フィルターオイルのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スポンジタイプのエアフィルターをお使いの方にオススメです。
液状タイプのオイルですと、ポリ袋に液を入れて手でもみもみと、後片付けも大変な作業になりますが、こちらのスプレーを使用すれば、簡単に手を汚さずに作業できます。

また、フィルターオイルを塗布した所は、モトレックスのメーカー色と同じ色が付きますので、スプレーの吹き付け忘れ、ムラなくオイルを塗布できます。

スプレー容器、量、も多く、頻繁にフィルターを交換洗浄出来て、車両をいつもベストな状態で維持できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 13:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

クリーナーは量を使いますが、オイルはほとんど減りません。
セットでも単品でも値段が同じです。


https://imp.webike.net/diary/175656/

むしろ半量でも良いから、ミスト状で塗布できるオイルを販売して欲しいくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/16 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

DNAもエアフィルターは到着時にはオイル塗布はされていませんので、フィルターを購入するタイミングで一緒に買っておきましょう。


一回の使用量自体はそんなに多くないため数回は使用できます。
ただオイル粘度が低いため容器を逆さにしただけでオイルが流れ出してくるので要注意してくだい。

フィルターオイルの性能としてはこれから判断することになりますが、軽く試走したところ、特に問題もないようでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: ST3

5.0/5

★★★★★

新品のDNAフィルターにオイルが塗布されているかよくわからなかったため同時購入した本品を塗布して装着しました。
メンテの取説は大変わかりやすいもので、まちがいなく塗布できました。
サラサラのオイルのためフィルターにスッと染み込んでいきます。中栓が付いているので保管も安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 23:29

役に立った

コメント(0)

壊れかけのオリエンタルラジオさん(インプレ投稿数: 13件 )

2.0/5

★★★★★

1本で何回使えるのかわからないが、クリーナー購入と合わせたら、純正を交換するよりもトータルで高いのでは?
あとは体感できる性能か又は気分の問題か

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 10:25

役に立った

コメント(0)

ぼっちバイカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 使い始めはサラサラです

    使い始めはサラサラです

公式動画もあるので使用イメージもわかり迷うことなく使えました。
スプレータイプより使い勝手は悪いですが長期的にみたら安くなるのでこちらの缶タイプを購入しました。問題なく使えています。
http://www.botti-bk.com/entry/2016/07/18/055134
ブログでも記事として書いています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 14:59

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ビニール袋の中にフィルターを入れて、オイルをかけて揉むとなじみました。

    ビニール袋の中にフィルターを入れて、オイルをかけて揉むとなじみました。

初めてエアフィルターを洗浄し、このオイルを浸しました。粘りがあり、難しかったが、成功しました。青っぽい色のオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 09:10

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使ってみていかがでしたか?】
フィルターの洗浄剤とスプレタイプオイルのセットを使っていました。
スプレー式は広範囲へ一気に塗布できるのですが、フィルターを新聞紙の上において塗布した時に、かなりの量のオイルが新聞紙に付着(フィルター以外に飛散)していたので、無駄なく塗布できるよう、スプレーノズルをフィルターに近付けて塗布しましたが、フィルターに当たって跳ね返ってきたオイルが手に付くので、いまいちでした。
ボトル式のオイルなので、フィルターの広範囲に対して一気に噴射できませんが、フィルターの凸部に対して一列一列、浸み込み具合を確認しながら塗布できるので、ムラとムダが有りません。
バイク用のフィルターに使用でいるのはもちろんですが、4輪車のフィルターにも使用できるので、ムダ無くて良いです。

<付属品の有無>
ボトル先端のノズルから塗布するだけなので、付属品は無いですし、不要です。

<メーカーへの意見・要望>
ムダ無く使用できるボトル式の販売を、継続お願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 12:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP