オフロードタイヤのインプレッション (全 2166 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AKP CHANNELさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

CRF250RALLYの標準タイヤという事でこれに戻りそうな予感です。

純正が6,000km程度でライフが終わり、もう少しオフ寄りのGP610を履きましたが
高速巡行は下がるし一般道は神経質になるわでライフ終わりのタイミングで元に戻すかGP410を考えて購入。
オンロード7、オフ3の割合で、フラットダートメインならこのタイヤで充分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 17:26

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

いつも林道ツーリングで使用しているGASGASのEC250 2023年式に装着しました。
この216MX CHEATERはワイドタイヤで、通常のタイヤよりもエアボリュームが大きいのが特徴です。
実際に履いてみると、ギャップや丸太を超える時などに、タイヤがたわんで、衝撃を吸収してくれることが伝わって来ます。

そのため、ライディングが安定してとても安心感が増しました。
とくにヒルクライムなど、余裕がないときなどに、タイヤがそういったギャップを吸収してくれて、集中できるところが気に入っています。

ただし、タイヤが太いため、ハンドリングがだいぶ重くなりました(反面安定感があるとも言える)。
一長一短ありますが、ライダーのライディングスタイルに合わせて、選ぶととても良い性能を発揮するタイヤだと思います。

FIMタイヤということで、ブロック高がない分、ワイドに接地面積を増やしグリップを確保しているタイヤで、キャンバーなども得意ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 08:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZIGZAG01さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ジャイロキャノピー | NSR50 | ジョルノ デラックス )

利用車種: ジャイロUP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

オンロードをガンガン攻める人はこのタイヤはチョイスしないでしょう
そこそこスリッピーな舗装林道ぐらいはゆったりいけます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 22:56

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: TT-R125LWE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 1

エンデューロよりはモトクロスよりなのかな。
悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 17:55

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: KLX230R S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1

KLX230Rで使用しました。
ドライ面で純正タイヤ、対してマディ面でこのタイヤ、で後者の方が速く走れたと思います。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 17:48

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 1

オフロード歴1年未満ですが、初めてWEXウエストのイベントに参加することになり、初めてFIMタイヤを装着しました。
今までトレールタイヤでロード(7):林道(3)の楽しみ方でちょっと物足りなくなってきた所でしたので価格と今後の使い方を加味してこのタイヤをチョイス。

【交換時】
交換は手組みでしたが、とにかく硬い!
過去何度もタイヤ交換してますが、過去最高です。
手組み初心者は素直にお店に任せましょう。

【装着後】
空気圧0.5でロードは正直不安感あります。
公道OKですが、移動路はゆっくりでないとソワソワします。
イベント参加時のエンデューロコースでは、今まで感じたことのないしっかりとした接地感でスロットルを開けても今まで程不安感が無かったです。

50分走行で初心者走りですが、ブロックの消耗はほぼ無さそうでした。
これからライフも確認しながら良ければリピートしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 19:12

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 1

オフロード歴1年未満ですが、初めてWEXウエストのイベントに参加することになり、初めてFIMタイヤを装着しました。
今までトレールタイヤでロード(7):林道(3)の楽しみ方でちょっと物足りなくなってきた所でしたので価格と今後の使い方を加味してこのタイヤをチョイス。

【交換時】
交換は手組みでしたが、とにかく硬い!
過去何度もタイヤ交換してますが、過去最高です。
手組み初心者は素直にお店に任せましょう。

【装着後】
空気圧0.5でロードは正直不安感あります。
公道OKですが、移動路はゆっくりでないとソワソワします。
イベント参加時のエンデューロコースでは、今まで感じたことのないしっかりとした接地感でスロットルを開けても今まで程不安感が無かったです。

50分走行で初心者走りですが、ブロックの消耗はほぼ無さそうでした。
これからライフも確認しながら良ければリピートしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 19:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4
  • デニムブルーのリトルカブ

    デニムブルーのリトルカブ

リトルカブにオフロードタイヤをと思い色々探してみました。あまり履けそうなものがないか前後同じ物にするしかない状態でしたがこちらのタイヤは前後でしっかりとサイズ分けができます。
オンロードのグリップもカブには十分でオフロードもゆっくりなら問題ないレベルです。
ヌタヌタなマディだと目が詰まって滑りますのでカブのサスペンションだとゆっくり林道を楽しむのが最適です。
スノータイヤだからなのか、タイヤが柔らかいのでそんなに耐摩耗性は期待できませんが値段もお手頃なので十分なクオリティです。
見た目もごついとまではいきませんが、中々いい雰囲気を出してくれます。
IRCなんかでも似たような感じのものが有りますが、パターン的にはこちらの方がカジュアルな感じで好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/11 22:07

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

Crf250ラリー、md44のフロントに履きました 
前後gp41です
モタード乗りが好きなので、ロードメインで使用ですが、かなり良いグリップに高いケース剛性が頼りになります。
ブロックタイヤですが、凹むことなくハードブレーキもフルバンクコーナーでもシャキッと走ります。
オフロードも林道ツーリングは気を使わず楽しめます。

高気圧はフロント1、8 リア2がお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 13:47

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

Crf250ラリー、md44のみリアタイヤに選びました。 
以前にgp21を履いたことがありますが、gp41は凄く良いです。ケース合成があるのでブロックタイヤに関わらずタイヤが凹む感じもなくフルバンクコーナーでもシャキッと曲がります。
オフロードも空気圧力をさわらなくでも林道ツーリングは気を使わず楽しめます。
P21よりもオンロードグリップが良くオフロードも走れる良いタイヤです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP