ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 1655 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | 500SS マッハIII (H1) )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スプロケットの歯がめっちゃ尖っていたので交換し、同時にドライブチェーンも交換したのですが、2コマ足りず再度ドライブチェーンを頼み直しました。
なので、まだ試乗できてません…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 22:24

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
長距離ツーリング御用達となっているトレーサーのチェーン&スプロケットが摩耗してしまっていたため、今年のシーズン前にリフレッシュしようと極力Webikeさんのサイト内でセール中の商品を探して購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
昔から馴染みのあるゴールド?(ブロンズ?)色のアルミ製スプロケット、商品説明欄にも『80年代?90年代のカスタムバイクブーム。当時のイメージをそのままに、受け継がれるゴールドスプロケット。根強い支持から、現代版の製品としてリニューアルしました。』と記載されている商品なので、1980年代後期からバイクに乗り始めた私にとって馴染み深いイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
おそらく純正より軽量な商品ですが、「軽快感が増している!」等の変化は分かりませんでしたが、チェーンと前後のスプロケットを新品へ交換しているため騒音はかなり少なくなりました。
目的が「消耗品の交換」と「ついでに見た目の良さ」なので目的はクリアしていますし、駆動ロスの軽減にも間違いなく貢献しているはずです。
【注意すべきポイントを教えてください】
定価で購入すると11,550円するところ、令和5年7月6日現在は8,815円(税込)で購入できるのでWebikeさんのセールを見逃さず欲しい商品を購入できるように常にWebikeさんのサイトを確認しておきましょう(ダイレクトマーケティング)。
【他商品と比較してどうでしたか?】
今回、この商品と比較したのはヤマハ純正品です。
ヤマハのHPで確認すると5,357円(税込)なので圧倒的に純正品の方が安いのですが、鉄製の地味な見た目から「社外品に換えてあるんだヨ」的な見た目を求めたため全く後悔はしていません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特にありませんが、交換する部品以外も「元々付いていた場所にしっかりと戻す」を心掛けて作業してください。
【一緒に購入するべきアイテム】
ドリブンスプロケが減っていれば当然ドライブスプロケットもチェーンも摩耗しています。伸びたチェーンのままスプロケットだけを交換しても変摩耗のリスクが付きまといます、前後スプロケット&チェーンのセットでの交換をお勧めします。
【メーカーへの意見・要望】
私の様な中年にはCLASSICシリーズは懐かしくもありがたい存在です、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 20:18

役に立った

コメント(0)

JJU1965さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZ125X )

利用車種: DT50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ローセカンドが離れているので購入。
チェーンの交換は必要だが効果はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 08:08

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

丁数:42
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付け

ジャッキアップしてからだとシャフトのボルトは外しにくくなるので緩めておく。リアディスクパットも外しておく。そしてスイングアームに板を噛ませてジャッキアップ

シャフトをハンマーで叩いて押し出す。かなり抜けずらかったのでプラスドライバーを噛ませて押し込む。これじゃ抜けにくいよな (戻す前にグリスを縫ってあげた)

ついでにフロントスプロケットもリアディスクパットも外しておく。折角なので、いつもサボる裏面も綺麗にしてあげる

スプロケットには「昭和のバイクかよ?!」と思わせるボルト外れ留めプレートがついているので、ドライバー+ハンマーでこじる (M10, ピッチ1.25mm, レンチ14mm)

プレートはペンチで挟み曲げ戻し元通りにする

そして元通りに組むが、シャフトはタイヤを少し地面に接地させて穴を合わせ挿しこむ。その所だけコツがいるが、他は全体的に力仕事で意外に簡単に済みました。色合いは渋くていいと思いますよ

歯の消耗具合。だいぶ削れてましたな(横から)

谷もかなり削れていたのかな。まあ、4万キロ、良くもった鉄のスプロケットでした

追記

こちら、数キロ走ると歯の部分の塗装? コーティング?が剥げるようです。気にする方は他のを選んだ方が良いかもですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHINさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファーX )

丁数:43
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • チェーンはEKのThreeD(BK/GP)

    チェーンはEKのThreeD(BK/GP)

■選んだきっかけ
1回のツーリングで5?700Kmのロングがメインで、たまに走行会という乗り方です。
そのため、高耐久と軽量さを両立したくてアルミではなくスチール製、かつレーシング仕様を選択しました。

■気になる見た目
なんといってもサンスターの白ロゴと「RACING STEEL」の刻印はカッコいい。
地が黒というのもシックでバイクが引き立つ。

■使ってみて
ゼファー400Xの純正が42丁ですが、設定がないため1丁多い歯数での組付けになりました。
机上計算(合っているかは別)では108.5リンクで純正5,000rpmに対して100kmの所、98kmにダウン。
という結果になるようなので、実質体感するほどのことはなのかなというのが初見。

実際走行してみると、高速域では特段以前との違いは体感しませんでした。
「重くなったな」という感覚もなく、逆にリア周りがスムーズに転がる感触に変わりました。

ただし、加速は一回り早くなったことをしっかり体感できました。
Z900RSにコーナー出口の加速で純正42丁の時より加速が追い付いてましたので、1丁でも加速の向上が
よく分かりました。
なので、1丁でも変えると「ちゃんと体感できますよ」ってお話(感想)です。

■コスパ
純正に比べて単体では高いので、スプロケ単体では当然コスパは良いとは言えません。
この品質にあったフロントスプロケット、高品質チェーンで組んでこそ、総合的なロングライフと性能が
実現できてコスパ良し!になるとの持論です。
(・・・チェーンが粗悪だとスプロケが残っているのに交換せざるを得ないのでもったいない。)


■余談
ハブダンパーとベアリングも一緒に交換するとリア周りはかなりリフレッシュされます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 02:37

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

丁数:48
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ハブダンパーのヒビ(3年ちょい使用後)

    ハブダンパーのヒビ(3年ちょい使用後)

価格、品質等は、他の方のインプレ通りかなりよいです。で、そちらについてはたくさんの方が書かれていますので、えー、私は、使い続けたインプレを•••。
交換して三年数ヵ月。何の気なしにブレーキ側からスプロケを眺めていたら、写真のようにハブダンパーがヒビ割れていました。使う上でまずいのかどうか分かりませんし、今まで気にしたことがなかったので年数的にこんなもんなのかどうかも分かりません。そんなわけで、もちろんクレームでもなく。単純に「私の場合はこんなことがありましたよー」というお話です。どなたかの参考になれば•••。あ、ちなみに365日青空駐車です(泣)


ところで、こちらのハブダンパーだけの販売はあるのでしょうか?(^-^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/29 20:57

役に立った

コメント(0)

YUHYAさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 916STRADA [ストラーダ] | TZM50 | YZF-R3 )

歯数:30T
利用車種: ベンリィ50S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

シリンダーを替えてボア50mm、クランクを替えてストローク52mmと、排気量102ccまでアップしたため、4速でもあっという間に吹けきって忙しない状態でしたが、ドライブスプロケットを17丁、ドリブンスプロケットをこの30丁にすると、トルクを十分に活かせるマイルドな加速になり、幹線道路でも楽に流れに乗れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 18:04

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: Vストローム1000 )

丁数:35丁
利用車種: スーパーカブ70
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いいと思います、40から35にダウンしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 17:54

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: RG50ガンマ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 見立ち過ぎないのが良い。

    見立ち過ぎないのが良い。

ガンマのレストアに使用しました、旧車でなかなか合う物が無く探してました、以前、グースに使い満足してたので今回もこれにしました、ゴールドも派手ではなく気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 00:18

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: Vストローム1000 )

丁数:35丁
利用車種: スーパーカブ70
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カブに着けました、AA01最高速度がもっと欲しかったので良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 19:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP