フィルターオイルのインプレッション (全 93 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

スクイーズタイプは残量がわかり使いやすいです。
スプレーだと残量がわからず塗布中に無くなったりしますが、スクイーズタイプは横の目盛で残量で確認できます。
当然ですが周囲に飛び散ることがなく確実にフィルタに塗布できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

メリット 
 スプレーから出たオイルの色がピンク色なので、どこに塗ったかが確認しやすい
 手を汚さないで作業可能
 粘り気もあってばっちりゴミを取ってくれそう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

以前から同社のBio「ではない」シリーズを使っていましたが、排水処理の観点からクリーナーを同社のBioシリーズに切り替えたかったため、オイルも併せて切り替えました。

液性は最初サラサラで、フィルターに揉み込んで乾燥するにしたがって独特のネバリが出てくる使用感・作業性はBioではないものと同じです。ただし色はBioではないものの「真っ青」から「青緑」になっています。乾燥するとほぼ緑ですね。まぁ着色は満遍なく塗れたかの確認用で性能には無関係ですが。

同社のオイリングタブは漬け込むためのものに非ず、ということを学習したので、ジッパー付きのバッグにフィルター入れて適量垂らして外から揉む、で使っています。

もちろん洗浄には排水処理に気を遣わなくて済むバイオダートリムーバーをどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つくばのカラスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ400 )

4.0/5

★★★★★

中古のK&N ケイアンドエヌ フィルターを安く買ったのですが、このオイルを塗ったら見違えりました。後から広がるように浸透しますので、たっぷり付けすぎなくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

バイオ ダートリムーバー+クリーニングタブとセットで購入しました。
昔は2stオイルを塗っていたのですが、、、正直、違いが分かりません。
ビニール袋に入れて塗っていますが、容器からオイルがこぼれてしまいます。
しかし、バイオ ダートリムーバーで洗浄し、廃液を下水に流せるのがとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

何回か使っていますが、容量もしっかりとあります。

K&Nのフィルターとクリーナー&オイルセットを買っておけば、そのバイクを乗り潰すまでは確実に持つだけの量があります。

3回エアエレメントを交換すれば同等料金、それ以上はメンテナンス料金 実質無して綺麗にする事ができるという計算です。

オイルが赤色に着色してあるので、塗布済み部分とそうでない部分が分かり易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

NOAさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM250 | CRF250R | CRF250X )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

少々値段は張りますが、メーカーのブランド力、性能どれをとっても高品質です。

ただ、若干値段が高いです。

あと、容器の都合、若干こぼれやすいです。注ぐのがヘタだけなのか、地味に
こぼれました。

スプレータイプのものもありますが、缶タイプのものは、値段が1000円も違わない
のに、容量的には1.8倍近い量が入ってます。

こぼしたり、余分に付けることがないスプレーと、若干こぼれたり、付けすぎて
余ったりする缶タイプ。好みが分かれるところだと思います。

缶タイプのものは、付ける量のバランスが難しく、また、まだらについたりして、
悪戦苦闘します。

ちなみに、袋にあらかじめオイルを入れておき、そこにフィルターを入れれば、
「比較的」均等に塗ることができます。

スプレーのほうが、均一に付ける場合は楽だと思います。
好みが分かれますが、個人的には量優先でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223のエアフィルターメンテナンス用に購入しました。

洗浄後の注油もこれだけ量があれば遠慮なく塗布できます。
説明書にもありますが、保護メガネ保護手袋が必要なので注意が必要です。

K&Nではない社外フィルターにも使用してみましたが、問題なさそうです。
エアフィルターのメンテナンス用に欲しい一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

5.0/5

★★★★★

このオイルは色がブルーなんですが、フィルターが黒の為、
判りにくく「ちょっと残念」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

DNAもエアフィルターは到着時にはオイル塗布はされていませんので、フィルターを購入するタイミングで一緒に買っておきましょう。


一回の使用量自体はそんなに多くないため数回は使用できます。
ただオイル粘度が低いため容器を逆さにしただけでオイルが流れ出してくるので要注意してくだい。

フィルターオイルの性能としてはこれから判断することになりますが、軽く試走したところ、特に問題もないようでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP