ありません…が、不器用な人は
ちょっと手間取るかも(;^ω^)
作りもしっかりしておりドレンボルト下部に穴がある
ためオイル交換の際に外す必要もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 14:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: WR250F

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アルミじゃ重くなるかなと思い、強化プラ?のこちらにしました。
WR250F 08年式で使用半年経過報告です。

商品自体は厚みもあり沢やガレ場も安心して逝けます。
ボルト位置穴も問題ないですが、エンジン下のボルトの調整を少ししました、ナットとワッシャーで少し調整すれば大丈夫でした。

作りはしっかり厚みもあり、機能性は十分な商品です、アルミより高いしね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 19:51

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

標準アンダーガードは、洗車で磨いても直ぐに錆び錆びになるので交換しました。
ステンレスなのでノーマルと違ってさびにくいですし、見た目もスタイリッシュで気に入っています。
普通に見たら全く気づかないパーツなので、完全に自己満足です。

流石にバイク屋さんのメンテナンス担当者は気づきましたが、バイク仲間は言わないと気づきませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 11:31

役に立った

コメント(0)

じゅんまるさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

個人的には満点に近い。
なんかフィッティングが悪いとレビューには書いてあったが、ボルトをバランス良く閉めていけば余裕で合います!

過去のレビューの人たちは付け方が下手くそだったのか全く問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 18:20

役に立った

コメント(0)

鉄壁さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CRF250 RALLY )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 最初は黒マジックのところだけ削れば良いと思っていたら・・・

    最初は黒マジックのところだけ削れば良いと思っていたら・・・

  • キャニスターが邪魔で、かなりの部分を削ることに・・・

    キャニスターが邪魔で、かなりの部分を削ることに・・・

  • キャニスターに隠れるので切断面はサンダーで撫でたダケ仕上げです

    キャニスターに隠れるので切断面はサンダーで撫でたダケ仕上げです

  • 邪魔なところをカットしてしまえば、ボルト4本で楽々固定です

    邪魔なところをカットしてしまえば、ボルト4本で楽々固定です

最初に、この商品は2018年以前の排ガス対策前の車両用になります。
ウェビックさんではなぜか「適応品」になっています。
2018年以降用はZE55-2470です。ご注意下さい。

Amazonのコメントで加工すれば付くと書いてあったので、そっちを鵜呑みにしてしまい、加工してしまったのが後の祭り。
もう返品もうできないので、頑張って付けました。

加工してしまったら、ボルト穴はばっちり合いますし、しっかりガードしてくれますし、見た目も(溶接なども)美しいです。
説明書などはありませんが、ボルト(&ワッシャ)4本で止めるだけですし、不要でしょうね。

品番さえ間違ってなければすんなり付いたと思うので、満点評価にしました。今後は、ちゃんと確認してから注文します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/12 13:54

役に立った

コメント(0)

Rmさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ350 | XJ750E )

利用車種: YZ125X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

YZ125に使用しています。今までDEVOL製アルミスキッドプレートを付けていましたが、ウォーターポンプがガードできていないことと、ステアケースで引っかかったときにガード範囲が足らずフレーム下部が削れるのが気になりこちらの商品に買い替えてました。
良い点はガード範囲が十分あり、フレーム下部が完全にガードされていること、またウォータポンプが守られていること、さらに取り付けステー類の精度が良く、取り付け取り外しが容易なことです。海外製ガードにありがちな小加工しないと取り付けられないような問題点は一切ありません。取付ボルトも完全にガードより引っ込んでいるのでボルトが削れて取り外しが困難になることもありません。
 難点としてはガードが変形してくると、後ろ側の取り付けステーが緩くなり、ガードがずれやすくなることです。私はステーの高さを少し削り、ボルトの締め代を確保することで対策しています。また緩みやすいのでボルトにはねじロックを塗布しておくことをお勧めします。
 アチェルビスの樹脂製リンクガード一体のものも検討しましたが、知人がリンクガード単体を破損した際の交換に困っていたこと、またステーの強度が弱く変形してガードが外れやすくなることを見て安心感のあるZETAにしました。私はこのガードにZETA製リンクガードの組み合わせでハードエンデューロに使用していますが、今のところ不満は皆無です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 21:58

役に立った

コメント(0)

oguraziさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ジェベル250XC

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ジェベル250xcに取り付けましたが、スキッドプレートの後部取り付け穴2か所の位置がおかしく製造工場での加工ミスの様です。
知り合いのジェベル250xcでも後部、穴2か所の位置がおかしく付属金具のナット位置に穴をドリルで開けて取り付けています。

穴はドリルか、スプレー缶用穴あけ処分用スクリューで穴あけ後、棒やすりで加工できます。
また、固定ナットをインチねじ4本でスキッドプレートに留めているため、清掃、オイル交換時の作業性が悪いです。
ホームセンターでインチボルトを4本買って純正ねじからボルトに交換しています。

悪い事ばかりを書きましたが、穴加工と2か所の位置のおかしい穴を車用保護シール等で塞ぐと
ちゃんとスキッドプレートとして使えます。
DRとジェベル250xc用のスキッドプレートは今はこれしか売っていないので、穴あけ加工可能な人にはこの製品がお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP