シャンプー・クリーナーのインプレッション (全 152 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

この商品は吹き付けて2分待って洗い流しと使用方法に書いてます。
私も吹き付けて洗い流しが基本ですが、ひどい汚れは吹き付け放置で洗い流して、再度吹き付けてスポンジで軽く擦って洗い流して使用してます。

写真のスクリーンは虫が凄かったので吹き付けて放置して洗い流して完了です。
擦らなくても落ちる洗浄力もあるし、洗剤残りが少ないので愛用してます。
ちょっと高いですが直吹き付けでOKなので、愛用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 12:01

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

実家から比較的近くのラフアンドロードさんで見つけてずうっと使用しています。
初めは、希釈前提で使用するので面倒臭いと思ってなかなか使用機会がなかったのですが、ある時オフ車のリヤホイールがチェーンオイルとグリス、泥汚れとブレーキダストが合わさり、普通の洗剤で落ちきらず、この原液をスプレーしてからブラッシングしてみると少しずつ綺麗に!
途中からは嘘のように落ち始め、本当に綺麗に輝きが戻りました、さすがに原液は濃く流しきるまで苦労しましたが・・・
今では定期的にエンジン等の油付着や固着した汚れ落としに使用しています。
汚れが固着物や頑固な物では3?5倍希釈、通常の油汚れ等は8?10倍希釈で使用しています、スポーク等の汚れもブラッシングで綺麗になり、油ギトギトも何とかなります。
私は始め百均物スプレーで希釈液を作り使用しました。
使用に合わせて希釈調整できて、クォート、ガロンと容量も選択でき便利です、ガロンだと相当の使いで有りますが下手な洗剤より、コスパも良く洗浄能力も強力なので、これからもお世話になると思います。
尚、私のような原液使用は濃すぎてシミになりやすく局所的使用限定に、普通の洗車洗浄は薄めの希釈使用で様子をみながら濃くして行く使用が良いと思います。
1クォートの本体スプレーが使いやすく、容器の経年変形変化も少なく後々、再利用での希釈水用に使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 17:39

役に立った

コメント(0)

わしさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KATANA | EC250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ランキングでも上位だったので購入、錆防止の効果のほどはわからないが泡立ちもよくきれいに洗車できたと思う。容量もたくさん入っているので最高。コスパもいい、一生これ使うと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/03 22:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

主にハンドル周りのプラスチックやゴム部分に使用中です、液はサラッとしており伸びやすく使い易いです。
艶も出ますし紫外線などによる劣化を防ぐと言う点で重宝しています、雨に弱いと言う意見もありますがバイクはカバーを掛けて保管しているので然程問題にはなりません。

後は色々な店で買えるのも良い点と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/24 20:41

役に立った

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オフィスのデスク周り向けに買いました。
キーボードや机
を拭く掃除の時間に使うと激烈な効果で笑います。

キッチンやトイレ、風呂場なんかでも大活躍すると思いますし、もちろんオフ車の洗車やホイール・ブレーキと言った下回りの清掃にも強力でしょうね。
奥様も喜ぶNo.92、ぜひ家族の機嫌取りを兼ねて使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/26 00:48

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

既存のチェーンディグリーザーって一体何だったんだろうというくらいの威力があります。
が、材質を侵さないという凄い性能の両立。

ホントに、國川浩道プロデュースは伊達じゃありません。
特有の臭気なんかもなく、水で流して普通に処理できるのは子供のいる自宅なんかでの使用にも神経質にならずに済んで助かるって人多いんじゃないかな?

室内用のタイプRも一緒に買ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 12:40

役に立った

コメント(0)

江戸前オムライスさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

これまでにST250E,SV650(2016)、現在KATANAで使用しています。
洗浄力に関しては、中性洗剤と変わらないくらいだと思います

一方で、防錆効果は洗剤の中ではそこそこあると考えられます。(二週間に一度洗車するくらいの方なら)
融雪剤の撒かれた道路やダート等を走らない僕の場合はエキパイ周りなどに目立った錆はできませんでした。

どちらかというと、僕が愛用している理由としては、手に優しいので素手で使えることが一番のポイントです。

今後はこれとコーティング剤を併用していこうと思います。(細かい傷防止等の効果はない為)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/16 03:32

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

洗車用のシャンプーでは落ちない虫等に使ったところ、キレイに落ちました。
使い方としては洗車前にフロント全体にかけて、しばらく置き、その後いつも通りに洗車をした方がスムーズ化と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/09 10:42

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

バイクのホイールに使う前に車のホイールを洗うのに使用しました。
2セット、計8本の洗浄をしたところ、ブレーキダスト等の汚れについてはスポンジで擦ればきれいに落ちました。
吹いてそのまま放置で落ちるような感じはありませんでした。
ホイールの状態もまぁまぁな状態だったため、汚れの落ち方についてはほぼイメージ通りのものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/09 10:39

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

 プラスチック用のクリーナーは、多くのメーカーが出していますが、
HONDA製なので、長年にわたりこの製品を愛用しています。
 使用してみた感想
 ・他のメーカーの物と比べると、量が多く値段が半額程度ですんだ。
 ・粒子が細かくて、透明なスクリーンでも傷がつかず、張り付いた
 虫なども簡単に取ることができた。
 ・この値段で200mlもあるので、1年以上もつ。
 ・乾く前でもふき取りが楽だった。

 他の製品と比べて、コストパフォーマンスが大変よく、性能として
楽にスクリーン・サイドカバーなどを綺麗にできるのでオススメしま
す。
 品質・質感は何とも言えないので、あえて★3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/19 14:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP