6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くさやだんごむしさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250F | YZ250F | WR250F )

リンク数:112
利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

昔から使用しています。フリクションが少なくメンテもし易いのでお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/28 16:33

役に立った

コメント(0)

tさん(インプレ投稿数: 6件 )

リンク数:86
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

ホンダモンキーに420サイズから415サイズに変更しました。415チェーンの中でも安価で軽量と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 19:07

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

リンク数:108
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3
  • いい色です

    いい色です

グロムJC92 415チェーンコンバートに使用しました。

重さは420よりぜんぜん軽いです。
フリクションロスも420より少ないと思います。
サイズダウンによる加速性能、燃費の向上が期待できます。

グロムJC92のノーマルリンク数は108コマです。
詳しくは日記をみてください。
https://imp.webike.net/diary/223059/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 23:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

リンク数:110L
利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4
  • 520Z:ゴールド

    520Z:ゴールド

  • 全体色味

    全体色味

今回はドカティ・パニガーレV2に入れました。110Lで購入し106Lで取付してます。スプロケは純正のままです。
ドカ純正から交換して毎度同じ感想ですが、摩擦抵抗の低減による押したときの軽さ、走行中のチェーン音の低減、メッキによる防錆効果、高剛性による伸びの低減が実感できます。
正直、EK・RK・DIDの日本製ハイグレードチェーンは、どれも高品質・高性能で最終的には好みかなぁと思いますがEKのスリードはプレート形状変更による軽量化、Xシール形状、メッキが強固かなと思います。今回はゴールドにしましたが薄いブロンズ色なので落ち着いていて個人的には好みです。発売から10年経過し、完成度の高さも感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

リンク数:100
利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3

スーパーカブ110(JA44)に装着
フロントスプロケットを高速向きの14丁から15丁に変更したいと思っていたところ、まだまだ、使えるとは思いましたが、走行1万kmになったので、リアスプロケットと3点セットで交換
交換作業の際、どこかでつかまされたガセネタでリンク100で良いのに110を注文していたため、「何でこんなに長いん?」、すぐに100を注文、翌夕には到着(さすがWebikeさん早い!)、二日後に無事装着できました
装着後、200km位走りましたが、全く問題などありません
耐久性がどのくらいあるかですよね
スプロケット&チェーンの交換は初めてでしたが、ネットで勉強して、チェーンについては、クリップジョイントでもあり、すんなりと出来ました(フロントスプロケット14→15はそちらのパーツのインプレで)
110リンクのチェーンは、後日、赤男爵に持参し10コマカットしてもらったので、次回の交換に有効利用します
あと、スーパーカブでシールチェーンに交換する方がおられるようですが、250cc以上なら兎も角、これぐらいの小排気量なら動きも軽いしノンシールの方が良いと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 20:11

役に立った

コメント(4)

くまさんさん 

こんばんは、お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
私の(親のですが)は偏伸びに見える症状がかなりひどく、振れが大きい個所でチェーン調整すると最小になる場所ではチェーンが切れるのではないかと思える位になります、こんな状態では人が乗った場合もっとひどく引っ張られるので、ちょっと途方に暮れていましたので修理の方向性が見えただけでも助かります。

突然の質問なのに丁寧な回答をありがとうございました。

kakkeyさん 

投稿したkakkeyです。
本製品に交換後、3,000km程度走行しましたが、数百キロ後の初期伸び時にチェーンルブを塗布した程度で、順調です。
さすが、DIDさんのチェーンです。

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: MONSTER S4R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

使用中のものが寿命を迎えたタイミングで交換。
値段で選ぶつもりはないけど、下手なモノは掴まされたくないので、インプレを物色。
信じてこれに決めました。
まだ換えたばかりなので耐久性については不明ですが、
音が静な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/03 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミーさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 | MT-01 | YZF-R1 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

他社のブラックチエーンに比較して価格や安く、信頼できるブランドであることから選びました。
交換作業を自分で行いましたが、ちょうどCB750に合うコマ数が準備されていたのでカットする手間が省けて助かりました。
走行した感じは、元々付いてたチエーンが伸びていましたので当然ですが、走行音が減少して走行自体もスムーズになりました。
価格・性能ともに満足ですが、カシメジョイント部分に使用するグリースが付属していなかったので星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 15:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP