カスタムパーツのインプレッション (全 160097 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんごさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: エリミネーター400(2023-) )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ノーマルの丁数43からZ400と同じ41に変更しました。
理論的には同じ回転数で約4.9%の速度アップになります。
逆に言えば同じ速度では役4.9%回転数が低くなります。

個人的には巡行速度での回転数を落としたかったため、ギヤ比を見直しました。
のんびり走るにはこの程度のギヤ比の方が扱いやすいと思います。
80万円もするバイクなので、どうせ交換するならスチールよりジュラルミンにしたくなります。


ちなみにZ400のタイヤは150/60R17(外径=613)、
エリミネーターのタイヤは150/80-16(外径=646)なので、
ノーマル同士のZ400とエリミネーターでは、
丁数の違いとタイヤサイズの違いが相殺されることになり、
理論的には回転数と速度の関係はほぼ同じはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 10:24

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z650RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

純正パーツのように違和感ないです。ライト周りが引き締まる感じです。
逆にこれが無いとライト下がスカスカして違和感を感じてしまってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 10:05

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R25 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

CBR600RR(2003年式/PC37前期型)の前後に装着。

以前はシーケンシャルウインカーを使っていたが、どうにもこうにも断線するのでこちらに。
リレーは交換しているので本製品に同梱されている抵抗は使わず(逆に言えば、リレーを交換しなくてもハイフラが起こらずこちらの使用ができると思います)

取付にはこのライト専用のアダプターを使います。
今回は前後で固定方法が違ったので2種類のアダプターを購入(リゾマから出ています)

取付に関してはバイク屋にて位置の相談や、車検に対応するように左右の距離、見やすさを決めました。

他の方も書いているようにとてつもなく線が細いので、無理のないよう取付たほうが無難です。

明るさについては直視出来ないほどの爆光!
車検対応だけあって十分な光量と視認性があります。

装着して一年ほど経ちますが断線もなく、雨の日の使用でも問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 09:48

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z650RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハンドルの振動対策のために購入してみた。付ける前は長距離走るとかなり手が痺れていたが、取り付け後はだいぶ改善されたと思います。剛性が上がったかどうか?はわかりません。色はブラックを選んだのですが純正ハンドルの色と質感に割りと近いので違和感ありません。(取り付けボルトはブラックに変更してます。商品に付属しているのは銀のステンレス製となっております)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 09:38

役に立った

コメント(0)

ビッチさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:イエロー
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

クロスカブ110にコイルだけでは実感がありませんが、マフラー、パワーフィルター、イリジュウムプラグを交換すると相乗効果で高回転域気持ちよく走ります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 09:25

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R25 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

CBR600RR(PC37前期型)に使用。
純正品に比べ径が小さく重量があります。
取付に関してはバイク屋に頼みました。

直径が小さくなった分、手のひらに当たる部分が減り非常に快適に。
グリップは肘を開いて握るので、上記のように当たるヶ所は小指や薬指の手のひら側、そこに無理なくフィットするので操作性も上がります。

太いバーエンドを使うメリットもあると思われるが、前傾きつめのSS等には不向きなように思うので、こちらをオススメしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 09:24

役に立った

コメント(0)

まさのりさんさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

このガスケットセットがあって助かりました。必要な分だけなので結果的にコスパも良いと思います。

あとこれはこの商品の問題ではないですが注文まとめの対応を柔軟にしてほしいですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 07:48

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5

タイヤ交換直後に車両売却した為、ライフやダート走行は分かりません。
ほんの僅かなオンロード走行のみのインプレなので、参考程度としてください。
タイヤ交換は自分でやりましたが、ビードが固くて、最後の部分を入れるのに苦労しました。
ビッグオフ用らしく、ブロックは低いですが、ブロック間隔が離れていて、ロードノイズがします。
パターンは、非常に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 05:38

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5

タイヤ交換直後に車両売却した為、ライフやダート走行は分かりません。
ほんの僅かなオンロード走行のみのインプレなので、参考程度としてください。
タイヤ交換は自分でやりましたが、ビードが固くて、最後の部分を入れるのに苦労しました。
ビッグオフ用らしく、ブロックは低いですが、ブロック間隔が離れていて、ロードノイズがします。
パターンは、非常に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 05:34

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:ハードアルマイト | フローティングタイプ:フルフローティング | 左用
利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ワークスエキスパンドの適合がなかったのでプレミアムにした。
フルフローティングだがブレンボのフルフローティングより
ガタが遥かに少ない。
お得意のEリング外して分解してピンに極少量のベルハンマー
メタルグリスを塗布して摩耗対策にしている。
素人がやると遠心力でグリスが広がるので真似すると死ぬから
やめてください。パッドはM50用エンドレス、センターワッシャー
はアエラで心出しをしている。これがないとセンター出ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 02:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP