オフロードタイヤのインプレッション (全 46 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
最速忍者?さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

OFFで使うにはたいへんグリップもよく、いい感じです。
ただ減りが早いですね。消しゴムタイヤとはよく言ったもので、とにかくあっという間に山はなくなり、グリップ力も落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR200 )

4.0/5

★★★★★

固く締まったダート限定でいうなら、最高のコストパフォーマンスだと思います。
公道OKなのも嬉しい点ですが、舗装路でのグリップの甘さ、濡れた
路面では顕著に滑ってくれる点、また舗装路での減りが早い点などを
考慮すれば、通勤用などに使う人には不向きと言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: KSR-2

1.0/5

★★★★★

ツーリング先でK778がオシャカになり、たまたま立ち寄ったショップで交換してもらったタイヤです。以前、このタイヤを履いていたときに、その余りの性能の悪さに落胆し「もう二度とこのタイヤだけは買わないぞ!」と心に誓ったのですが、旅先のショップには12インチタイヤの在庫はこれしか無く、選択の余地が無かったのです・・・
それでも、同じくオンオフタイヤである「デューロ」に比較すると、まだいくらかオフ性能はマシだったのがせめてもの救いでした。
しかし、オンでの性能は比較にならない程悪く、このタイヤでスピードを出す気にはなれません。
何でこんなダメタイヤが生産され続け、総合性能の良いK778が絶版になるのか、全く理解に苦しみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

還暦ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KX250F | R1200GS | KX250F )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

 先月、北海道の道東・道北のスーパー林道や、ヌプントムラウシ線、パンケニコロベツ線など、北海道の林道を走ってきました
出発前にタイヤ選択を色々悩みましたが、舗装も走れて、オフロードも走れるタイヤと言う事でミシェランのAC10を選択しました
 実際に林道を900Kmほど走行しましたが、締ったダートや深砂利、マッドなど色んな林道を走りましたが、素直なハンドリングで特に不満は無かった
 流石に舗装路では摩耗が激しかったが、オフロードがメインなので特に不満はない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

公道も走れるとのコトで履かしてみました(^O^)
舗装路も普通に走れますがドライのみです、土砂降りのウエット路面で急ブレーキ(フロント)掛けてリアが急激に滑り、危うく転倒仕掛けました(^_^;)
ロングツーリングには選ばないタイヤです↓
舗装ウエット路面での急の付くコトはしてはいけないです↓
コースと林道では自分のレベルではかなりええ感じでグリップしてくれます(^O^)
コース走行時はこの手のタイヤにしては持ちがマシなので、今後も宜しくです↑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

皮剥きがてら林道アタック!
今までのヒビ割れD605とは段違い
エア圧を少し落とすとグリップからの滑り出しも判り易く、路面も食いつきも充分!
コントロールのし易いタイヤですね。
オフグリップの良さも充分なので、オンではカメさん走りに早めの減速でオフに賭けます!オフ重視の方にはオススメかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoriyanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

二度目のD603です摩耗が早いのは覚悟の上です。
IRCのオフ性能よりも断然いいしオンはAC10よりもいいしトータルバランスで選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoriyanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

ええとこ2-3000K持てばよし、と割切って使っていこうと選びました。
オフではどんな路面状況にも、そこそこグリップしてくれます。 
オンでは寝かし込んだ時プニュとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

那須タケさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250EXC )

利用車種: 250EXC

4.0/5

★★★★★

M社T63からの交換です。交換直後の林道で0.9で走り始めましたが硬さを感じ、それほどグリップ良いとは感じられませんでした。さらに0.85に調整するとグッと良くなりました。林道レベルの路面では悪いわけはなく期待通りの走破性を発揮してくれます。
舗装路(公道可です)でも問題なく濡れた路面も不安感ありませんが注意は必要です。ノイズは大きいです。シート高は30ミリ程上がりました。耐久性は1500キロ持つかなーと期待しています。写真の真ん中がSCORPION XC MID HARDです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

還暦ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KX250F | R1200GS | KX250F )

2.0/5

★★★★★

MX初心者の還暦ライダーです
昨年9月に購入したKX250Fに装着されていたMX51FAですが、フロントもリヤーもブロックが飛んでしまいました
 今回も同じ銘柄にしたのですが、3回目でブロックが飛んでいます
次回は石橋さんに変更予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP