DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのビートワックスのインプレッション (全 53 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

他社製はクリーム状だが、これは粉に水分を足した状態で、伸びず、粉の塊がところどころ残る程度で、すぐに乾いて役にたたない。
他社製品に買い換えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/04 17:12

役に立った

N.Oさん(インプレ投稿数: 7件 )

1.0/5

★★★★★

別の方のインプレッションにもあるが、伸びが悪くポロポロとダマになり落ちて全く使い物にならない。固体を無理やり擦り付けているようなイメージ。半分乾いているような状態なので不良品かと思い、デイトナに確認してもらったが異常なしとの事。良い評価があるのが不思議でならない。
過去に色々使ってきたが、こんなのは初めてです。デイトナは比較的好きなブランドだが、これはいただけない。破棄して他社のものに替えざるを得ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/19 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

メーカーや他ユーザー等の情報を確認して、ビードワックスは必要ないし、または中性洗剤でも代用できるとのことでしたが、念のため購入です。まだ、Gクラフトさんからのホイール待ちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/15 10:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換で、少しでも作業がスムーズになればと購入しました。
コレが有るのと無いのとじゃ全然違いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:57

役に立った

3.0/5

★★★★★

ビートワックスにこだわる人はあまりいないと思いますので(笑)純国産ということで選びました。量もたっぷりで多分もうこの先買わなくて良さそうです。蓋がすこし閉めづらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換のために購入しました。

ビードワックスをしっかりと塗ると楽に交換できます。
そんなに製品にはこだわる必要はないと思いますが、ウェビックさんで
一番沢山入っていて安かったのでこれにしました。

普通に使うには容量ありすぎなくらいです。
少量のものよりお得感があってついつい・・・。

でもお陰で長いこと買わずに済みそうで、良かったかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えむえむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 851 [ストラーダ] | MITO125 | MP3 400FL )

3.0/5

★★★★★

量は少ないですが相当な数のタイヤ交換に使えると思います。今まで10本以上交換してますがまだまだ残っています。容器が小さいのが少し使いにくいといえば使いにくい。もう少し滑りがよくなればいいんですがどれもこんなもんでしょうかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

ミニバイクレースといい、エンデューロといい、
タイヤ交換の頻度がかなり多くなってきましたので、
もうデカイほうがいいんじゃないかな、と思い購入。

性能は申し分なしですが、なにより乾きにくいのが嬉しい。
以前たまに買ってた小さい容量のワックスだと、放置してしまうとカッピカピになってしまいます。
さて、使い終わるのに何年かかるか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 02:16

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

オフ車のタイヤは自前で交換するので、工具箱に忍ばせてあります。古くからタイヤ交換の際には石鹸水、台所用洗剤、クレ556などさまざまなやり方が伝えられていますが、やはりこの手のワックスを塗るのが一番近道だと思います。手馴れているベテランなら直ぐに終わってしまいますが、私が交換すると作業が長引いてこういう固形ワックスでないと効果が無くなって滑りが悪くなってしまうのです。やはり慣れない人間は失敗する前に道具やケミカルの力に縋るべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:49

役に立った

コメント(0)

海小僧さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GRAND AXIS [グランドアクシス] )

4.0/5

★★★★★

これはあった方が便利だよ

俺等の年代の人間は無ければ中性洗剤で代用しちゃうけど
それでも滑り等を考えれば
ビートワックスの方が断然使い勝手が上!
タイヤにも優しいしね

チューブレスタイヤを組む時の
スポンってはまる感じはこれが無いと出来ないな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ビートワックスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP