MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1564件 (詳細インプレ数:1476件)
買ってよかった/最高:
665
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーのインプレッション (全 161 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5

【使用状況を教えてください】
某レースがFIM縛りになるという噂&一部界隈でFIMが流行っているので、どんなものかを試すために購入しました。
リアはガミータイヤを履いてもフロントはこのエンデューロミディアム一択という人が多いのも選んでみた理由の一つです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思っていたよりも山はあります。
思っていたよりも硬いです。山と山のあいだの小さな山はかなりやらかいです。これがきくのでしょうか??

【取付けは難しかったですか?】
いつもはIRCのIX09を履いているのですが、少し硬さを感じました。
でも組めない!ってほどではなかったです。

【使ってみていかがでしたか?】
横方向も縦方向も不安なく乗れました。90/100を選んだのでエアボリュームもあり、エアを落とせばつぶして使えます。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
もう少し安いと助かります…在庫があるので文句は言いませんが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 23:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルガリさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KX85 )

利用車種: KX250F
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 0
  • 全体的に、少し劣化気味

    全体的に、少し劣化気味

  • 2019年製造 2週目
最悪

    2019年製造 2週目 最悪

セール期間にタイヤを2セット購入させて頂きましたが、こちらの商品に関しましては、まだホイールにも組んでいませんが、届いたタイヤは2019年製造のタイヤで、ガッカリしています。
残念です。

タイヤ本来の評価は問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 19:01

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナ TE250 にて使用。
最近はIRCのガミータイヤばかりでしたが、環境にやさしい世界基準のFIMをいずれ履いてみたいと思い、たまたま在庫があったので購入。

【使ってみていかがでしたか?】
使用時の画像はないですが、ハイトがガミータイヤに比べてもちろん低いですが、空気圧を低めでスタートしたら特にいつものコースも問題なく走行できました。
エンデューロ ミディアムがよいのか、コースコンディションがよいのか自分には中々判断できず、、、


【他商品と比較してどうでしたか?】
他のFIMタイヤを使ったことはないですが、エンデューロGPなどではピレリ、メッツラーが活躍しているので履く機会があれば購入してインプレしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナ TE250 にて使用。
いつもはIRCのガミータイヤ系を履いてましたが、前後ともエンデューロミディアムが在庫ありだったので、購入。

【使ってみていかがでしたか?】
普段、リアタイヤは1レース毎に交換してましたがフロントは年に2?3回交換くらいの頻度ですが、折角FIMタイヤを履くなら前後共にそろえようという気持ちで購入して使用。
結果、いつものIRCとの違いはわからず、でした。
空気圧は0.5 くらいでスタート、路面状況はところどころマディーという状況、ウッズ多めだったため、ハイスピードにならずタイヤの剛性などの評価もできず。自分のセンサー不足というところもありますが、違いがわからず=問題なし という認識です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 12:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

自走で林道ツーリング、アタックなどして遊ぶにはライフも含めてコスパの良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/21 13:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

@やすさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3
  • 氷ノ山の林道を走ってみました!

    氷ノ山の林道を走ってみました!

  • 500キロ走行で2割位の摩耗かな!
オンロードを控えて走れば結構持ちそう!

    500キロ走行で2割位の摩耗かな! オンロードを控えて走れば結構持ちそう!

タイヤ交換してアスファルトとダート走行を500キロ位してみましたが、以前使ってたCROSS AC10より走り易いかな!
ラフなアクセルワークしても思ったよりグリップするしCROSS AC10だと急に滑る事も結構有ったけど滑り出しも把握し易いから慣れたら乗り易いと思う!
タイヤのブロックはCROSS AC10より柔らかい感じですがガレ場等で丁寧なアクセルワークすればブロック自体が飛んで行く事は無いので良いかと思います!
アスファルトは飛ばす程摩耗するのは当たり前なので程々に走る事をお勧めします!
タイヤのブロックが柔らかいから剛性感が弱く感じるけどブロックハイトがあるタイヤは似た様な物なんで、これも直ぐに慣れますね!
ダートをメインに考えつつオンロードも結構走るからお勧めです!( ̄▽ ̄)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/22 17:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FOXさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 701エンデューロ | FE250 )

利用車種: 701 ENDURO
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

今までは基本METZERのSIXDASを履いていましたが、割と高いので今回はこっちにしてみました。

レビュー見ててかなり固いとのレビューがあり心配していましたが、全然余裕で手組できました。
ミシュランのANAKEEWILDより100倍楽です。

耐久性ですが、ほぼ公道たまにコース・林道といった使い方で2000KMは余裕で超えてきてくれました。
もうすぐ3000kmになりますが、まだまだ頑張ってくれそうです。

フロントはあまりフロントブレーキを使わないので、5000km行くんじゃないかってくらいバリ山です。

排気量の小さいバイクならかなり持つのでは?と思います。

自走はのオフロード勢にはおすすめのタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 12:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FOXさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 701エンデューロ | FE250 )

利用車種: 701 ENDURO
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

今までは基本METZERのSIXDASを履いていましたが、割と高いので今回はこっちにしてみました。

レビュー見ててかなり固いとのレビューがあり心配していましたが、全然余裕で手組できました。
ミシュランのANAKEEWILDより100倍楽です。

耐久性ですが、ほぼ公道たまにコース・林道といった使い方で2000KMは余裕で超えてきてくれました。
もうすぐ3000kmになりますが、まだまだ頑張ってくれそうです。

フロントはあまりフロントブレーキを使わないので、5000km行くんじゃないかってくらいバリ山です。

排気量の小さいバイクならかなり持つのでは?と思います。

自走はのオフロード勢にはおすすめのタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 12:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

AC10からの買い替えです。AC10は1シーズンで変摩耗します・・・オンロード怖いです^^;ハンドルぶれるし・・・このタイヤはどうだろう?と・・まだ減ってないので不明ですが、パターン的に大丈夫か?秋ごろに結果ですると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/04 22:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

AC10からの買い替えです。移動の為のオン10%、オフ90% ゴム質は変わらないかな?1シーズンもてばOKでししょう^^センターブロックはAC10と比べて同じくらいですからね?ただ間隔が若干広いので、どう変化するか楽しみです^^限界まで減っても楽しめたので、このタイヤにも期待ですね!値段も安いほうなので!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/04 22:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP