DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24204件 (詳細インプレ数:23427件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 249 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

 初めてのタイヤ交換で、安いエーモンの物と1本づつ購入し、交換しました。
 初めての作業でしたので、かなり無駄に力を加えたと思いますが、変形する事無く作業出来ました。
 長さも、これより短いと、力が入れにくいし、長いと取り回し難いので、丁度良い長さだと思います。
 グリップも樹脂製の物が付いているので、握り易く力を入れやすいです。
 但し、表面の処理はざらざらしているので、★を1つマイナスしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

今回自力でタイヤ交換するために購入しました。先がスプーン状になっていて大変使いやすかったです。かなりの力を加えても曲がらず丈夫なレバーでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

KSRのタイヤ取外時に使いました。
先端の形が良く、リムとタイヤの隙間に差し込むのが楽で
使いやすかったです。
長さもちょうど良く力が入りやすいですね♪

惜しかったのは持ち手の部分で
丸いものではなく平たいものの方が
手の平に食い込まずに助かるな…と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤレバーとしては非常に力が入れやすく、チューブを噛み難い構造をしています。最近タイヤ交換が苦にならなくなりました。
その他の使用法としては、バールがわりに、アンダーガードの修正に使っています。傷つきにくいのでエンジン側も安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45

役に立った

コメント(0)

KLE アネーロさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GS125 | KLE250 ANHELO [アネーロ] | APRIO [アプリオ] )

4.0/5

★★★★★

ビートWAXがあると作業が捗ります。
タイヤ10本に使いましたが、まだまだ使えそうです。
ただ、付属のスポンジがすぐ駄目になってしまいます。
CRCや石鹸水などよりもタイヤをいためないしお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

林道好きさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤレバーは持っているのですが肉厚で、頑丈なのはいいのですがその分チューブを挟み易く、ちょっと油断すると折角修理したチューブに穴を・・・で、今回とにかく肉薄のもの、ということでこれにしてみました。手にした時は薄くて剛性に不安があったのですが、使ってみると全然問題ありません。今までの様に神経使って、レバーとチューブの離れを確認し・・・なんてやらなくても大丈夫です。パンクくらい自分で、という方、お奨めの1本です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

KYYさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | BIRDIE90 [バーディー] | KDX250 )

4.0/5

★★★★★

平型のタイヤレバーは3本あるのですが、どうにもリムの間に入りづらい。
評価が良かったのでこいつを使ってみました。
評判通り使いやすく作業効率が違います。
お奨めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

4.0/5

★★★★★

レバー部はキッチリ25cmあります。これだけ長いと作業もしやすいです。重さ・材質はそれなりですが、価格に反映されるので、これでいいと思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ビートワックスの代わりに石鹸をつけるという方法もありますが、
やはり専用品だけあって滑りが良く、とてもスムーズにタイヤの組み込みができました。初めてタイヤ交換するような方こそ、こういったものを使った方が楽だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

これ1本ともう2本ほどタイヤレバーを用意すれば
初心者でもタイヤ交換ができると思います。
スプーン型のレバーを中心に使って、他のレバーを補助約で
使っていましたが、この形のレバーはタイヤとチューブを挟みにくい
ためよく使えます。
ただ、スプーンの形をしているレバーならどこのメーカーでもいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP