その他グリスのインプレッション (全 113 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ブレーキメンテナンスに購入しました。
大量に必要なグリスではないので、買いやすい価格でこの量なら十分です。
キタコ様の痒い所に手が届くラインナップはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 13:33

役に立った

コメント(0)

アッくんさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

10年ほど前からこれしか使用したことが無いので、他メーカー品はとの比較はできませんが、良い製品だと思い使用してます。水だと思いますが、すぐに白く変色してしまいます。こまめにメンテする方、向けと思います。使用済み歯ブラシを使用し塗ってます。使いやすさと量は最適と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりのりさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

駆動系、サスペンション等のグリスアップに重宝しています。
色もレッドで、なんか高そうに見えます。
しいてあげるなら500g使い切るのは至難の業です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 19:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

「デイトナ モンキー・ゴリラ インナーフォークキット マルチタイプ 40mmショート 79193」への取替するためのグリスとして購入しました。ネットで、このメーカーが一番なのかと思い購入です。
ただ、コスパが・・・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/14 06:02

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オメガのグリスはいいですね!57のグリスも使い分けて愛用しています。
伸びや耐久性もよく使いやすいです!
チューブも使いやすいキャップなので片手で蓋開けてグリスが塗布できるのもグッドです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

セロー250のメンテナンス用に購入。
なんと言ってもコストパフォーマンスがいいのでガンガン使える。
セローのリアリンクはベアリングが少ない。小まめなグリスアップで性能を維持したかったので、ちょうどよかったと思っている。

広口ボトルなので近くに口を緩めて置いておけば片手ですくえる。
他の方もおっしゃっているように手に付いてもベタベタが残りにくいと思う。
臭いが気になるが他もこんなものかと。
耐久性はこれから判断。

あと青いグリスが少し違和感。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/07 16:15

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マデイ3回走行 サスの油分切れしていません シールの攻撃性もなく
極圧も今まで使っていたものより良く感じます あたりでうっすらへこむ場所が見当たらないので
しょっちゅう開ける場所でないリンク回りには今後これですね。
使いやすい 幅広容器の適量 すくいやすさも便利です。

なお 自転車 ジャイアントのDEFY 一番安い日本限定のカーボンフレームモデルですが
クランク カセットに 使えます スムースに動きます 他社の粘っこい青色の濃いグリスは抵抗がでかいみたいで持ちがよくても メカロスも多いかもしれません。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

よく考えた 浅い容器に入ってるグリス素晴らしい配慮
よくご存じの方が多い 耐水グリスはもう一つ持っていますが
中身が無くなる終り頃には手の甲にグリスが付く容器で バターナイフ
ヘラなどを使いふき取る無駄がありました。

容器以外も使い勝手いいです なお粘りのわりに ふき取るのがなかなかできない
グリスとしては付着力一歩上のように感じました 
自転車のヂュラー●ースの緑色グリス と もう一社の耐水グリス混ぜたような
感覚です。今後は赤いグリスのシル●レンの極圧とか使い分けずにこれ一個で
行けそうな気がしています。 
僕はこのグリスかなり気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 19:24

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

本製品、初めて使用しましたが、使いやすく、ホコリ侵入をしっかり防いでくれます。

2016 KX450Fのエアクリーナー取り付け面にはなぜか丸ビスの頭が飛び出てます。

そのビスとエアクリーナーの取り付け面のわずかな隙間から細かなホコリを吸ってます。

インマニにはうっすらとホコリがついてる状態でした。
450ccともなるとエンジンオーバーホールにもそこそこお金がかかるので、少しでもエンジンを労ってあげるために本製品を使ってます。

インマニのホコリは一切なくなりました。
同じようにホコリ等を気にしている方達にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 15:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼっちバイカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC )

5.0/5

★★★★★

グリス自体それほど詳しいわけではありませんが、このグリスは手についてもウエスなどでふき取るとべとべとがあまり残らないため非常に良いです。グリスの性能はわかりませんがたっぷりあるのでケチらず使えて良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP