補修パーツのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

2.0/5

★★★★★

このブランドに限らずパワーフィルター全体に言えるハナシですが、カブの様にエアクリーナーが車両の前面に出てしまうものには不向きなのかもしれません。
速度が一定以上になると途端にパワー感が落ちる事があります。症状としては燃料希薄っぽいので、何度かリセッティングを繰り返しながらしばらく乗っていましたが症状の改善には至らずでした。
推測ですが、キャブ前方で更にレッグシールドからの風をモロに受けてしまうとフィルター内に空気が押し込まれてしまうのではないかと思います。本来負圧状態になるべき高速高回転時に気圧が上がってしまっては燃料をキャブが吸い出せません。
加速ポンプのあるキャブならまだしも、メインとスローだけでセッティングするPCキャブではムリがありました。
キャブの向きをモンキーの様に後ろ向きに変えれば、性能を発揮できるのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/22 23:34

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

2.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に使用。
純正パッドと言うことで安心感は大きいです。
効きも普通に走る分には全く問題なく効きますね。
しかし純正パッドの割にローターへの攻撃性が高く15000キロ走行でローターがかなり段減りしました。
これだけローター攻撃性が高いなら減りが早くても柔らかめの社外パッドを付け制動力をあげるのもいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/13 20:14

役に立った

コメント(0)

食パンさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: アドレスV125 | CBR400RR )

2.0/5

★★★★★

純正のスプリングと比べると巻数や長さはあまり変わらないけれど、かなり硬い。
組む時も強く抑えないといけないし、ベルトを挟むのは硬すぎで手で出来ません。
そしてエンジンが唸るだけで加速も最高速も出ないので使い道に困りました。
これではVベルトにもかなりの負担が掛かるのでおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/17 20:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいたんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XT250X | MONKEY [モンキー] | STREET TRIPLE RS )

2.0/5

★★★★★

握りやすくなるのを期待して、エイプ50に装着しました。
説明書どおり水で濡らしてチャレンジ。純正のブレーキレバー側は何とか装着出来ましたが、社外品のクラッチレバーはレバーエンドの膨らみが純正よりやや大きいため、力任せ押し込んだところ亀裂が入ってしましました。
作りがしっかり(堅め)している分、取り付けが大変です。買い直したメーカーの説明書には少量の中性洗剤を使うように書かれていました。洗剤を使えば取り付けられたかもしれません。
握った感触はやや堅めです(私はもう少し柔らかい方が好み)。武川のロゴが入っているのはお洒落です。値段的に高いのと私の場合うまく取り付けられなかったので、低めの評価にさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/28 08:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もん蔵さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

使用感は良いですが、左に目いっぱいハンドルを切ると、調整ダイヤルがメーターに当たります。出先での転倒などでブレーキレバーが折れると大変なので買ったのですが、ちょっと問題ありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/14 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: 200 DUKE

2.0/5

★★★★★

純正のフィルターを外して取り付けるだけで取り付けはいたって簡単です。
効果は・・はっきり言って良く分からないですね。
メンテナンス(洗浄、オイル塗布)をすれば、ずーっと使えるということでしたが、そのキットもそれなりの金額なので・・
まあ、気持ちの問題かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 20:34

役に立った

コメント(0)

たおるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

2.0/5

★★★★★

エンジンレスポンスが上がる?ということなので付けてみました。

いろんな色がありますが、1番無難な黒です。
どうせ黒ずんできますし、周辺のパーツの一体感が増すので、この色にしました。
軽量といっても、純正より小径です。若干ではあると思いますが、冷却力は落ちそう。・・・

付けた感じは、・・・・んーわかりません。
見た目は思ったとおり、地味で良いです。

交換は、マフラーはずして、メットインを外せば、まあまあ簡単です。
ファンカバーの固定ネジは、6本で3種類のネジですので、どこのネジかわかるようにすれば問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろんちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★

昔はキタコのケブラーベルトが長さ性能共に一番良かったのだが、いつしか長さに変更があったと風の噂に聞いていたのでポッシュ製を購入してみました。
ポッシュのベルトは始めて買ったのですが、今まで見たことのない長さでびっくりしました。
純正より大径のプーリーで変則幅が大きいとか、そういう仕様でないと少し持て余すかもしれません。
最大変則時にベルトが余ってしまうのか、最高速が落ちてしまいましたが、組み合わせ次第では化けそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

以前乗っていたZRX400にも同社製品を付けていましたが、DAEG用は形状が全く異なり、取付も特殊工具が要る始末。結局、バイク屋に持って行き工具を借りての作業となりました。本品は細かく出来ているとは思いますが、付属のピンも非常に小さく、地面に落した時探すのに大変苦労しました。
中型、大型バイクと分けるのではなく統一規格が好ましいと考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XL883R | リトルカブ | RGV250γ )

2.0/5

★★★★★

立ごけでレバーを折ってしまったので交換。
せっかくなので社外に。
純正の太いレバーは手の小さい日本人には握りづらい。
そこで、スリムタイプに交換。
結果、細いレバーだと一点に力がかるので、
逆にクラッチが重くなる。
ノーマルより距離の近い形なので、そこはいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP