メニュー一覧

その他補修ケミカルのインプレッション (全 180 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

5.0/5

★★★★★

カウルの割れの補修のために購入。
独自のニードルを使用した方法により、簡単で綺麗にカウルの補修ができました。
また、強度も強く今後の使用にも安心感があります。
今回、カウルの欠損したツメの修復もしたのですが、型取りくんという商品を使用したことで、とても簡単に出来ました。
これも合わせて購入することをを強くオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 10:33

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

大きい割れに使ったので2、3回で粉がなくなってしまい溶液も瓶を倒してこぼしてしまい購入。
溶液をたらす注射器的なものに溶液を補充するのが難しいとこです。スポイト付属だけどどうやって?説明見てもいまいちなので適当にやってます。
難点は溶液が臭い。部屋の中では換気しててもかなり臭うので注意。
溶液を拭き取ったりしたゴミも臭うので捨てるときも注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 17:28

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

プラリペア付属の粉が無くなったので購入しました。
個人的にはこっちのタイプで、粉を盛ってから溶液をかけていく方がやりやすいかなと思います。
大きい割れに珠を作ってちまちまでは時間もかかるし、割れの程度に合わせて変えるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

今までこんな使い方のできるプラスチック修復剤は無かったと思います。

カウルの割れ、欠けに使用し強度も確保されていると、

使ってみて本当に良かったと思っています。
只、全く同じカウルの違う場所で、下地処理から
施工方法までを全く同じにしても、片方は強度を
維持し、片方は直ぐに剥がれてきてしまうことが
何度かあり、その点だけが疑問に残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 17:52

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

ステーに最初からあいているデフォルト穴のせいですぐ隣にあけた穴の強度が落ちるので、デフォ穴をプラリペアで埋めました。予想以上に簡単に施工でき、ガッチリ固まり強度も十分。これは便利。次はメーターバイザーのヒビを補修します。
ただ大きい箇所の補修はこのキットじゃ全然足りないでしょうから、Kg単位のFRP補修キットの出番でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 02:18

役に立った

コメント(0)

tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZRX1200R )

4.0/5

★★★★★

PCの亀裂補修に使用しました。
樹脂の粉に溶剤をかけて固め、補修部を「補強」します。
固まったあとは、ABS樹脂より硬いプラスチックになるので、補修部はまず割れることはないと思います。
ただし、亀裂部の樹脂を溶かしてくっつけるわけではないので、樹脂の粉をケチると亀裂部に力が加わると割れてくるでしょう。

写真は、PCの亀裂補修前後です。
カッターで亀裂部をV字に削り、樹脂との接触面を確保した後、セロテープで壁を作りました。
そこへ、樹脂の粉を亀裂部にかけて、上から溶剤をかけました。
その後、金ヤスリで樹脂を削り、形を整え、塗装。
なお、樹脂の成型に金ヤスリを使用したのは、固まった樹脂が硬く、カッターでは力を入れすぎて割れてしまいそうだったから。

プラリペアのサイト「http://www.plarepair.net/」に補修方法の動画が公開されています。
まずこの動画を見てから補修を始めることをオススメします。
なお、動画では手際よくやっていますが、実際には慣れが必要です。
一度、テスト補修をしてみることをオススメします。

【良い点】
強度が高い。
コツをつかむと補修の自由度が高くなる。
ガラス繊維を使うとさらに強度が高くなる。

【悪い点】
樹脂の粉に溶剤をかけると、さらさらの液状になるので、慣れがいる。
溶剤の臭いがかなり強烈。換気必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

台風でバイクが倒れてビキニカウルが割れました。
交換して塗装に出すのが金額的にきつく、プラリペアを使ってみました。

私のビキニカウルはABS樹脂だと思うのですが、見事にくっつきました。
補修後500km以上走っていますが負荷がかかって割れるということもないようです。
(補修前、割れた状態では結構ぐらぐらしていたので、負荷はそこそこかかる部分だと思います。)

割れた部分にルーターで溝を掘り、その溝にプラリペアを入れてくっつけます。
ルーターを持っていないので、棒やすりなどで溝を掘りました。
写真の白く見えている部分が溝を掘った部分です。
補修方法は説明書に詳しく書いていますが初めての人はルーターを用意して、インターネット上で動画で作業方法を紹介しているものを探して見てから作業することをお勧めします。
溝は結構深く、太く掘るようです。

ただ、初心者のあまり作業方法を理解していない、正しくない塗り方でも強度は必要十分あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

ステック状の車のボディの凹みを直す圧着樹脂です。デントキットお持ちの方で成功された方はいざという時の為に用意しといた方がいいかも。ほかメーカーでも購入可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 01:25

役に立った

コメント(0)

kobucatさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZRX1200ダエグ | Dトラッカー )

5.0/5

★★★★★

アッパーカウルのスクリーン取り付け部、サイドカウル、テールカウルの割れ・亀裂の補修に使用。
いままでは割れ・亀裂部分にそのまましようしていました(この方法は不完全でした)
今回は割れ・亀裂部分をリューターでV字に削り、そこへ粉を入れて液を流し込みました。
とても頑丈についています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 18:20

役に立った

コメント(0)

鉄馬さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

V125ロングクランク、HID、社外メーター投入車には必須です(笑)ライトカウル内の配線がいっぱいでハンドル回りに振動が集中するようで割れてきますので前もって補強すれ気持ち良く乗れるかと思います、徳用サイズのリキッドお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 13:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP