SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価244件 (詳細インプレ数:233件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 37 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

30年前の大地に帰りかけたVOGELを再生中です。
オリジナルのスチールホイールが錆びてリムとタイヤは癒着状態でした。
たぶん当時のパターンと変わらないであろうこのタイヤ。
こういった物が今でも入手できるのを感謝しなくてはいけませんね。
VOGELにはブロックタイヤ。
やはりこちらが似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/15 10:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

モンキーBajaのタイヤが限界に来ていたので交換するタイヤを物色、BSとIRCから販売されているが前後買うと結構な値段に、MINIMOTOから安くノーマル風タイヤが販売されているが中国製はどうも・・・。ちょうどその頃webikeでシンコータイヤのセールをやっていて確認して見るとあるじゃありませんか、しかも外観はノーマルパターン。
日本のメーカーなのに2本買ってもBS製1本より安い!! 早速注文、届いた商品を確認すると・・・ゲッ!『made in KOREA』の刻印が。
シンコーは日本のメーカーですがこのタイヤは韓国製造のようです。
安いなりの理由があるんですね。ただ、さすが新品。ゴム質はしっとりしていて各部の造りもしっかりしています。
実際走ってみても、絶対速度の低いモンキー程度なら全く問題無く、ゴムは柔らかめで変な振動もありません。
品質と価格で考えると魅力的なタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

1.0/5

★★★★★

オールペンしたジュリオに合わせて履かせていました。
メーカーがメーカーだし、パターンもパターンだし、そもそもホワイトリボンだけが目当てのタイヤだったので、グリップは期待していなかったのですが、それにしても酷すぎます。
シェイクダウン初日、舗装された小道のコーナーで、本当に軽くリア荷重を掛けただけでスリップしました。エンジンはノーマルなので、大きなトラクションが掛かったわけでも、スピードが出ていたわけでもありません。おかげでオールペンも台無しとなりました。
見た目にかまけて、大切な車両に履かせてはいけません。

これはもう、タイヤではありません。飾りです。

ほとんど唯一のホワイトウォールタイヤだけに、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/16 07:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グォギョギョさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ヴェクスター150

1.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 1
ハンドリング 2
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 1

ヴェクスター150で使用

はっきり言って最悪です。日本のメーカーでもここまで酷いの有るんだって痛感しました。逆に中華とか台湾とか皆蔑んでるけどそっちの方がまだましです。安かろう悪かろうです。4流以下のメーカーです。

片押し1ポッドの最弱フロントブレーキでも、少し強く握っただけで、晴天のアスファルトでロックします。

雨天時はもっと最恐!!!
マンホールは勿論の事、白線・カラー舗装簡単に滑ります!!!アスファルトもうかうか走れません。

一度交差点で黄信号になり減速停止を開始したのですが、そこが全面カラー舗装で滑りまくって赤信号で交差点侵入!!!急いで左折し(滑りながら…)死ぬ思いをしました。

こんなにグリップ無いのに、持ちは5000km…

散々なタイヤです。もう一生SHINKOタイヤは買いません!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/04 02:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tranさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

短距離通勤で以前は格安タイヤを購入して使いまわしていました。たまには日本メーカーの物を購入しようと値段の安さでこれを選びました。
ドライ路面は特に問題ありませんが、ウェット路面でのグリップは最悪と言ってもいいでしょう。Uターンや一時停止のあるT字路からの曲がりながらの発進で普通にアクセルを開けながら走り出すと、リアが滑り出しカウンター状態になります。怖くてカーブでは格安タイヤよりもスピードを落としてバイクを寝かさないようにしてかなり気を使ってのコーリングになっています。ゴムの材料の問題なのかパターンの問題なのかわかりません。メーカーに問い合わせてみようかとも思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/13 11:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mslさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

価格とグリップ力と耐久性(タイヤの寿命)のバランスがちょうどいいかもしれないですね。晴れの日も雨の日もそんなに飛ばさない(速く走らない)方にはお勧めですね。PCX標準装備のIRCタイヤに比べたらこの価格ですから納得できると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 15:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: レッツ4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 3
ウェット 1

以前インプレしましたが、2500q走行していろいろ出て来たので再インプレします。
現在5分山程度です。
ドライでは気にならないレベルのグリップですが、ウエットだと滑りまくります。
普通に走っていても、白線やマンホールは氷の上のような滑り方です。
アスファルトでも強めのブレーキングで簡単にロックします。
以前リアに使っていたMB90ではこんな滑り方はしませんでした。これは危険。
履いたのがリアなので気を付けて走れば大丈夫ですが、フロントに履かなくて良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/05 20:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

門さんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダロードフォックスです。親父が乗らなくなってしばらく放置していて、タイヤにヒビが入りました。これでまた走れます。次はGSXーR400を復活させます。またよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLR125 | SV1000S | DR-Z400SM )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★

安価だが安っぽい感じもなくゴリラにはベストマッチのタイヤ。パターンも適度なブロック形状で見た目も良い。耐久性は気になるところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 06:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

soshさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX400インパルス(90) | アドレスV100 | ビーノ(4サイクル) )

利用車種: アドレスV125

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 2

走った分だけタイヤがあったかくなる!当然グリップも良くなるよ?通勤などの使い捨てにはもってこいやね。雨にはちょっと弱いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHINKO:シンコーの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP