補修パーツのインプレッション (全 7042 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホーネット250さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ホーネット250 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ディスク交換と同時に交換
想像通りブレーキの性能に問題なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 20:04

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: リモコンジョグ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

原付のエアフィルター、特に少し古い2ストのモデルのフィルターは概ねウレタンフォーム製ですね。
このスポンジフィルターは吹き返しのガソリン成分などによって劣化し、カステラのような酷い状態になります。
今回は少し放置されていたリモコンJOGのキャブOHの時にと用意しました。

作業してやはり、エアクリーナーボックスの中でボロボロになっていましたのでサクッと交換。
サイズもだいたい問題無く使えました。

純正と違う点は、オイル分を染み込ませてないため、エンジンオイルやフィルターオイルの塗布が必要です。
私の場合は、フィルタースポンジにエンジンオイルを5cc位落とし、ビニール袋に入れて握るような感じでいきわたらせる。という方法で塗布しました。
多すぎると抵抗になりますし、少なすぎると砂埃の濾過能力が低下する・・・と思います。

気になるようなら、塗ったあとに新聞紙などに挟んで地面に置き、上から踏む。をすると余分なオイルが新聞に吸い取られて良いアンバイになりますよ。

オイルが適量塗られていたら星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CRF250L | グロム )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

修理のためサイレンサー・エキパイを一度外したのでガスケットを交換しました。2個入りでこの価格だったのでお買い得品だと思います。
あえて不満点を上げるとしたら、2個目を使う日はいつ来るのだろうか…と

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 07:36

役に立った

コメント(0)

Radjalopyさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3

スズキZZ(CA1PB)に取り付けました。
他レビューにあるように、そのまま組むとスライドピースがスライドしません。
スライドピース自体を一生懸命削られている例が多いようですが、ランププレートをよく見てみてください。動作が固いのはスライドピースがハマるコの字の部分の外側が狭く、スライドピースを狭くする方向に潰してしまっています。
よってランププレートのコの字部分の外側をスライドピースの幅と同寸に削ればかなり手間が省けますし、ただでさえ摩耗するスライドピースを最初から摩耗させる必要が無くなります。

プーリーとしては良い特性ですが、高回転で下から上まで綺麗に繋いでいく特性ですので2サイクルの場合はやはりチャンバーを組んでこそ本領を発揮します。まぁハイスピードプーリーとはそう言うモノなワケですが、、
純正マフラー組む場合は一般的ハイスピードプーリーとあまり変わらなく、最高速こそ伸びますが加速から最高速までの繋がりは純正プーリーの方が良いですから費用対効果が薄いです。

緩やかに登り続けるような道でも勾配に負けずにジワジワと速度が上がっていくのは良いですね。

ちなみにWR6gでチャンバーはリアライズショットガン改、キャブは純正ジェッティングのみで点火はデイトナ青箱です。

スクーター改造の基本的な段階を経て組むには良いプーリーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/03 14:44

役に立った

コメント(0)

バイクいいねさん(インプレ投稿数: 5件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

サーキット走行だけに使用しています。
以前はZ社のパッドを使用していましたが、この製品に変えた当初は効き方の違いに戸惑いました。
良く効くとは聞いていましたが、噂に違わず良く効くパッドでコントロール性も良くブレーキリリースに余り気を遣わなくて良くなりました。
タイムが縮まれば尚良かったのでしょうが、それは乗る人間の問題のようです。
安心してヘアピンに入っていけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 10:45

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: ザンザス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

純正パッドから赤パッドに交換。定番の製品ですが、実績があるからこそこの知名度なのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/30 17:17

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ジェベル125 | RM125 | VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

他車種でフィーリングが気に入ったため導入しました。
ナチュラルにコントロールできて気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/29 19:39

役に立った

コメント(0)

rinさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

純正から交換して依頼こちらのブレーキパッドを愛用させていただいております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/28 12:20

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
・ミニサーキット走行 8割
 純正の利きがあまりにもショボかったので、納車後に速交換。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・YES、保有車両はすべてこのパッドで一択
【取付けは難しかったですか?】
・標準的なブレーキパッド交換、特に難易度は高くない
【使ってみていかがでしたか?】
・非常に満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/28 09:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
取り付けやすさ 4

取付けの注意点ですが…クランクが逆ネジな事と、スプライン長がギリギリな為無理に締付けると潰してしまう恐れがあります。

WRにはグリスが塗布されていますが、少な過ぎるので追加で塗布しました。裏蓋のプラスネジは硬いですが、インパクトドライバーで簡単に緩みます。

裏蓋のプレス加工は一部作りが荒い所が有り使用者の妥協が必要です。

走行性能は十二分ですハイスピードプーリーには勝てないかもしれませんが段付き加速も無くなりアクセルに対してリニアに加速してくれます。

ハイスピードプーリーの良さを活かすにはドリブン側も視野に入れる必要がある為、ポン付け前提ならこのプーリーキットで不満は無いかと思います。

付属のWRの重さも良い感です。若い子ならもう少し軽くても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 20:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP