オイルのインプレッション (全 1994 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マツさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR250R | XR250 | アドレスV125 )

容量:4L
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

XR250のオフロードバイクと、MT?07に使用。夏場の熱ダレもなく、ギアも節度よく入ります。今まではヤマルーブプレミアムを使っていましたが、それに匹敵する性能と思います。コストパフォーマンス良。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 18:41

役に立った

コメント(0)

Heavy Slopeさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

3000?4000kmごとに交換してます。今回で2回目の使用。交換直後はシフトフィーリングが良くなり吹け上がりも軽く感じます。(オイル交換すれば通常体感できるものかも…?)
何よりオイルの色がカワサキ色ってのが一番の理由ですw
性能はもちろんカワサキ純正だから信用できます(≧∀≦)
次回夏場は冴強を入れてみたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 14:37

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

容量:1L
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

モンキー125は空冷エンジンですので、毎回G3オイルを使用しています、年3回のペースで交換です、これからこの猛省の夏で疲れたオイル交換で、EGがリフレッシュです、ギアチェンジがスムーズな操作感になります。なおウエビックさんで只今セール中で安く購入でき助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/12 11:28

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 42件 )

容量:1L
利用車種: G310R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3
  • このオイル1Lボトルを購入しました。
この様にノズルが出て来ます。

    このオイル1Lボトルを購入しました。 この様にノズルが出て来ます。

  • こんな感じで注入出来ますのでオイルジョッキが不要です。

    こんな感じで注入出来ますのでオイルジョッキが不要です。

  • 更に脇には残量確認窓が有りますのでどの位入れたか、又は残っているか確認出来ます。

    更に脇には残量確認窓が有りますのでどの位入れたか、又は残っているか確認出来ます。

G310Rと言うバイクに使用してます。あるメカニックの方が使用後に成分分析に回して問題無しと言っていたので使用する事にしました。フィーリングもいいしシフトタッチも問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 10:30

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 68件 )

容量:1L
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • デザインもカッコいい!

    デザインもカッコいい!

もうこればっかり入れてます。正確にはこれとゾイルも使ってますが。入れたハナから交換直前までシフトフィールも良く、真夏でも良く耐えてくれてると感じます。交換サイクルは半年です。オイルはケチらず信頼の物を使うべきですよね。でも、高ければ良いわけでもないと思うので、コストと品質のバランスからこれを選んでます。とにかく大満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 20:16

役に立った

コメント(0)

なかいっちさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: SR400 | CT125 ハンターカブ | レブル 250 )

容量:1L
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

いつものオイルです、
これを入れておけば間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 18:42

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3
  • "廃レベルの猿人性能と商燃費を実現!"

    "廃レベルの猿人性能と商燃費を実現!"

【期待外れだった点はありますか?】
価格の割にまっとうで普通だったこと。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
日本全国の旧車マニア、走ればいいだけの人、鉱物油マニアからの熱い需要があります。
頑張って現在の品質のまま販売いただけますようお願いします。

【比較した商品はありますか?】
ECSTAR R5000、櫻製油所4stFreak etc

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
安すぎて不信感もあったのだが、評判の良いオイルなので試してみたかった。
あとECSTAR SuperDeluxeが製造中止となったからでR!

【実際に使用してみていかがでしたか?】
まったくのフツー。 ラベルパッケージがアレな割にはよくできています。
ECSTAR SuperDeluxeと比べて2000km使用以降のシフトフィーリングの劣化は少ないです。
これまた鉱物油である事を忘れて使用することに没頭できます。

【取付は難しかったですか?】
そんなことはない。 いつもどおりです(笑)

【取付のポイントやコツを教えてください】
ええぇーっ? またそんな事書かせるのですか?(//∇//)
ドレンパッキンを準備して、火傷をしないように気をつけてくださいネ!

【説明書は分かりやすかったですか?】
説明書きはいつも通りの文言です。

【付属品はついていましたか?】
ついていたと思うけど、忘れました(笑)

【その他】
いまや貴重な鉱物油、実用本位な価格設定がウレシイですね。
このオイルの使い方ですが、初めての鉱物油なら2000kmを目安に、シフトフィーリングの劣化の度合いで次回から使用距離を調整すれば良いです。
油温で合う合わないという方もおられるようですが、本来油温は100度を超えて使用されて当たり前。
メーカーですとベンチでエキパイが真っ赤になるまでテストされるものです。
油温で調子悪いならばそのエンジンの設計が古い、よろしくないという事も言えます。
小排気量スクーターとの相性も評価されるこのオイルですが、本来スクーターは強制空冷or水冷ですし、
大排気量車ほど常用回転域でのパワーに余裕があり、マッチは容易いです。
※空冷直四は走行環境によると思います。 てか渋滞で油温がとかいいだすとどんなオイルでも本調子ではないでしょうに。
サーキットやコンペ使用には向かないオイルですが、オイルシールに優しい鉱物油は貴重ですし、SJ規格なりに洗浄効果もあります。
適切なオイルで楽しんでください。
(現在UTCオイルで2回交換、4000km乗り現在も使ってます。 乳化もしずらいのでチョイ乗り派にもどうぞ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/04 19:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

容量:1L
利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
進められはじめてパノリン を使用しました!

【使ってみていかがでしたか?】
低価格ですが質もよく大満足です!
ノズルもついているので手も汚れずに作業がしやすかったです
今度のオイル交換の時にも購入しようと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 23:57

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: VFR400R | グロム | YZF-R1 )

容量:1L
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
筑波サーキットでのフリー走行
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
YZF-R1(2007)に使用。
今回はリピート購入。
入れた直後はオイルでこんなに差が出るのかと驚いた記憶がある。
エンジンが軽く回っている(気がする)
ただ、1,000kmあたりからギア抜けするようになってしまい交換。(サーキットオンリーでの使用)
ガチでやってる人なら交換サイクルはもっと早いと思われる。
【注意すべきポイントを教えてください】
性能はいいが、劣化も早くコストも高いので費用面で負担がかかること

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 20:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

利用車種: XL1200S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

スポーツスターに乗り初めのころは鉱物油を使っていましたが、前のプラチナム フルシンセティックトランスミッションオイル を使ってみたところギヤシフトがとてもスムースになった様に感じ以降使っていました。
プラチナム STLオイルに変わってからも使っています。
鉱物油でも問題は無いのですが、シフトの感じが気に入っているのと、年1回の交換なので保険的に使いつづけています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 17:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP