DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 79 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かとちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: STREET TRIPLE R | ZZ )

利用車種: ZZ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

前回同じキットを使っていて、走行距離2万キロになったので、交換用に再度購入しました。ダッシュ力はさほど変わりませんが、中・高速域は元気良くなります。前回は17φのウェイトローラを使用していたのですが、ローラーの摩耗が早かったので、今回は推奨の18φのウェイトローラーも併せて購入しました。実際走行してみると、17φローラーに比べて変速点が遅く(高回転より)なって、エンジンが回りきってしまったので、ウェイトローラーを重たくする必要があります。17φと18φでは同じ重さのウェイトローラーでも変速点が変わるようなので必ずセッティングが必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/10 17:15

役に立った

コメント(0)

タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

2.7/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

純正プーリーの交換をする際に、気になっていたデイトナプーリーキットを購入しました。プーリーとスライドピースのクリアランス悪く、ランププレートの動きが悪かったので少し削りました。良くはなりましたが・・・ですので品質は星2つです。
走行の感想ですが、以前と比べると加速感が上がり楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 18:26

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

高校生の頃は欲しくても手が出なかった「デイトナハイスピードプーリー」。
大人になってやっと買うことができました。
性能は期待以上です。
加速性能はノーマル同等で最高速が格段に向上しました。
本当に買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/10 19:29

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

高校の頃は高くて手の届かなかったハイスピードプーリーが、大人になった今、購入することができました。
期待通りの性能で、安心してライドできます。
安物を買うより「デイトナ」を信じて購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 23:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

近所のナップスでハイパワープーリーを購入し、同時にデイトナ製スライドピース、強化Vベルトも新品に交換した。 スライドピースの内寸とハイパワープーリー内のスライドリブ(3箇所)に全くクリアランスがなく、スタート時からスライドプーリーとクランププレートが引っかかりエンジンだけが吹けてしまいアクセル全開もできず。最終的にナップスでハイパワープーリーを交換して貰ったが、結果的にデイトナ製スライドピースはそのまま使用できず、スライドピース内側を削って使用するか、0.5mm寸法の小さいキタコ製スライドピースを使用するかの選択となり、別途、キタコ製スライドピースを購入し引っかかりは解消。但し、30?40Kmで付近でアクセル全開にしてもエンジンの吹けが悪く、ハイパワープーリー取り外し確認すると、テフロンコートは100Kmも走行しない間に剥がれており、スライドピースがスライドリブに引っかかり吹けが悪い事も判明。こちらはスライドリブのテフロンコートを全て剥がし、精度の悪いリブ3箇所表面を鏡面研磨することで問題は解消した。なお、添付ウエイトローラー13gの加速はスタートから中間速でノーマルと大差がなく、ウエートローラーを12?11gへ変更すれば良くなる可能性があるので試したい。現状では純正プーリーに14?13gのウエイトローラーを入れた方が良い加速をする。(最高速はメーター読みで+10Km前後)不良品の交換に当っては作業費は全て購入者負担となり、絶対にお勧めできないチューニングパーツである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/14 16:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

一通りの社外品を使用してきて
某プーリーに落ち着きましたが
選択肢と言ううか引き出しを増やす為に購入しました
コスパは高いですが
付属のWRがノーマル車用としても
重すぎる感があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/25 18:36

役に立った

コメント(0)

ソロさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

V125G K6 走行22000Kmに取り付け使用中、走行2万↑経年10年↑の中古車には取り付け部が緩んでしまっているのか、新車だと固くて嵌めるの大変と言うレビューも見たこともあったのだが、経年劣化の私のK6には作動に問題は無い程度に緩かった、組み込み時何回かバラけた、現在は組むこんで無事作動中

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/13 19:17

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
デイトナ製であること。
付属のウエイトローラーが11gである事への興味。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
ウエイトローラー重量が純正マイナス1gでこんなに変わるものかと驚きました。
ウエイトローラー重量を数g下げる事で回転数を上げるだけでは、加速は向上しても、同じスピードを維持するにもエンジン回転数か上がってしまいます。大人しく走りたい時には鬱陶しいですよね。確かにこのキットも500回転程上昇しました。我慢出来ない程ではなかったのですか、現在は3個だけウエイトローラーを12gにしています。
それでも、ローラーガイドの形状が良いのかグイグイ加速します。決してせわしない回転の上がり方ではありません。
ひょっとしたら、当部品交換だけするのが普段乗りに一番向いているかもしれません。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
特に難しいところはありません。ウエイトローラー交換が出来れば装着可能です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
一応、取説にも書いてありますが、純正のランププレートのバリ取りをかなり入念なに行わないと、デイトナ製ウエイトローラー使用にも関わらず本体に当たりキズがつきます。ウエイトローラーが移動する箇所だけに残念です。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
面取りの件については、もっとしっかりと記述して欲しかったです。
【比較した商品はありますか?】必須
無し
【その他】任意
他の方のインプレッションでテフロン加工がすぐはげるとの指摘があった為、組み付け前にはがしました。
それが正解だったのかは、わかりません。
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/08 20:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

シグナス1ypに使用予定で購入。
詳しくいうと、デイトナハイスピードプーリーに交換したところ、純正には付いているオイルシールがないことに気付き急遽購入しました。
ところが、プーリー側勘合寸法か純正に対し小さい事が判明しました。
当然、取り付けられません。
色々探してみましたがジャストサイズのシールが見当たりません。
当商品に落ち度はありませんが、ムダな出費となってしまいました。
せめて、デイトナ商品同士の適合をハッキリ明記して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/09 20:50

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

純正からの交換です。
純正も8000kmなのでそれ程磨耗しているとは思えませんが、ガタもなく非常にしっくりと取り付きました。
もちろん異音等もありません。1000km走行後も磨耗等はありません。
安いものなので、ウエイトローラーと同じだけスライドしているはずなので、同時に交換するのも有りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 21:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP