4サイクルオイルのインプレッション (全 1962 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
重サンさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: トリシティ | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

他ブランドのオイルと迷いましたがスズキ純正オイルを使った事が無かったので今回は無難に純正品を選びました。エレメントも同時に交換したせいかエンジンが滑らかになった様な気がします。多分リピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 06:27

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

これまでも,原付バイク(エイプ)のオイル交換は自分でしていましたが、今回は、CBR250Rでオイル交換に挑戦!
工賃分をオイル代に回せるので、100%化学合成にこだわり、ワコーズのオイルを選びました。カウルを外すのに手間取りましたが、後の手順はエイプと一緒。特に問題なく作業は終了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 21:18

役に立った

コメント(0)

ナツさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

いつもコチラの商品にしております
オススメ商品です

安心の純正品で価格と性能のバランス
総合的に判断して満足しております

また交換タイミング時には是非
ウェビックさんから購入させて頂きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 17:20

役に立った

コメント(0)

ナツさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

いつもコチラの商品にしております
オススメ商品です

安心の純正品で価格と性能のバランス
総合的に判断して満足しております

また交換タイミング時には購入させて頂きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 17:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

毎回利用しています。
純正なので安心感あります。
凹缶だったので、総合は星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 17:37

役に立った

コメント(0)

すえひろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

やっぱり、純正が一番良いと思います。ギア抜けもなく、ギアの入りも問題ありません。値段がもう少し安かったら嬉しいんですけど、今回安かったので即買いしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 06:12

役に立った

コメント(0)

高橋さんさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

走行距離19000kmほどのGSR250を購入後、某有名ガソリン添加剤を入れてカーボン除去を徹底的に行うために1度目は1000km走行で交換、2度目は2000km走行後に交換。
落ちたカーボンによりオイルが結構汚れるのは過去のバイクでも実証済みなので、とりあえずエンジン洗浄用に3000kmまでガソリン添加剤を規定量入れて走行しましたが、1回目のオイル交換で既にかなり汚れたオイルが排出。
続いて2回目のオイル交換でも5000kmくらい走った時の様な汚れ具合のオイルが排出。

そんな洗浄目的に使うには純正の安価なこのオイルで十分です。
ヘタな安いオイルよりエクスターの安心感により快適に走っていられました。

今後は目安にしていた3000kmを超えたのでR7000に変えて、添加剤は規定量0.3%→0.1%程度に減らしてコンディション維持のために入れ続けてみます。
オイルそのものの性能はもちろん悪くないと思いますが、洗浄目的で安心安全で安価なオイルとしては最高にお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 20:43

役に立った

コメント(0)

たーたんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

安心の純正オイルでオイル交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/18 23:24

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • シンプルなデザインが職人感あって好きです

    シンプルなデザインが職人感あって好きです

【使用状況を教えてください】
Z900(2019)に使用中です。周りにアッシュオイルユーザーが数人おり、全員がコスパやフィーリングを絶賛する声を挙げていたので触発されて初めて購入してみました。
レーシングに使うバイクではないので、今回のグレードで良いかなと選んでいます。

【使ってみていかがでしたか?】
今のバイクにはこれまで純正オイルと冴速だけ使ってきたので、初めて違うオイルの投入ですが、シフトアップやエンジンフィールはこのオイルが最もスムーズで滑らかな気がします。
直前に入れてたオイルがやや早めの交換で2,000kmでの交換だったのであまり大幅な劣化はしていませんでしたが、感覚は全然異なりました。とても良い感じ。シフトチェンジもストレスなく柔らかい。
「ライフが長い」という声に関してはまだインプレできませんが、3,000kmを超えても変わらないフィーリングというのを少し期待しています。価格がそれなりに高いので、ちょっとでも長持ちしてくれることを期待しています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
クオリティも価格も高いです。
頻繁に変えるとちょっとお財布が痛いので、頑張って性能を維持してもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 14:55

役に立った

コメント(0)

くろすけさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XT250X | FZS1000フェザー )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

セロー250に使いました。10W-40にしてはまるで油膜が厚いオイルの様なエンジンの静かさと低回転のトルクがあり、中高回転は少しダルい感じで、10W-50を使っているかの様な印象です。スペックが不明なので分かりませんが、それが高性能な鉱物油の性質に由来するものなのか? それとも動粘度が10W-50に近いのか?? はたまた添加剤等の加減なのか??? 謎です。ミッションの入りはスムーズ、使用感の劣化も穏やかで、バイクメーカーの指定オイル交換サイクルを守れば不安なく使える良いオイルだと感じましたが、高価なので星4つとしました。次回SP-2を使うとすれば、セロー250なら10W-30で丁度良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/16 23:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP