オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 1503 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
借金雪だるまさん(インプレ投稿数: 7件 )

1.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 1
ハンドリング 5
ドライグリップ 1
ウェットグリップ 1

フロントはグリップ、耐久性共に国産ツーリングタイヤと遜色ありませんが、ある一定磨耗ラインを超えるとそれらの性能が急激に落ちていきます。スリップサインが現れるのを待たすして、ドライでも怖いぐらい滑るようになります。

対してリアタイヤは最後まで国産ツーリングタイヤと比べグリップ、耐久性共にあまり差がありませんでした。あえて気になる点を挙げると…アクセル開けても曲がりません。

フロントとリア両方に言えますが、良く言えば安定している、悪くいうと、とにかく重い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/02 02:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

僕もいっしょさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: X-ADV )

2.0/5

★★★★★

GSX1400の純正タイヤ。
ウェットグリップも十分利くし、そこそこ曲がれる。

リアは、いい感じ。
ただフロントが、6000kmぐらいからでしょうか。
片減りしてまっすぐ走りにくくなりました。
手を離すと明らかにガクンガクン。
ハンドルを握っていてもガクンガクン。

ちょっと使いにくいタイヤでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいがさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VMAX | ZXR250 )

2.0/5

★★★★★

新品のときはすごくグリップし、コーナリング時に絶大な安心感がありましたが・・・4000キロでスリップサインが出て、プロファイルが台形になりました。
そうなると異常にフラフラと落ち着きがなく、とたんにおっかないタイヤになりました。
良いタイヤですがライフに問題があるのでミシュランのパイロットロード2に履き替えました。
日本ではツーリングタイヤのカテゴリーでもユーザーからグリップが求められるのでライフは犠牲になるようです。
ヨーロッパではツーリングタイヤでライフが短いのは売れないそうなので、外国メーカーのタイヤはライフが長いそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トゥーカッターさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: @150 | MONSTER S4R テスタストレッタ )

2.0/5

★★★★★

ダンロップ製で2.75-18はこれしかなかったため、このタイヤを購入しました。ダンロップから選んだ理由は後輪にTT100をチョイスしたため。

タイヤ断面:
 特徴的なところもなく、普通のビジネスタイヤです。
タイヤ溝:
 ほぼ均一な深さでセンターもサイドも彫られています。
タイヤパターン:
 オーソドックスでどんなバイクでもマッチングしそうです。
生産国:信頼出来る日本製です
グリップ力:
 ドライグリップはアスファルト路を走る分には問題ないでが、橋の継ぎ目等の鉄板の上を寝せて走ると滑る感じがします。ウエットグリップはお世辞にも良いといえません、寝せればアスファルト路でも滑るし、白線の上を寝せて走ると確実にタイヤが持っていかれます。
タイヤライフ:
 耐磨耗性が良くゴム劣化より先に溝が無くなることはないと思います。自分は3年ぐらいでひび割れが出てきたので交換しましたが、タイヤ溝は5~6分山ぐらい残ってました。通勤で酷使してこのライフなら寿命は長いと思います。
総評:
 グリップ力よりタイヤライフを重視するのであれば進められますが、雨が降っても速度を落とさない人には進められません。自分は一度フロントが持っていかれてコケた経験あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hohahoさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

 BUELL M2にて前後タイヤを使用しました。
 スポーツ&ツーリングタイヤとして販売されていましたが、結局フロントタイヤは5000キロメートルを待たず交換となりました。

 グリップ等は、私の乗り方からすれば特にコメントなし。普通です。

 ツーリングタイヤで重要なのは、1にライフ、2にウエットグリップと考えていますので、BT021は私には合わないタイヤでした。
 
 以前、ダンロップの同じくツーリングタイヤ220STも同じ程度しか持たないタイヤでした。
 同じバイク、使い方でもミシュランのパイロットロードは、7000キロメートル以上使えますから、購入時に多少高価であっても、こちらの方が割安と言えそうです。
 国内メーカーから私好みのツーリングタイヤが発売されることを期待したいと思います。
 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

西風さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

2.0/5

★★★★★

ゼファーχの純正指定のタイヤでした。
Fタイヤの方が早く磨耗しました。
Fは1万kmちょっとでスリップサインが出たのですが、Rは乗り方にもよりますが2万km位いけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamahaさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SRX600

2.0/5

★★★★★

ヤマハSRX600(3SX)に、F110/70-17 R150/70-17を装着しました。
手組にて交換作業をしたが、ビートが固く交換しにくいと言うこともなく普通に交換できました。性能は、これといった特徴がないが、普通に安心してのれます。若干乗り心地が固めだが、空気圧を指定より下げた所改善された。耐久性はリヤタイヤを見る限り期待の持てる減り方だと思う。装着後500キロ位走行したが、ひげの減り方が少ないので。
追記
2016年5月装着後7000キロ走行
トレッドセンター残り溝3.5ミリ
トレッドサイド 残り溝4.5ミリ
高速走行で異音を感じてパーキングエリアにて確認してみると直径20ミリ程度と直径10ミリ程度の剥離のような症状を確認。走行フィーリングが良かっただけに残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/06 11:15

役に立った

コメント(0)

二代目さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | ストリートマジック 110 )

2.0/5

★★★★★

耐摩耗性及びグリップ性はパイロットロード2とほとんど同じ。ウエット性のみアップしてる。スリップサインが出る前からグリップ力が極端に低下するためロード2の方が最後まで安心できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/19 20:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

レインボーさん 

ウエット性能と耐摩耗性はPL2より若干良い感じバンク時に駆動力を掛ける乗り方をするとトレッドが偏摩耗気味になるのでトレッド剛性はPL2のほうが良い。

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

2.0/5

★★★★★

XBのOEタイヤだったコルサIIIの次につけてみた。ハンドリングはピレリらしく非常に素直でまったく癖がなく、ビューエルの軽快さと相性がいい。グリップ力はコルサIIIの比ではなく、実用上十分だが路面に吸い付くような感覚はない。高速道路4割、ワインディング+一般道6割で9、000kmで前後坊主になった。ラジアルとしてはまあ持つ方だと思うが、ツーリングタイヤとしてはミシュランの寿命に及ばないようだ。
これの後につけたPP2CTが非常によかったこともあり、エンジェルは何の特徴もないタイヤと感じる。値段もそれほど安いわけではなく、持ちも突出してない。今後はくことはないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/14 12:04
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

ウェット時は極端にグリップせず、低速走行でも転倒しました、またドライ時でも、スポーツ走行は危ないです。
危険を感じたので5000kmで、換えました。
コストパフォーマンスと耐久性だけで選ぶなら、このタイヤでも良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

PAGE TOP