MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1564件 (詳細インプレ数:1476件)
買ってよかった/最高:
665
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーのインプレッション (全 161 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チャングリさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: WR250R | ディオ (2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

Dトラをオフ化にして履かせました!
この価格で遊べるならいいのかも
舗装面では辛いですけど 林道ではクイツキの良さがでます Dトラの39丁のスプロケでもグイグイと行っちゃいます
最高のコストパフォーマンスだと思います
ビートも柔らかく取り付けも楽にできました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 19:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

那須デコボコ道さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 250EXC-F )

4.0/5

★★★★★

リアタイヤ、IRCのTR-8からの履き替えです。自分で交換しましたが、硬くも無く簡単でした。ツーリング中のパンクも憂鬱にならずに済みそうです。交換後、舗装路70キロ 未舗装路55キロ走った印象です。空気圧は、舗装路1.5 未舗装路0.8で走りました。
降ろしたてなので無理せず走りましたが舗装路での違和感はありません。路面の縦溝には、乱される感触です。未舗装路では、接地感があり見た目通りのグリップです。人の前を走る時、注意が必要です。ルーストが盛大に飛びます。走り終わってトレッドを観察すると、M型の溝も残り角も磨耗していません。
砂利道より自然な路面を走ってみたいタイヤです。今後の持ち具合が分からないので星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/03 15:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bohemiaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR650R

4.0/5

★★★★★

AC10は不思議なタイヤだ。

林道を攻めるとタイヤの断面形状が穏やかなRでない為コーナーリングに癖がある。
山に入ると横への張出の少ないブロック形状に逆バンクや轍切りが難しい。
前輪はぬかるみに入ると目詰まりを起こす。しかも細いタイヤしかラインナップに無い。
舗装路では後輪からの振動にうんざりする。

安い意外取り柄の無いタイヤか? と思いきや意外な強さを発揮するステージがあった。

しなやかな剛性と舗装にも適したゴム質はガレ場に最適で石をしっかり掴んだ。
ブロックも大きく飛びにくく、細い前輪はハンドルが取られ難くかつ抵抗が少ない。

乾いたサンド質の走破性も良い。
ミシュランデザートに似たブロック形状の前輪はサンドでの抵抗が少ない。
スリーッピーな路面で横に逃げやすかった後輪はサンドでは強力な推進力を見せた。

こうしてみるとAC10はアメリカのオープンエリアを遊ぶために開発されたタイヤではないだろうか。
日本で言えば昔ならば富士山やF2小湊で楽しく遊べたことと思う。

BAJA1000などのレースでも初級者が小排気量車で参戦するならばガチガチのダンロップデザートを履くよりもAC10の方が難所での走破性は高いかもしれない。
ソフトなゴム質の割には耐久性も高い。

なお後輪を日本の山遊びに使用する場合は取付条件に問題がなければ、リムサイズに対して太めの物を選んだ方がサイドブロックの張り出しにより若干走破性が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 13:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さぴさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R600 | WR250R | CRF150RII )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

wr250rに履かせました。
公道走行可能となってますがほんとに一応といったレベルですので一般公道を走る際はよく注意を。その代わりに土の上では純正タイヤでは味わえない楽しさがあります。モトクロスコースも平気で走れちゃいます。自分の腕が上がったような錯覚も体感できますよ。
値段もお手頃なのも助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 16:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

はじめてのモトクロスタイヤでした。
結果グリップも効きますししっかりと走れました。大満足です
次もまたAC10を購入しようと思います。
ジェベル200でサイズ合いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキKLX250に使用。
主に林道に行く為のマシンに使用しました。
リアタイヤにおいてはミシュランAC10のリピーターです。
今までは、走破性と爽快感(軽さ)を求めて100/100-18を選択していましたが。格好よさを求めて今回は1サイズ太い110サイズにしてみました。
しかしながら、イメージしていたほど「太いぞ!」と言う感じにはなりませんでした。
ファットでマッチョなイメージにされたい方は、120サイズも入るようなので、そちらをお勧めします。
ただし、タイヤが重くなるので、その点はご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/24 21:57

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

メインは林道使用ですので公道走行可能のタイヤのAC10を選択しました。

公道走行不可のモトクロス・エンデューロタイヤのようパターンでダートでのグリップも良いかと思います。
滑らせやすい、滑りが分かりやすい…コントロールしやすい感じだと思います。

林道でのグリップはなかなかですが、通常の舗装路を走るのはやはり純正や純正ぽいタイヤに比べては辛いところはあります。

振動は多く、ノードノイズも大きいです。またフロントの接地感が薄い感じはあります。

ダート使用がメインであれば、コストパフォーマンスにも優れておりますのでかなりお勧め出来ますが、ダートの割合が少ない方には負担が大きく感じられるのではないでしょうか?

個人的には林道メインの単車なので、自分自身の使用用途にはピッタリだと思い☆5つ似させて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

dr-z400sに乗っているととにかくタイヤの減りが早い!なので高価なタイヤは履かない。そこで山ではこのタイヤが一番。財布を気にせずガンガン回せますよ。但し雨の日のアスファルトは滑ります、気を付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 11:39

役に立った

コメント(0)

KTNさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250Rで使用しています。以前はダンロップのMXタイヤを履いていましたが、ダートでは当方レベルでは遜色ない感じです。気持ちよく林道を走れました。アスファルトではシフトダウンの度にロックしますが、トレールタイヤでもない限り仕方ないでしょう。
ビードも柔らかめで初めてタイヤ交換にチャレンジする人にもいいのではないかと思います。価格も今時のマウンテンバイクのタイヤより安いのでフトコロに優しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 22:58

役に立った

コメント(0)

KTNさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

新発売の頃に一度XR250Rで試して悪くない印象だったので、今乗っているWR250Rに装着してみました。
WR250RではダンロップのMXタイヤを履いていたのですが、AC10にしても遜色ない感じです。フロントは滑りやすい・・・というインプレをチラホラ拝見しますが、当方はそう感じた事はありませんね。アスファルトではこの手のタイヤを履いたらオンロードタイヤ感覚で飛ばす事はありませんし、ダートでも充分なグリップ力を感じています。柔らかめなので交換も自分でしやすいですし、なんと言っても安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP