DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 249 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換のために購入しました。

ビードワックスをしっかりと塗ると楽に交換できます。
そんなに製品にはこだわる必要はないと思いますが、ウェビックさんで
一番沢山入っていて安かったのでこれにしました。

普通に使うには容量ありすぎなくらいです。
少量のものよりお得感があってついつい・・・。

でもお陰で長いこと買わずに済みそうで、良かったかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際に使用します。
一式揃える為に購入しました。

レバーが当たってリムが傷つくのを防ぎます。
紐が付いているので内側に落としてしまっても救出が簡単です。

オフ車くらいなら無くてもいいかな?と思いましたが、高いものでは無いため準備しておいて損は無いでしょう。

面倒なので携帯はしませんが、工具箱に常備してあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

かばやきさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: XJR400

3.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換に購入しました。
110/70のタイヤに使いましたが、正直使いずらい。
これとは別にデイトナのリムプロテクターとロングタイヤレバーも揃えました。
タイヤレバーは3本あったほうがいいということで、1本は高いのにしてちょうどこれが2本セットだったのでこれにしました。
余裕があれば高いものを3本揃えた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えむえむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 851 [ストラーダ] | MITO125 | MP3 400FL )

3.0/5

★★★★★

量は少ないですが相当な数のタイヤ交換に使えると思います。今まで10本以上交換してますがまだまだ残っています。容器が小さいのが少し使いにくいといえば使いにくい。もう少し滑りがよくなればいいんですがどれもこんなもんでしょうかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28

役に立った

コメント(0)

にゃんこさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

小径12インチタイヤを外す為には力が要るので、もう少し頑丈さがほしいと感じましたが何とか使えました。
私は自分でする初めてのタイヤ交換作業だったので要領が悪かったのかもしれませんが、外す時はこれが2本と丈夫で平たいレバーが他に1本あると楽だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: 900SS

3.0/5

★★★★★

タイヤレバーはやはり3本はいりますね。

馴れてる人なら2本でもいけるでしょうが、初めてタイヤ交換をする人にとっては3本欲しいところ。

私は素人なので、結局ホームセンターでもう1本買ってきました。

商品自体はホームセンターで買ったレバーより、断然使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アラフォーバイク初心者さん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

価格は安く、作りもしっかりしています。
自分は17インチのチューブタイヤで使用。
2本で足りましたが、もっと困難なサイズのタイヤだと
2本じゃ厳しいかもしれません。

ヘラの部分がもっと平らのほうが使いやすいかも。
器用な人なら、叩いて整形して使いやすくできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

家のコンブレッサー用に購入しました。手動圧のポンプも有りますがスクーター等の10インチホイールのバルブが垂直なタイプは差し込みしにくく、バルブは歪むし、かなり入れにくかったのですがコレは入れ易いです。ただ付属のエアゲージはあまり正確ではありません。
自分は別のエアゲージで入れたあと計ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 22:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換のために購入。

リムカバーもセットでこの値段は安い!(他の所は1、800円くらいでした。)

レバーは3本あれば嬉しいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 16:21

役に立った

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: FIREBOLT XB12R )

3.0/5

★★★★★

メインのタイヤレバーの補助で購入しました。
リムプロテクターとレバー2本のセットですので非常にコストパフォーマンスが良いのではないでしょうか。
ビードの落としやタイヤを捲るのは別のメインのレバーで行って、サポートレバーとしてこのセットを使用していますが、特に問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 12:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP